最新更新日:2024/04/19
本日:count up161
昨日:207
総数:395860
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

4月23日(月) スクールカウンセラーの紹介

先週の金曜日に紹介のプリントを配付しましたが、本年度城山中学校のスクールカウンセラーは新藤先生です。

学校のこと、人間関係やご家庭のことなど、相談していただければと思います。

概要は次のとおりです。
 場 所 :城山中学校・3階教育相談室
 来校日 :毎週金曜日(9:00〜18:00)
 予約方法:1 担任の先生に伝える。
      2 学校に電話をして伝える。
      3 直接予約をする。(金曜日のみ可能)

よろしくお願いします。

4月23日(月) 行事予定表

4、5月の行事予定を入れました。
画面右側の「月間行事予定」をクリックしてください

4月23日(月) 1年野外活動結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、明日から1泊2日の日程で野外活動に出かけます。

今日の昼前に結団式を行い、野外活動の目的と行動目標を確認しました。

けがや病気に気をつけて、思い出に残る野外活動にしてください。

4月19日(木) 授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は3年生、下の写真は2年生の英語の様子です。

いずれもICTを活用しています。大きな声を出してしっかり発音して覚えていきましょう。

4月19日(木) 授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は、1年生の国語の様子です。はねやはらいの仕方、間違えやすい漢字についての先生の説明をしっかり聴いています。

中の写真は1年生の数学の様子です。ICTを使って数の大小の学習をしています。しっかり身につけてほしいです。

下の写真は3年生の数学です。2次方程式です。繰り返し問題を解いてしっかり確認しましょう。

4月18日(水) 市中研

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に引き続いての市中研ということで、今日も4校時終了後、給食を食べて下校となりました。

城山中学校では、お昼の時間に給食に関する放送を行っています。今日は1年生がはじめて放送を行いました。とても落ち着いて放送をしてくれました。

新年度の授業が始まって10日ほど経ちましたので、少し疲れが出ている人もいるのではないでしょうか。今日はとてもよい天気でしたので、昼からゆっくりできたのではないでしょうか。

明日は尿検査の提出があります。忘れないように持参してください。

4月17日(火) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。

国語、数学、理科の調査問題に取り組みました。みんな真剣な表情で鉛筆を動かしていました。

4月17日(火) 土曜日のPTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日は、参観授業・学年懇談会に引き続き、PTA総会が行われました。

議案が原案通りに可決されました。

道田会長様をはじめ、旧執行部の皆様、これまでありがとうございました。
大田会長様をはじめ、新執行部の皆様、よろしくお願いいたします。

4月17日(火) 先週の参観授業

画像1 画像1
14日(土)に参観授業を行いました。多くの保護者の皆様に授業を見ていただきました。教室ではうまく写真が取れませんでしたので、体育館での体育の授業の様子を写真でお伝えします。

生徒がやっているのは、2本のロープを使って行う「ダブルダッチ」という縄跳びの跳び方です。とても楽しそうに跳んでいました。

来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

校長あいさつ

       校長室より
          広島市立城山中学校長 相川 悟司

 平成30年度がスタートしました。
 本学区は、八幡小学校と城山中学校で構成されており、小中学校が連携して、地域とともに歩んでいます。年間を通して、生徒、教職員とも、地域行事に積極的に参加させていただいています。
 本校は、平成28年度から3年計画で、授業改善に取り組んできました。11月16日(金)には、3年間の成果を、「視聴覚教育総合全国大会・放送教育研究会全国大会」で発表する予定です。全国から来校される皆さんに、本校生徒の「学び」を参観していただき、ご意見をいただくことで、さらなる授業改善を推進したいと考えています。
 本校教職員は、当然のことではありますが、「生徒のことを第一に考えて行動する教職員」という、目指す教職員像をいつも意識して、日々、生徒の成長を願い努力します。
 生徒の皆さん、二度と体験できないであろう三年間の中学時代を、自分の人生にとって誇りとなるような歳月にしてください。皆さんと一緒に、私たちも、この城山中学校をますます素晴らしい中学校にしていくよう、力を尽くします。


≪校 訓≫
「敬 志 行」

≪学校教育目標≫
自ら考えて行動し、より良い生き方を追求できる生徒を育成する

≪目指す学校像≫
1 きれいな環境で規律正しい学校
2 生徒が学習に専念でき、可能性を伸ばすことのできる学校
3 保護者・地域と共に歩み、信頼される学校

≪目指す生徒像≫
1 基本的な生活習慣と学習習慣の確立した生徒
2 基礎・基本を習得し、活用して課題解決を図ろうとする生徒
3 夢と希望を持って、自らの人生を切り開いていく生徒

≪目指す教職員像≫
1 生徒のことを第一に考えて行動する教職員
2 一丸となって授業改善に取り組む教職員
3 生徒・保護者・地域の願いを受け止める教職員

≪授業改善の取り組み≫
○研究主題
「生徒同士の関わりの中で、主体的に思考し、判断し、表現できる生徒の育成」(3年目)
(キーワード:特別支援教育の視点、つなぎ・広め・深める授業、ICTの効果的な活用)

○授業改善の具体的な視点(年間を通して、視点に沿った研究と実践を極めていく)
1 生徒と教材をつなぐための工夫
 特別支援教育の視点に立ち、個々の生徒の「困り感」に配慮し、理解を助けるための工夫とICTの効果的な活用。
2 生徒同士をつなぐ(広める)ための工夫
 考える視点を明確にし、個人思考をグループや学級全体での思考に発展、深化させるための工夫とICTの効果的な活用。
3 個々の生徒の中でつながりをつくる(深める)ための工夫
 生徒が授業をふり返り、自分の変容を確認できるようにするための工夫とICTの効果的な活用。

○基礎・基本の定着
1 Jプラン(自主学習ノート)の活用
2 家庭学習と授業の連携
3 計画的な補習

4月13日(金) 新入生歓迎会5

画像1 画像1
部活紹介の様子です。

4月13日(金) 新入生歓迎会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活紹介の様子です。

4月13日(金) 新入生歓迎会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活紹介の様子です。

4月13日(金) 新入生歓迎会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活紹介の様子です。

4月13日(金) 新入生歓迎会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われた新入生歓迎会の様子です。

上の写真は新入生入場の様子です。
中の写真は2,3年生と向かい合って少し緊張気味の1年生の様子です。
下の写真は、執行部が説明をしているところです。

4月11日(水) 給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。

今日の献立は、バターパン、チキンビーンズ、ウインナーと小松菜のソテー、牛乳でした。

去年までは木曜日がパンでしたが、今年は水曜日になるようです。牛乳パックも形が変わったようです。

てきぱきと配膳して静かに食べていました。

4月11日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全学年で授業が始まりました。
授業の様子です。ほどよい緊張感を保ってほしいと思います。

4月10日(火) 入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は、1年生の先生の紹介をしているところです。

入学式後、各教室に入り、「学級開き」を行いました。少し緊張感が取れた感じで、和やかな雰囲気が見られました。

明日から給食が始まり、少しずつペースが上がっていきます。体調を崩さないように気をつけて生活してください。

4月10日(火) 入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA会長の道田様が祝辞の中で
・目標を文字にして実行してみてほしい。
・これから皆さんが学ぶことは大人になって必要な知恵と知識になる。そして皆さんの年代が、これらを最も身につけ、伸ばしていくことのできる時期である。
というお話をされました。

新入生を迎える生徒代表と新入生代表も立派な態度で、それぞれ迎えることばと決意のことばを述べました。

4月10日(火) 入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな晴天に恵まれ、本年度の入学式が行われました。新入生のみなさん、本日はご入学誠におめでとうございます。

本日は、29名の来賓に皆様にご出席いただきました。ご多用の中、誠にありがとうございました。また、たくさんの保護者の皆様にもご出席いただきました。心よりお礼申し上げます。

本年度の新入生は68名です。緊張感漂う中、立派な態度で式を行いました。在校生も真剣な態度で式に臨んでいました。

校長先生が式辞で
・私たち教職員は、生徒のことを第一に考えて行動するので、困ったことがあれば遠慮なく先生に相談してほしい。
・皆さんのこれからの三年間は長いようで短いので、一日、一日を、自分自身と向き合いながら、しっかりと生き抜いて人生の次のステージに進んでほしい。
という話をされました。

さらに、皆さんへの二つのお願いとして、
・『基本的な生活習慣の確立』「言葉や服装を正す。時間を守り、規律正しい生活ができる。忘れ物をしない。仲間を大切にできる。」等の社会で生きていくための基本を、義務教育最後の三年間で、しっかりと身に付けてほしい。
・『学力の向上のための努力』学力(勉強)は、皆さんの人生を支える大切な力であるので、一時間、一時間の授業を、知的な好奇心や疑問を大切にしながら、意欲的に取り組んでほしい。
と話をされました。

新入生の皆さん、新たな気持ちで今日の日を迎えたことと思います。今の気持ちを大切にしてこれからがんばってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 1年4校時下校(給食なし)
4/24 1年野外活動
4/25 1年野外活動
4/26 1年4校時下校(給食なし)
学力補充
4/27 ふれあい相談日
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780