最新更新日:2024/04/16
本日:count up211
昨日:202
総数:395275
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

10月6日(水) 二酸化炭素濃度測定器

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室から「二酸化炭素濃度測定器」を借りて校長室に設置してみました。

普段は400ppm〜500ppmくらいの数値ですが、昨日、数人で会議をした後に見ると1245ppmを示しており、換気を行いました。

二酸化炭素の濃度と換気の効果を数値で見ることができるので、役に立つ測定器です。

10月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生男子の体育の授業です。

バドミントンの試合をしていました。ここ数年、日本のバドミントンは世界のトップレベルにいます。本校にはバドミントン部はありませんが、卒業後にやってみたいと思う生徒が出るような気がします。

10月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業の様子です。

生物育成でポットに土と水を入れて、種を植える準備をしていました。
しっかり手入れをして、大きく育てましょう。

10月6日(水)家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着色料の実験をおこないます。

食品から出る色で毛糸を染め、実験状況を撮影してレポートを作成します。

次の授業では、実験結果を電子黒板に映して発表していきます。


10月5日(火) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、16名でした。

明日の頑張りに期待します。

10月5日(火)体育 女子DANCE発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の発表会です。

個人のダンスレベルも高いですが、複数人によるフォーメーションでの動きも素晴らしいです。

堂々と披露されたダンスに感服しました。

10月4日(月) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、24名でした。

今週も頑張りましょう!

10月4日(月) アサギマダラ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校のプール脇にある「フジバカマ」は、近所の方のご厚意で植えていただいています。

その方は、ご自宅にも「フジバカマ」を植えておられます。今朝、その方からお電話をいただき、「自分の家のフジバカマにアサギマダラが飛んできていたので、学校にももうすぐ飛んでくると思いますよ」と言われました。

今日、何度か見に行きましたが、結局その姿を見つけることはできませんでした。写真は今日の様子です。

そのうち、本校にも飛んできてくれるのではないかと思います。

10月4日(月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業です。

楽器ごとに分かれて演奏の練習をしています。
キーボード、ギター、そして三味線を練習している生徒もいます。

一緒に演奏をしたらどんな感じに仕上がるのでしょう。今から楽しみです。

10月4日(月) ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に体育館でダンスの発表会がありました。

今日は1年3組の女子の発表でした。
みんな一生懸命に頑張っていました。

昔と比べてリズム感のいい人が多いように思います。恥ずかしそうにしながらも必死に自分を表現していました。

多くの先生方も見学をしていて、大きな拍手を送っていました。

10月1日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、10名でした。

少し寂しい10月のスタートになりました。来週に期待します。

10月1日(金) 部活動再開3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は文化系のクラブです。

10月1日(金) 部活動再開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き活動の様子です。

10月1日(金) 部活動再開1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が解除になり、部活動も再開しました。

それぞれの部の活動の様子を写真でお伝えします。
久しぶりに放課後に子どもたちの声が響いていました。

10月1日(金) 生徒作品続報2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いても9月28日に紹介した城山ルームの作品の続報です。

2枚目の作品がかなり進んでいました。基本的には見本を実ながら作業をするのですが、自分なりの工夫があちこちに入っています。

例えば、扇子のデザインの作品では、扇子の模様のない部分を白くして、模様を浮きたたせる工夫をしています。

ドレスの方も色の変化が美しいです。完成したらまた見せてください。

10月1日(金) 生徒作品続報1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日に紹介した城山ルームの生徒作品の続報をお届けします。

まずは「恐竜」です。ご覧のように自立する形で完成していました。
下の写真は、大きさがわかるようにセロテープの台を並べて撮影したものです。

足を支える段ボールを改良するなど、今後もグレードアップしていく予定だそうです。
また、写真の恐竜の2分の1スケールの「恐竜」も制作中です。

10月1日(金) 正門の表示

画像1 画像1
城山中学校の正門にあった表示が古くなり、文字の一部がかけていたので、業務の方に新しい表示を作っていただきました。
とても素晴らしい看板が出来上がりました。ありがとうございます。

10月1日(金) 授業の様子

画像1 画像1
1年生の体育の授業で行われたダンスの発表の様子です。

女子のダンスの発表を男女の生徒が見ています。温かい拍手に包まれ、発表した生徒もうれしそうでした。

9月30日(木) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。

「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、19名でした。

今月は今日で終了です。10月も頑張りましょう。

9月30日(木) 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月最後の「絆学習会」を行いました。

今日も多くの生徒が参加をしてくれました。
短い時間ではありますが、「自分で課題を設定し」「集中して取り組む」ところにこの会の特徴があると思います。
今日は、時間ギリギリまで数学の問題を教え合っている光景も見られました。

10月もしっかり参加しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780