最新更新日:2024/04/16
本日:count up148
昨日:202
総数:395212
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 広島県内の多くの桜の名所で、満開状態の見ごろを迎えています。
 交流サイトSNSのインフルエンサーを起用して、地元地域の魅力をPRする取り組みを、呉市など地方自治体がでつくる地域観光連絡協議会が始めています。観光スポットを巡る様子を動画サイト「ユーチューブ」などで情報発信し、若い世代にアピールしています。大和ミュージアムや鉄のクジラ館、遊覧船による海上自衛隊基地の艦船巡りをして「インスタ映え」するスポットを紹介しています。動画のロケ地を訪れて写真をSNSに投稿するとプレゼントが当選する仕組みになっています。熊野町の筆の里工房や江田島オイスターファクトリーの動画も公開されています。地元地域の魅力を情報発信しています。
 美郷町では、街の強みを生かした独創的アイディアを発掘するビジネスプランコンテストの参加者を募集しています。「森林資源」「ゼロカーボン」などのテーマから選んで参加することができます。街の脱炭素化推進施策を反映させています。地元地域の魅力向上に努力しています。
 山口県知事は「こどもや子育てにやさしい休み方改革」を推進すると発表しました。学校に通うこどもが平日休んでも欠席扱いにならずに、家族と校外で学習できる機会を増やす制度が盛り込まれています。知事は「子供と一緒に過ごす、家族で過ごすことの幸福感を感じてもらう機会をどんどん増やしていくことが少子化対策にもつながってくると考えている」と語っています。こどもに合わせて休暇をとれるような気運の醸成を目指しています。
 4月10日水曜日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。こどもが安心安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践を推進しましょう。新学期が始まる春、こどもの交通事故が多発しています。横断歩道では必ずいったん止まり、左右をよく確認して、自動車が来ていないことを確かめてから横断しましょう。歩行者の違反による交通事故も多発しているそうです。自動車の運転者は横断歩道の手前での減速義務や停止義務があります。「思いやり・ゆずりあい」の気持ちをもって運転しましょう。飲酒運転やあおり運転は危険な犯罪です。自転車のヘルメット非着用時の致死率が高くなっています。必ずヘルメットを着用しましょう。交通安全教育は重要です。お互いの生命を尊重しあいましょう。相互尊重の精神や態度の育成は大切です。道徳心や公徳心、公共の精神を高めて、安心安全な地域社会を構築しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 新聞購読で世の中の動きを読み取っています。
 いよいよ新年度がスタートしました。明日は新学期始業式です。学校や日々の暮らしに関わる制度や仕組みが4月から変わります。学校では小中学生の英語の授業で「デジタル教科書」が導入されています。紙媒体の教科書の内容をデジタル端末の画面に表示することができるようになります。しばらくは紙媒体とデジタル教科書の併用になります。今後は算数数学でも導入される予定です。
 ここ数年社会に大きな影響を及ぼしてきた新型コロナウイルスをめぐる支援も、感染状況が落ち着いてきたことに伴って終了し、通常の診療体制に戻ります。これまで無料だったワクチン接種も、今月からは原則自己負担になります。トラック、バス、タクシーの運転手や建設現場で働く人、医師の長時間労働を防ぐため、残業時間の規制が強化されています。一方で生活に欠かせない食料品の値上げも続いています。ロシアのウクライナ侵略などの影響で原材料費の価格が上昇し、物流にかかる費用も上がっています。公益社団法人「セーブザチルドレンジャパン」は6日までに、中学高校の入学準備費用に関するアンケート結果を公表しました。保護者の約半数が、パソコンやタブレット端末の購入費用を用意することが難しいと答えています。文部科学省のGIGAスクール構想により、小中学校には公費で1人1台のデジタル端末を無料配備していますが、高校ではまだ実現していないため、保護者が負担する地域が多いことが背景にあるとみられています。保護者が最も経済的負担が重いと答えたのは中高いずれも制服代で、高校1年生は76パーセント、中学校1年生も77パーセントに上っています。セーブザチルドレンザジャパンは「学用品の価格の見直しなどを検討して欲しい」と語っています。負担軽減は重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

  上空に雲が広がり、天気は下り坂です。8日は南海上に停滞する前線が北上して、午後を中心に雨が降りやすくなりそうです。最高気温は19度から20度前後になりそうです。
 中国地方は7日、高気圧に覆われ広島と岡山両県6地点で最高気温が25度以上となる夏日になりました。満開の桜の下、花見を楽しむ様子が各地で広がりました。春爛漫です。そして初夏が近づいてきていることを感じます。広島県安芸太田町では、全国でこの日7番目に暑い26,7度を観測しました。広島市中区でも4月下旬並みの陽気になっています。平和記念公園などでもソメイヨシノが満開となり、場所によっては6月並みの陽気に包まれたがところもありました。服装などで体温調整して、体調管理に努力しましょう。健康と安全第一で行動しましょう。
 ソメイヨシノや枝垂桜が満開を迎えた縮景園で7日、観桜茶会が開催されました。広島市民や観光客が桜を愛でながら一服を楽しんでいます。茶道表千家広島県支部の会員が茶をたて、茶道具を披露しました。日本の伝統文化を大切にしています。日本の四季折々の風景は本当に美しい。感動します。美しい自然風景に感動し、自然に対する畏敬の念を持つことは、道徳教育の大切な主題のひとつになっています。心の教育は大切です。道徳心を養うことで、いじめ、からかい、いやがらせ、虐待、ハラスメントを根絶することができます。だれもが快適に、幸福に、健康的で安心安全な生活ができるようにな理想的共生社会を構築しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 春休みも残り3日ほどになりました。しっかりと休養し、心身ともにリフレッシュ・リカバリーして元気いっぱい意欲溢れる状態で、新学期のスタートを迎えましょう。ひとりひとり自分自身で考え、目標達成の手段を創意工夫し、主体的な学びを実現しましょう。春休みの課題がある場合は、余裕をもって早めに完成させて、自主的に予習復習に取り組みましょう。新学期の準備期間を有意義に過ごして、よりよい進級進学を実現させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 バレーボールの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会

 主体的な取り組みを実現するための方法について研究しています。PDCAサイクルを回して、振り返り、改善を重ねることが確実な成長に繋がります。計画を立てて、実行し、評価し、改善してさらにレベルアップした実践を積み重ねていきましょう。セルフマネージメントすることが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

新しい顧問の先生を迎え、相互に自己紹介が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 守備と攻撃の激しい攻防戦を演じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 実戦的に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 かっこよく演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 かっこよくシュートを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 吹奏楽部の活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 バスケットボール部の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 ラリーが続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 野球部の練習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 教室整備や故障個所の修理に取り組んでいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級経営研修会

 協働しながらチームワークを磨いています。仲間づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級経営研修会

 グループごとにアクティビティに取り組んでいます。対話や意見交流を通して、人間関係を構築していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級経営研修会

 「学級開き」について研修をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 熱心に練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 避難訓練
4/17 市中研1 聴力検査 
4/18 全国学力学習状況調査 耳鼻科検診
4/19 部活動ミーティング ふれあい相談日
4/20 授業参観 進路説明会 学級懇談会
4/22 1年結団式
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780