最新更新日:2024/05/21
本日:count up201
昨日:298
総数:475473
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R03.2.26 本日の様子 3年生大掃除

 あいにくの天気なのですが午後から3年生が教室を中心に大掃除を行いました。3年生にとっての中学校生活も残り2週間を切ってます。思い出深い学び舎に感謝の気持ちを込めてきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.26 本日の給食

本日の給食です。
(1)ごはん
(2)さばの竜田揚げ
(3)キャベツのゆかり和え
(4)卵とにんじんのソテー
(5)ブロッコリーサラダ
(6)パイン(缶)
(7)牛乳
2月最後の給食です。さばの竜田揚げが美味しそうで。来週からは3月です。いよいよ3年生の給食も残り回数が少なくなるので楽しんで食べてもらいたいですね。

画像1 画像1

R03.2.24 本日の給食

本日の給食です。
(1)ごはん
(2)白身魚の南部揚げ
(3)クリーム煮
(4)おかか和え
(5)パイン(缶)
(6)牛乳
白身魚にゴマが添えられた南部揚げが美味しそうですね。野菜のおかか和えもヘルシーメニューです。
画像1 画像1

R03.2.24 本日の様子 防球ネットの修理

 業務の先生方がグラウンドの隅でたくさんの防球ネットを修理されています。ネットの張替、フレームの溶接・・・修理にはかなりの数がありますが「暖かくなると生徒がグラウンドでもっと活動をするでしょう。今のうちにやっとかないと」ありがたいです。生徒が使用する道具などの修理・修繕は活動しやすいだけではなく安全にもつながります。業務の先生方には縁の下から支えてもらっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.24 校長先生方による授業見学

 安芸区中学校の校長先生方が来校されました。本校の校長先生と5名で各学年の授業を見学してまわられました。生徒たちは一気に緊張していましたが「普段の授業の様子がわかりますね」と一人の校長先生から言われました。当たり前のことですが落ち着いて、授業に望むということは学校としては1番の基本であり、大切にしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.24 学校朝会

 この2・3日、春を感じる暖かい日だったのですが、本日の朝は凛とした寒い朝です。
 本日は2年生が集合しての学校朝会です。学校朝会に先立ち「第80回全国教育美術展」と「第27回中国地区書き初め大会」の表彰を行いました。美術展は個人表彰が15名、書き初めは5名の表彰でした。また美術展のほうでは学校としての賞もいただきました。絵画と書、それぞれ表現の仕方は違いますが力作が表彰されたことは喜ばしいことです。
 表彰の後、校長先生より3年生へ「入試への激励」、そして2年生の「立志の集い記念品贈呈式」のお話がありました。立志については大人になるための決意をしっかり持つ機会のするようにと話されました。寒い朝ですが生徒たちの背中にピッと筋が入ったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.19 のり面装飾 志 完成

 令和2年度のり面装飾「志」が完成しました。文字どおり生徒は志を高く持っていけるようにがんばってほしいです。またこの文字が地域の皆様に本校の取り組みを御理解していただけるひとつになればと思います。遠目からもはっきりと見えるので是非見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R03.2.19 のり面装飾 全体

 のり面装飾の全体が見えるように撮影を・・・出来上がってきましたね。JR列車からもきっと見えると思います。
 こののり面装飾をするにあたってのり面の下準備に携わってくださった皆様ありがとうございました。生徒が安全に作業ができたのも、のり面の草刈りや整地をしっかりしてくださってたおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.19 のり面装飾 開始

 本日、午後から晴天の下、2年生がのり面の装飾にとりかかりました。各学級ごとに分担され作業を行いました。定められた所に丁寧にシートと杭を打ち込み「志」の文字を作っていきました。最初は生徒も文字のかたちが見えないのでワイワイしてたのですが徐々に文字になっていき歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.19 本日の給食

本日の給食です。
(1)玄米ごはん
(2)さばのみそ焼き
(3)きゅうりの塩もみ
(4)揚げ豆腐のそぼろあんかけ
(5)おひたし
(6)りんご
(7)牛乳
本日は「食育の日」として和食の日となっています。玄米ごはんとさばのみそ焼きが健康的で美味しそうです。
画像1 画像1

R03.2.19 本日の様子 1年生 美術

 1年生が美術で制作している「扇・扇子」がかたちになってきてます。和のイメージを出すため金紙を利用して、「絢爛豪華」!和を表現する学習には材料もこだわることが大切です。扇に個性豊かなデザインと色を使って自分自身の和をうまく表現してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.19 本日の様子 1年生 数学

 先生の質問に対してサッと手が上がる意欲的な授業に参加してきました。自分の答えを教科書やノートを見て確認する生徒も多くいます。学習に対して前向きな姿勢で望んでいく、基本的なことですがその基本を毎回の授業で大切にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.19 本日の様子 2年生 家庭科

 2年生の家庭科で制作実習としてハーフパンツの制作が完了しました。本日の授業では制作時のポイントを振り返りながらプリントにまとめをする学習をしていました。「又上を縫う」「又下を縫う」「裾の始末」それぞれのポイントを思い出して作業の振り返りをしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.18 本日の給食

本日の給食です。
(1)バターパン
(2)鶏肉のガーリック揚げ
(3)キャベツのカレー和え
(4)スパゲッティ
(5)かぼちゃサラダ
(6)みかん(缶)
(7)牛乳
本日は週1のパンの日「バターパン」でした。鶏肉のガーリック揚げのこうばしい香りが食欲をそそります。

画像1 画像1

R03.2.18 本日の様子 1年生 英語

 1年生の教室を覗くと生徒が全員立って向かい合い、何かしゃべっています。教室に入ると・・・英会話です。「すらすら英会話」とタイトルがつけられペアになって英会話の練習をしています。ところどころつまったりするのですが、笑顔でクリア(笑)
これからの社会、英会話ができると楽しいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.17 本日の様子 2年生 数学

 2年生の数学では図形の面積についての学習をしています。平行線の性質を利用して面積が等しくなるように図形を変形させる。四角形→三角形・・・生徒は三角定規をスライドさせながら悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.17 本日の様子 1年生 女子保健体育

 女子生徒が豪快にハンドボール時のシュートの練習をしています。先生に見本を見せてもらい・・・「ドリブルから〜」声は出るのですが・・・むずかしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.17 本日の給食

本日の給食です。
(1)オムレツカレー(ごはん)
(2)オムレツ
(3)白菜とツナのサラダ
(4)クラウンメロン
(5)福神漬
(6)牛乳
本日のメニューに「クラウンメロン」がありました。クラウンメロンを事前に紹介する掲示物が食育の一環としてあり、そこには静岡県の温室栽培、一木一果と呼ばれる栽培方法、食べごろの見分け方が紹介されていました。
画像1 画像1

R03.2.17 本日の様子 3年生 男子保健体育

 今日は雪が舞っている寒い日ですが、グラウンドでは3年生男子が歓声というより・・・雄たけびを上げながらソフトボールとサッカーを熱く行っています。雪が降る中なのでいつもと違う様子に気持ちが高揚しているようですね。でも元気に活動する姿が寒さを吹き飛ばしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.2.16 立志の集い 記念品贈呈式

 例年であれば2月に瀬野学区内の中学校2年生を対象に瀬野学区コミュニティ交流協議会主催で「立志の集い」を開催するのですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。2年生にとってはこの「立志の集い」を境に、自らの生き方や社会の中での役割について真剣に考え、大人に向けて大きな一歩を踏み出す素晴らしい機会となっていました。本年度はこの会ができず2年生は残念な想いでいたところ、何とか記念品贈呈式だけでもできないかと、瀬野学区連合町内会会長・瀬野地区社会福祉協議会会長様やふれあい活動推進協議会会長様からの声により、本日校長室にて記念品贈呈式を行うことができました。本当にありがとうございました。これからも、本校生徒をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

進路指導

部活動

PTA・売店

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601