最新更新日:2024/04/16
本日:count up220
昨日:202
総数:395284
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

6月16日(火) 進路説明会

 3年生の生徒を対象に、進路説明を行いました。
 進路指導主事が資料を参考に、放送機器を使って説明をしていきました。
 昨年度の結果や受験の方法、手続きについて資料を確認しながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火) 授業を見て

ある授業での出来事です。

黒板に先生が書いた文字を生徒がプリントに書いていました。
その中の「距離」という漢字を多くの生徒が間違えていました。
それも同じ間違いです。

「距離」の「距」という文字の「巨」が「臣」になっているのです。

漢字には似た文字がたくさんあります。正しく覚えましょう。

6月15日(月) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「学校から帰宅後、午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、49名でした。
過去2週の月曜日とほぼ同じ数字です。今週はこれからどうなるでしょうか。

6月15日(月) 1年生の部活動体験開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2,3年生は2時間以内の練習となりました。
1年生も体験が可能になりました。
今年の1年生は人数が多いので、各部とも1年生が加わって活気にあふれています。

6月15日(月)おそらくモリアオガエル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物が好きな生徒が、体育館の横でカエルを捕まえてきました。

大きく綺麗な緑色のカエルだったため、皆で眺めていると、教頭先生からモリアオガエルではないかとのご指摘があり、調べると概ね特徴が一致していました。

おそらくモリアオガエルだと思います。
大変驚きました。

生徒と先生でどのように飼育するか考えているようです。


参考:広島大学デジタル自然史博物館
「モリアオガエル」
https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~m...



6月15日(月) 身体測定

1年生の身体測定をしました。
身長、体重、視力の測定をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

保護者の皆さまにお知らせです。

 平素は本校教育にご理解をいただきありがとうございます。

⭕夏季休業期間の短縮に伴う学校給食の実施について通知がありました。
 学校給食実施可能日は、7月21日(火)〜8月7日(金)(8月6日は除く)までの期間と、
 8月24日(月)〜8月31日(月)の間の平日が追加で実施されることになりました。

⭕本校の行事計画では、8月18日(火)から授業再開を致しますので、4日間の昼食弁当が必要となりますが、現在、行事の見直しと授業計画を元に修正を進めているところです。

⭕8月中の予定については、調整後に改めてお知らせ致します。
画像1 画像1

6月15日(月) 2年生 英語

画像1 画像1
 2年生の英語を見学しました。
 文法について学習していました。
画像2 画像2

6月15日(月) 1年生 美術

画像1 画像1
 1年生の美術を見学しました。
 生き生きとした美しい世界が広がるスケッチの描き方の説明をされていました。
 光と影、濃淡をつけることで立体感を出す基本を学んでいました。
画像2 画像2

6月15日(月) 雨の後の風景

画像1 画像1
 土曜日、日曜日と激しく雨が降りました。
 今日は、朝から天候にも恵まれ日差しも熱く感じられます。
 裏庭の花壇のそばに、大きなマッシュルームのようなきのこが2本生えていました。
 金曜日にはなかったはずですが?


 天候がよいと教室の気温が上がり、マスクをしていることもあり集中力も途切れるようです。今日は早い段階からエアコンを使っています。
画像2 画像2

6月13日(土) 少しずつ

6月1日から学校が再開しました。
6月8日からは給食が始まり、6時間授業になるとともに、2、3年生の部活動もスタートしました。

この間、生徒の皆さんはとてもよく頑張ってきていると思います。2、3年生の生徒に声をかけると、以前と同じように反応が返ってきます。これまで以上によく頑張ってるという話を先生方から聞くことも何度かありました。1年生は、入学後すぐに臨時休業に入ったため、緊張感一杯の学校再開となりました。少し疲れが出ている人もいますが、順調に学校生活を送ってくれています。

また、今年度、城山中学校は多くの新しい先生方を迎えました。新しい「チーム城山」の先生方で、授業や部活動に加え、感染防止のための手洗いの指導や、放課後の校内の消毒などに力を合わせて取り組んでいます。

学校が再開して2週間が過ぎました。少しずつ疲れがたまってきている人も多いのではないかと思います。今月は土日の部活動がないので、少しは時間があると思います。しっかりと体を休めてください。休みの日にも体温を測るなどして、体調には十分に注意してください。

また、熱中症にも十分に注意しましょう。マスクを着けていると、喉の渇きを感じにくくなり、水分をとる量が少なくなるとも言われます。重いとは思いますが、十分な水分を準備してきてください。

今日は一日中雨が降りました。これからは、コロナ対策とともに、警報にも注意して対応しなければなりません。これからの学校の教育活動が、できるだけ影響を受けないよう願っています。

これから夏休みまで、約2か月ありますが、少しずつ学校生活に慣れていきましょう。保護者の皆様、例年と違うことが多く、いろいろとご心配をおかけいたしておりますが、これからもよろしくお願いいたします。

6月12日(金) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「学校から帰宅後、午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、33名でした。
次は月曜日です。

6月12日(金) 来週の部活動について(お詫び)

来週の部活動についてお知らせいたします。

本校では、基本的に毎週木曜日を「部活動なし」の日としております。
先日配付いたしました「6月部活動計画について」のプリントの中で、来週の部活動を「月、火、水、金曜日の4日間」としていました。

しかし、来週の火曜日(16日)の放課後に3年生の生徒を対象にした進路説明会を行います。3年生は放課後部活動ができませんので、全学年の「部活動なし」の日を木曜日から火曜日に変更いたします。

したがいまして、来週の部活動日は
15日(月)17日(水)18日(木)19日(金)の4日間となります。
部活動日が変更になることをお詫びいたします。

なお、プリントにあるように、来週からは1年生の皆さんも部活動体験をすることができます。

6月12日(金) 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィリピンセブ島出身の先生による授業です。

フィリピンの風景や民族衣装、乗り物など、写真でフィリピン文化を紹介され、あちこちから驚きの声が上がりました。

先生への質疑応答が始まると、どんどん手が上がり、生徒達も積極的に授業に参加していました。

最後は、先生や文化に関連するワードでBINGOがあり、最後まで楽しい授業でした。


6月12日(金) 給食準備 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配膳が済んで、余った食材を配ります。

 みんなそろって,いただきます。

6月12日(金) 給食準備 1

 今日は給食の準備の様子を見て回りました。
 手洗い場で30秒かけて丁寧に手を洗い、エプロン、三角巾、マスクをつけてコンテナまで食缶を取りに行きます。

 教室では、給食当番の人は、手袋をつけて食器におかずを小分にしていきます。
 クラスによっては個々で食器を取りに行ところもありますが、給食当番の人がご飯やおかずを配ります。

 今日の給食はこちらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木) 学習習慣定着の取組の結果

画像1 画像1
本日の「学習習慣定着の取組」の結果をお知らせします。
「学校から帰宅後、午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、47名でした。
このアンケートは、無記名で行なっています。ここ数日未開封の数字が増えているのが気になります。

6月11日(木) ボール利用の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
執行部の生活美化委員会が作成してくれました。

昼休憩にボールの貸し出しがおこなわれます。

晴れた日は、ボールで遊ぶ楽しい声が響きます。

6月11日(木) 言語・数理運用科 (1年生)

 1年生の言語・数理運用科を見学しました。
 1−3 著作権について考えよう
 1−4 生活時間を振り返ろう
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木) 言語・数理運用科 (1年生)

 1年生の言語・数理運用科を見学しました。
 1−1 ブレイクタイム
 1−2 広告カードを作ろう
でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780