最新更新日:2024/03/27
本日:count up79
昨日:113
総数:392024
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

11月17日(火)3年生写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムの写真を撮影しています。

楽しい雰囲気が写真にも出ています。

11月17日(火)畝を作っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城山ルームの生徒達が、玉ねぎを植えるために畝を立てています。

土に肥料を混ぜ、耕して、土を盛り上げました。

来週、苗を植えます。

大根の葉も大きく青々と成長しています。

11月16日(月) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、41名でした。
今月の最高記録です!

11月16日(月) 秋から冬に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月も半ばになりましたが、今日の昼間は気温が上がりました。

教室をのぞくと、腕まくりをして授業を受けている生徒の姿が。

正門脇のイチョウも葉をたくさん落としています。

週末までは気温の高い日が続くようです。

11月16日(月) 広島菜の栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が技術の時間に「広島菜」を栽培しています。

だいぶ大きくなってきました。虫に食われている様子もなく、すくすくと育っています。今から収穫が楽しみです。

11月16日(月) ナスの栽培終了

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が技術の時間に栽培していた「ナス」の後片付けをしていました。全員が協力して作業を行っていました。

しっかり育てることができました。興味を持った人は、自分で野菜の種類を決めて育ててみるのもいいですね。

11月16日(月) エレベーター工事

 今日からエレベータの付替工事が始まりました。
 完成予定は来年の1月です。
 今日は作業に必要な資材の搬入と作業範囲の囲いを作る作業が中心になります。
 安全に作業が進められるよう願っています。また、生徒にも作業のじゃまにならないよう、安全指導をしていきます。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、27名でした。
来週も頑張りましょう!

11月13日(金) 絆学習会

画像1 画像1
試験週間に入ったので、通常木曜日に実施している「絆学習会」を今日と来週の月・火・水曜日に行います。

様子を見に行きましたが、試験前ということで、いつも以上に集中して取り組んでいる姿が見られました。

「絆学習会」を多くの生徒に活用してもらいたいです。

11月13日(金) スピーキングテスト

画像1 画像1
ALTのAnn先生が3年生のスピーキングテストを行っているところです。

Ann先生はとても元気で明るい先生で、本校の英語の先生とともに授業を担当しています。

先生と生徒の間にアクリル板を置いて、感染対策をしています。

11月13日(金) 花のしあわせ

画像1 画像1
画像2 画像2
新作登場です。

「花のしあわせ」これは、作者である生徒が名づけました。

幸せそうに花が並んでいます。

11月13日(金) 地震を想定した訓練

画像1 画像1
地震を想定した訓練を行いました。

このような訓練を行うたびに、平成7年1月17日の阪神・淡路大震災と平成23年3月11日の東日本大震災のことを思い出します。

11月13日(金) 生き物を大切にする生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も廊下で花の飾りを見つけました。
昨日と同じ生徒が飾ったものです。
いつも学校に花を持ってきていただく先生から、余った花をもらって飾ってくれています。

職員室前の廊下の水槽の熱帯魚の観察も、1年生の生徒が毎日行ってくれています。残念ながらネオンテトラが2匹いなくなりましたが、残りの8匹は元気に泳ぎ回っています。

城山ルームの子どもたちが、プールのそばで育てていた「サツマイモ」と校舎の南側に2年生の有志が育てていた「サツマイモ」もオムレツの中に入れていただきました。

城山中学校には、生き物を大切にする生徒がたくさんいます。

11月12日(木) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、31名でした。
今週は明日で終わりです。

11月12日(木) 絆学習会

 毎週木曜日に行っている「絆学習会」ですが、中間テスト前ということもあって、いつもより沢山の生徒が集まりました。
 教科の課題に取り組んだり、学習プリントを印刷して頑張っています。わからないところは、大学生のお兄さんやコーディネータの先生に聞いたりして自主的に学習を進めています。
 13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木) コップの中の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しい花水盆を作ってくれている生徒が、新作を見せてくれました。

「コップの中の自然」このタイトルは私(校長)が付けました。

小さいコップの中に、花や葉っぱがきれいに飾られています。

11月12日(木) 生徒朝会

 学校に電子黒板が入りました。
 新しい機能がついているので、教科学習に活用しています。
 この機器を使って、今日初めて放送による生徒朝会を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、40名でした。
頑張れ!城中生!

11月11日(水) 花水盆

画像1 画像1
廊下で、この前の花水盆よりさらに豪華な作品を見つけました。

作者はこの前の生徒と一緒です。花がとてもきれいに飾ってあります。

11月11日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は、タイマーを使って作業時間を示しているところです。生徒は、時間を気にしながら課題に向かっています。

中の写真は、昨日と同じように、電子黒板に解答を記入している生徒の様子です。記入の仕方などもあっという間にマスターできるようです。

下の写真は、体育の様子です。少し寒いですが、体をしっかりと動かしてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780