最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:158
総数:496150

1月24日(木) 豆腐サラダ

画像1 画像1
豆腐には、麻婆豆腐にしたり、味噌汁の実にしたり、そのまま冷奴で食べるなどいろいろな食べ方があります。今日の給食では、ハム、炒り卵、きゅうり、にんじんと一緒にマヨネーズで和えた豆腐サラダで出しています。さっぱりした味で美味しかったという感想が寄せられました。
瀬野川中学校ではインフルエンザが流行しています。いつもは班机で食べるのですが、感染予防のため今日はみんな前を向いて食べています。
しっかり給食を食べて、体の抵抗力を高める助けにしてほしいです。

きずな学習会(1月22日)

1月22日のきずな学習会(英検講座)の様子です。今回は英検を受ける生徒がたくさん参加していました。上から「5級、4級、3級」、「準2級」、「自習」です。3つの教室に分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) 広島カレー

広島カレーは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。そして、隠し味に広島特産のかきから作られるオイスターソースや、お好み焼きに欠かせないお好みソース、祇園地区で育てられているパセリも入れて広島らしさのあるカレーです。
3年生にとっては最後の広島カレーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

草とりボラ(1月21日)

 今朝8:00から草とりボラを行いました。1月9日発行の「生徒会だより」の裏面に1月の生徒会カレンダーが印刷されています。次週は「あいさつボラ」が計画されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年朝会(1月18日)

今朝の3学年朝会は、進路に向けてのお話でした。
武田先生からは、「これから入試に向けて学校生活を「入試基準」にしよう。そのためのキーワードはABCD理論です。」とお話がありました。また、川中先生からは入試に向けて「体調管理」や「受験心得」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会(1月17日)

 1月17日(木)のきずな学習会の様子です。今日は、1年8人、2年7人、3年7人の合計22人の利用がありました。
 各学年の生徒はそれぞれの自習課題を持参して、とても静かに取り組んでいました。落ち着いて、学習に取り組める雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 (1月16日)

 1月16日のきずな学習会の様子です。自分で課題を持参して取り組んでいました。
 教科は、社会、音楽、英語、国語など、一人ひとり別の課題に静かに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(木) 給食委員会

画像1 画像1
今日の給食委員会では、協同乳業株式会社の方や牛乳普及協会の方をお招きし、お話を聞きました。協同乳業株式会社は、本校に牛乳を届けてくれている会社です。牛乳が学校に届くまでの工程や、牛乳をおいしく飲む方法、成長期の今骨密度を高めることの大切さを教えていただき、実際に骨密度も計測しました。
骨密度の計測も3年目になり、昨年から継続して給食委員を務めてくれている生徒は1年の成長を楽しみながら取り組んでいました。
今日聞いた話は、掲示物やおたより、給食時間の放送で全校に発信していきます。

広島グッドチャレンジ賞 受賞!

善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰する「広島グッドチャレンジ賞」に、本校から個人として「毎朝自主的にあいさつ運動をした」「校内外のボランティアに積極的に参加した」生徒2名、グループとして「毎週月曜日に正門前の清掃を行っている」女子バレーボール部、「毎朝あいさつ運動を行っている」男子バスケットボール部が、そして「様々なボランティアを企画・運営し、よりよい学校づくりをリーダーとして引っ張った」生徒会執行部が受賞しました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 (1月8日)

 平成31年度、最初のきずな学習会が始まりました。英検対策講座に2年生11人が参加しました。また、1年生は自習学習に7人が参加しました。
 静かに、主体的に学習している生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 1月7日

新年を迎え、全校集会を行いました。
まずはじめに12月の生活目標の振り返りの発表がありました。
続いて新執行部の認証式と挨拶、そして旧執行部のお礼の挨拶がありました。
最後に、校長先生から、新年を迎えて生徒の皆さんへの抱負についてお話がありました。
「自立」と「自律」を大切にし、一人一人が、学校生活の様々な場面で、自分を伸ばすよう頑張る、人と人との関わりの大切さに気づきそれを実践する「ひとりになれる ひとつになれる」瀬野中生に挑戦しよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(月) 行事食「正月」

画像1 画像1
瀬野川中学校平成31年最初の献立は、正月にちなみ、「松葉ごはん 雑煮 剣えびのから揚げ 栗きんとん 牛乳」でした。
正月には新しい年が豊かで幸せになるよう願いを込めて、その地方に伝わる料理や食材、雑煮を食べます。
松葉ごはんの昆布は「よろこぶ」
剣えびのから揚げは「えびのように腰が曲がるまで長生きできるように」
栗きんとんは「商売繁盛や金運を呼び寄せられるように」
雑煮には金時人参を「おめでたい色」として使いました。

12月21日(金) 2018年最後の給食

今日の日誌には、この一年の給食へ感謝の言葉が寄せられています。いつもよくおいしく食べてくれて、給食室としても嬉しい一年でした。
また、今日アクシデントでおかずを全部こぼしてしまったクラスがあり、困っていたところへ他クラスからすぐに助けが来たり、責めるのではなく床をすぐに拭いてくれたりと助け合って配膳する姿が見られ、嬉しかったです。
また来年の給食もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年朝会(12月21日)

先日行われた意見発表大会で発表し入賞した内藤さんと、意見発表会で発表した田上さんが3年生全員の前で発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木) 今日の給食

冬至は1年のうちで夜が最も長く、昼が短い日のことです。昔から冬至には風邪を予防するためにかぼちゃを食べる習慣がありました。給食でも、クリームスープに入れてたくさん食べられるようにしました。寒くなってきたので、冷たい牛乳が飲みやすいように牛乳に味をつける牛乳調味液を付けています。1年生は初めて飲むので、調味液を混ぜるのに少し苦労していました。「よく混ぜてなかったから、最後がめちゃくちゃ甘かった。でもココア味おいしかった。」と、よく飲んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会 (12月17日、18日、19日の様子)

 12月17日、18日、19日の3日間、三者懇談会を実施しました。その間、きずな学習会を授業後から3時間実施しました。自分で課題を持ってきて、学習を行っていました。3日間の様子です。上から17日の様子、18日の様子、19日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 認定を行いました (12月18日)

 今日、3年生に1日10時間・1ヶ月100時間学習、及びボランティア活動の認定を行いました。今回はのべ人数36人が認定されました。
 認定式では、みんな自身に満ちた笑顔でした。校長先生から、この認定証と渡された鉛筆で先輩達も自信を持って、試験に臨んだことが話され、生徒たちにエールを送られました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 認定証を渡しました (12月17日)

 今日、2年生に1日10時間・1ヶ月100時間学習、及びボランティア活動の認定を行いました。今回はのべ人数33人が認定されました。
 認定式には部活動の生徒も参加し、認定される生徒に大きな拍手を送っていました。次回は自分たちも認定してもらえるよう頑張りますという生徒の声を聞きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(金) 行事食「クリスマス」

 今日の献立は「キャロットピラフ 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ(チョコ) 牛乳」と,クリスマスにちなんだ料理を取り入れています。
 人気の鶏肉のから揚げ,ショートケーキはもちろん,レモン和えや野菜スープも完食してくれるクラスが多く嬉しかったです。3年生からは「中学最後のケーキ最高でした〜。」,「楽しい思い出の味になった。」という感想をいただきました。今のクラスメイトと一緒に給食を食べるのもあと3か月となりました。今日のように楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12_月13日_生徒朝会

11月の取り組み「朝読書をしよう」について振り返りを行いました。
アンケートの結果、全学年の平均は、大変よく取り組めたは78.7パーセント、だいたい取り組めたが15パーセント、あまりできなかったが4.3パーセント、全くできなかったが2パーセントでした。
肯定的な意見として、「静かに集中できた。」「朝読書の時間以外にも読書をするなど読書への意識が高まった。」などがありました。一方で「他のことをしてしまった。」「提出物をやってしまった。」など課題もありました。
執行部からは「全員がAにできるよう、図書委員の呼びかけだけでなく周りの人も声かけが必要です。」と集約しました。
続いて給食委員会から残食率の低いクラスに表彰が行われ、6クラスが表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265