最新更新日:2024/03/25
本日:count up47
昨日:89
総数:326580
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

体育祭05

 下剋上が可能な競技のため,3年生の意地の見せどころかと思います。
画像1
画像2

体育祭予行04

 大繩の回し手と跳ぶ側の息をどのように合わせるかがポイントです。
画像1
画像2

体育祭予行03

 プログラム18番は,「みんなでジャンプ」のクラス対抗大縄跳びです。
画像1
画像2

体育祭予行02

 今日は,台風18号の強風のため砂埃の中,入退場の仕方や係の仕事の流れを確認することを目的として行いました。
画像1
画像2
画像3

体育祭予行01

 10月3日(水),雨雲の間隙をついて体育祭予行練習を実施しました。入場行進やラジオ体操も,意識が全体から感じられるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

全体練習(クラス対抗リレー3年)02

 体育祭当日は,どのような展開になるのでしょうか。乞うご期待。
画像1
画像2
画像3

全体練習(クラス対抗リレー3年)01

 3年生のクラス対抗リレーの練習です。熱が入っています。
画像1
画像2
画像3

全体練習(クラス対抗リレー12年)02

 練習段階ですから,当日の調子によって,順位変動もあります。
画像1
画像2
画像3

全体練習(クラス対抗リレー12年)01

 12年生のクラス対抗リレーの練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

全体練習(船中ソーラン)

 全体練習で,「船中ソーラン」を踊りました。膝が立ったままだと美しくないですね。膝を曲げる,引っ張り上げる動作の時は沈み込む等,動作をもっと大きくすると美しくなると思います。期待をしています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年2組)

 10月2日(水),英語の授業では長文読解にチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(3年1組)

 10月2日(水),理科の授業では「仕事量」について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年2組)

 10月2日(水),数学の授業では特別な二元一次方程式を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(2年1組)

 10月2日(水),社会科の授業です。尊王攘夷運動を行った幕末の武士たちの思いは,明治政府でどのように具体化されていくのか考えてほしい。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年2組)

 10月2日(水),道徳は集団の中での自分の役割と責任を考えています。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)

 10月2日(水),英語の授業です。三人称単数と否定形を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

授業風景(1年1組)

 9月26日(木),安芸区中学校長の先生方に授業を見ていただきました。生徒カバンをロッカーに整然と納めていることを褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

早朝練習

 「大縄跳び」の早朝練習がスタートしました。息を合わせるのが肝心。
画像1

奉仕の心に触れて

 体育祭練習のグラウンド整備を主体的に行っている3年生の姿を見て,本当に心が動かされます。こうした「奉仕の心」を体現する姿に感動です。
画像1
画像2

全体練習

 全体練習では,行進・姿勢・礼について,集団行動の視点で見ていきます。手の振り方・足の上げ方は,体育の時間で学習した行動が出来ているかを確認します。曲げる,伸ばす等が,中途半端になっているのが残念です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835