最新更新日:2024/04/16
本日:count up209
昨日:202
総数:395273
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

職業講話

 先生としてのやりがいは、「園児の成長を感じることができる」「行事や活動の取組がうまくいったときの喜びなどがある。」
 日々気をつけていることは、「身だしなみをきちんとすることや言葉使いに注意している。」また、「自分の行動や仕草などにつても園児の手本となるように心がけている。」と、仕事の喜びと、気をつけていることについて話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
 保育士、幼稚園の先生を目指したのは、「小中学校のころから憧れていた。高校生の時に進路に迷ったが、保育園、幼稚園の先生になりたいという夢を実現するために頑張れた。」「大学に進学してからも友達と一緒に助け合いながら取り組んできたことで、資格取得と夢を叶えることできた。」と、話してくださいました。
 ○保育士になるためには、保育士資格が必要
 ○幼稚園の先生になるためには、幼稚園教諭(1種か2種)が必要

3年生 職業講話

 3年生の学活で、職業講話2 をしました。
 この度は、サムエル薬師が丘こども園から2名の先生にお越しいただき、仕事についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(水) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、18名でした。

明日は絆学習会があります。

10月20日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。
今日は、教育委員会の先生と、他校の先生も参観されました。
ゲームを行い、作戦板で確認しながら、再度ゲームを行います。「次は頑張るぞ」生徒の声が聞こえてきました。

10月20日(水) 今日のアサギマダラ

画像1 画像1
今日は、1頭しか見ることができませんでした。

10月20日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生女子の柔道の様子です。
タブレットを使って、見本の映像を見てから、練習を行なっています。
さらにその様子をタブレットで撮影して、技のポイントを確認しています。

10月19日(火) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、昨日と同じ21名でした。

10月19日(火) 今日のアサギマダラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はこれまでで最高の6頭のアサギマダラを見ることができました。

それぞれ大きさや模様が微妙に違います。

10月19日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。

上の写真は英語です。グループワークを行っています。教える側も教えられる側も勉強になります。

下の写真は男子のバスケットボールです。きびきびとした動きをしていて、見ていて気持ちがいいです。

10月18日(月) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、21名でした。

今週も頑張りましょう!

10月18日(月) 今日のアサギマダラ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4頭確認しました。

10月18日(月) 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
後期の始業式を行いました。

久しぶりというか今年度初めて全員で体育館に集まりました。みんなとても素晴らしい態度で集合することができました。
久々にステージ上の演台から話をしましたが、しっかりとこちらを向いて聴いてくれました。

3年の面接練習、体育のダンス発表会、実力テスト、再開した部活動、2年生の平和学習、1年生の国語の授業などコロナ禍で色々な制約を受けながら精一杯頑張っているみんなのことを讃えました。

そして、3つの言葉について話しました。後期も頑張りましょう。

10月16日(土) 今日のアサギマダラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6頭確認しました。

今日の新聞に石川県から飛来してきたアサギマダラの記事が出ていました。植物公園でも確認されたそうです。

今日は数が多かったので、3頭一緒に撮影することができました。(中の写真)

10月16日(土) 部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて部活動の様子です。

運動をするにはちょうどよい気候のように思いますが、まだしっかりと汗をかきそうです。

10月16日(土) 部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も校内のあちこちで部活動が行われています。

吹奏楽部と美術部は、今月30日に行われる文化祭に向けて、熱心に取り組んでいます。
(美術部の写真は、文化祭で披露する作品が写らないように遠くから撮影しました)

10月15日(金) 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
他校の先生を2人お招きして、国語の授業を参観していただきました。今年新採用になった先生方です。

国語の授業で「原因と結果」についての学習をしました。

黒板がとてもよく整理されていて、生徒も一生懸命に取り組んでいました。

10月15日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、14名でした。

来週も、そして後期も頑張りましょう!

10月15日(金) 前期終業式

前期終業式を行いました。次のような話をしました。

今年度前期も新型コロナウイルスの影響を受けた学期となりました。現在は感染者が減ってきていますが、引き続き対策を取りながら少しずつ元に戻していければと思います。
本日通知表を渡しますが、評価の数字にこだわるだけでなく、日々の学習を行うときにできることを考えてください。
後期の学習に向けて、家庭学習の時間を確保することと、答えの利用の仕方について考えてみてください。
気持ちを新たにして後期を迎えましょう。

前期終業式はリモートで行いましたが、月曜日の後期始業式は、体育館で行います。

10月15日(金) 女子ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が体育の授業で創作したダンスの発表会を行いました。

衣装を準備しているグループもあって、「さすが3年生」と思わせるダンスを披露してくれました。

先生方も数多く見に来ていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780