最新更新日:2024/03/27
本日:count up103
昨日:113
総数:392048
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

3月12日(土) 卒業式を終えて

画像1 画像1
卒業式が終わりました。3年生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。

今年も来賓の皆様に出席していただいたり、在校生が参加したりすることはできませんでした。

そんな中、3年生は大変立派な態度で卒業式を行い、巣立っていってくれました。1,2年生も装飾や写真、メッセージなどの掲示で、3年生の卒業を祝福してくれました。どれも卒業生に対する気持ちのこもったものでした。同席はしていませんでしたが、城山中学校の全生徒の一体感を感じることのできた卒業式でした。

1,2年生の皆さんに、今日の3年生の卒業式の様子を後日見てもらう予定にしています。3年生がこれまでに残してくれた城山中学校の伝統と、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、できなかったことに対する悔しい気持ち等を引き継いで、更に新たな城山中学校の歴史を創っていってください。今日の卒業式は、中学校生活の最後に3年生が残していってくれた素晴らしい城山中の伝統のひとつとなりました。本当によく頑張りました。

また、本日は多くの保護者の方にも出席していただきました。ありがとうございました。心よりお礼申しあげます。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が退場します。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生合唱「あなたへ」

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生合唱 「あなたへ」

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生 贈ることば
卒業生 お別れのことば

先輩と過ごした日々と感謝。
後輩への願い、保護者への感謝が伝えられました。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校長式辞

新型コロナウイルスの影響を大きく受けた世代でした。

いくつもの学校行事が中止になりました。

学校としてもっと何かしてあげれることはなかったのかとの思いを持ちながら、生徒と共に歩んできた3年間でした。

卒業生は、素晴らしい態度で立派に成長した姿を、式で見せてくれています。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与


3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 29名 女子 33名 計62名

入学年月日 平成31年 4月 1日
卒業年月日 令和 4年 3月31日

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の入場が続きます。

3月12日(土)第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の入場です。

3月12日(土) 第35回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年度 第35回 卒業証書授与式が挙行されました。


3月11日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、昨日と同じ14名でした。

明日は、土曜日ですが、卒業式があるので、取り組みを行います。
3年生の皆さんは、卒業式が終わっても、3月末までは、取り組みに参加してください。

3月11日(金) 東日本大震災

画像1 画像1
今から11年前の平成23年3月11日に東日本大震災が発生し、たくさんの方が亡くなったり、負傷されたりして、多くの被害が出ました。私も、卒業式の準備を終え、職員室に戻ってテレビを見た時の、津波の映像の印象が強く残っています。そして、地震の影響は、今でも数多く続いています。

今日の午後は、あの日と同じように、3年生は下校し、1,2年生は明日の準備をすることになっています。そこで、本校では、朝の学活の時間に放送を入れ、一斉に黙とうを行いました。

3月11日(金) 仕上げの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が明日の卒業式に向けて最後の練習に取り組んでいます。

とても素晴らしい態度で練習に臨んでいます。
来賓の皆様や在校生の皆さんに見ていただくことができないのは大変残念ですが、保護者の皆様には、大きく成長したお子さまの姿を見ていただけるものと思っております。

3月11日(金) 地域の歴史写真 49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大段さんの写真を見れば見るほど、この地域の写真が時系列で何枚も撮影されているのがわかります。

今日の写真は、上が昭和50年1月、中と下が昭和51年5月の風景です。
植物公園に上がる道のカーブが写っています。

3月11日(金) 城山ルーム卒業制作

画像1 画像1
廊下に、卒業する城山ルーム3年生の共同制作の作品が展示されました。

とても大きな作品で、額縁のような枠もついている力作です。
卒業しても城山中学校のことを忘れず、それぞれの道で頑張ってください。

3月11日(金) 最後の教科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の中学校最後の教科の授業は、1組が英語、2組が国語でした。
両方のクラスとも友達や先生へのメッセージつくりをしていました。

いつの間にか廊下の掲示物も無くなっていました。何かさみしい気もしますが、明日は精一杯子どもたちの門出を祝いたいと思います。

3月10日(木) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、14名でした。

今週は12日(土)まで取り組みを行います。

3月10日(木) 地域の歴史写真 48

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、鈴が峰のゴルフ場付近からの写真です。

上から順に、昭和53年5月、昭和54年1月、平成2年11月の撮影です。

一番下の写真には、五日市高校や城山中学校が写っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780