最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:312
総数:467635
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R04.10.19 文化祭の準備 その3

写真は文化委員の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R04.10.19 文化祭の準備 その2

写真は音楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R04.10.19 文化祭の準備

明日は芸術鑑賞で文化祭の準備ができないため、本日各学年の文化委員、文化部が文化祭のための準備を行っていました。本番当日のために、飾り付けや部活での準備を一生懸命工夫しながら行っていました。
写真は美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.19 明日の準備

明日は、午後から芸術鑑賞があります。そこには、広島出身の歌手「HIPPY」を迎えての鑑賞となります。その為に、午後から音響の方がこられて準備をしてくださいました(もちろん先生方もお手伝いしてくれました)。明日の芸術鑑賞が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.19 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん・真鯛の塩焼き・赤じそあえ・肉じゃが・おひたし・きなこフライビーンズ・牛乳です。
本日は、「食育の日(和食の日)」でした。和食の代表といえば、肉じゃが。じゃがいもはほくほくで美味しかったです。でも、今回は真鯛の塩焼きか最高でした。身は柔らかく、皮はぱりっとしていました。

画像1 画像1

R04.10.19 本日の様子 3年生  理科

3年生は理科で「物体の持つエネルギー」について実験を行い、そこで学んだ事をグループでまとめていました。グループの中でも様々な意見が出ており、その意見をしっかりまとめていました。コロナの中ですが、各グループみんな頭が中央によって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.19 本日の様子 2年生 保健

2年生が教室で保健の授業を行っていました。本来は体育館でバレーボールの授業ですが、文化祭でイスが並べられているので、保健でした。内容は「飲酒と健康」。まだお酒は飲むことができませんが、お酒によって身体に及ぼす影響や、社会的な制裁などの話しをされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.18 ハロウィン

1年生が何やら見に来てくれと言うので4階に行くと、階段上がってすぐの所にハロウィンの飾りがありました。どうやら、先生が用意してくれたみたいですが、生徒のみんなが飾ってくれたそうです。季節の行事に季節の飾りがあると、晴れやかになりますね。
画像1 画像1

R04.10.18 本日の様子 2年生

午前中に1年生が、午後からは2年生が学年練習をしていました。入退場を入念に行い、パート別練習で仕上げをしていました。音楽の授業で学んだ事を全て出して、すばらしい発表となる事を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.18 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん・鶏肉の甘辛揚げ・キャベツの塩もみ・生揚げの中華煮・チンゲン菜の炒め物・みかん(缶)・牛乳です。
本日は、鶏肉の甘辛揚げが最高でした。から揚げに甘辛いたれが絡み合っており、ごはんとの相性がバッチリ。あっという間になくなってしまいました。
画像1 画像1

R04.10.18 本日の様子 1年生

3時間目に1年生は文化祭で披露する学年合唱の並びと歌の練習を行いました。3年ぶりの開催で、どの学年も初めての文化祭。1年生は学年合唱で「校歌」を披露します。本番には元気いっぱいの校歌が響き渡ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.18 生徒朝会

本日は生徒朝会。いつも放送で行っているのですが、本日は放送とパワーポイントを使用しての生徒朝会でした。この日のために執行部が用意し考えたそうです。日々成長している執行部のみなさんに驚きました。
各学年代議員会から取組についての話しの後、執行部から次の取組「着ベル点検」の合い言葉「とじまり」についての説明がありました。この「合い言葉」で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.18 2022産経ジュニア書道コンクール

夏休みに応募した「2022産経ジュニア書道コンクール」で本校生徒3年生が見事「ジュニア賞」を受賞しました。贈賞式はすでに8月17日(水)に東京美術館で行われたそうです。おめでとうございました。作品はこちらのサイトへアクセスしたら御覧いただけます。

https://www.sankei-shokai.jp/download/juniorcon...

R04.10.17 本日の様子 2年生 英語

2年生が5時間目に英語のスピーチテストを行っていました。
自分で考えた内容を英語に直し、みんなの前で発表するのですが、堂々とみんなに聞こえる声の大きさではっきりと英語で発表していました。こういうことを繰り返し行う事で、高校入試の自己表現の時には、自信を持って表現することができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.17 本日の給食

本日の給食を紹介します。
玄米ごはん・白身魚のピリ辛揚げ・豚肉のコチュジャン炒め・かぼちゃの煮物・ひじき佃煮・牛乳です。
本日は、地場産物の日「ねぎ、チンゲンサイ」を使ったおかずでした。豚肉のコチュジャン炒めにあるチンゲンサイはシャキシャキで豚肉との相性もバッチリでした。白身魚のピリ辛揚げを引き締めるねぎの役目はさすが。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

R04.10.17 本日の様子 1年生 社会

本日2時間目に1年4組は社会の授業でした。本日は広島市教育委員会から指導主事の先生、他校から4名の先生も授業見学に参加されました。たくさんの先生に見られながら、生徒達は少し緊張気味でしたが、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.14 スマホ安全教室 その2

スマホ安全教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.14 スマホ安全教室

本日6時間目にNTTドコモの方と海田警察署の方に、Zoomで「スマホ安全教室」を行いました。今回初めて双方向で行いましたが、Zoomが繋がるまで生徒達は興味津々で、画面に映し出される度に、ピースしたり、手を振ったりしていました。
しかし、ドコモの方の話しや海田警察署の方の話しが始まると真剣に聴いていました。スマホを日常欠かせない物となっています。だからこそ、自分の事は自分で守らなければなりません。ここで習った事をしっかり頭に入れて行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.14 本日の給食

本日の給食を紹介します。
赤じそごはん・ヒレカツ・かぼちゃサラダ・ほうれん草の炒め物・オレンジ・牛乳です。
本日は、地場産物の日「きゅうり、ほうれんそう」を使ったおかずでした。なんと言っても地元の食材は美味しいですね。美味しく育ててくれた農家の方に感謝しながら、いただきました。
画像1 画像1

R04.10.14 花の苗植え作業 その4

プランター作業が終わると、今度は花壇へ。
花壇いっぱいにきれいな花が咲きますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校長挨拶

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

部活動

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601