最新更新日:2024/04/19
本日:count up94
昨日:158
総数:496202

生徒朝会(10月2日)

今日の生徒朝会は、9月の生活目標の振り返りを発表しました。
先月の生活目標は「自分からあいさつをしよう」でした。各学年の振り返りアンケート結果は、1年生 はA(よく取り組めた)が59%、B(だいたい取り組めた)が39%、C(あまり取り組めなかった)が1%、D(取り組めなかった)が1%でした。
2年生はAが62%、Bが30%、Cが7%、Dは1%でした。
3年生はAが70%、Bが25%、Cが4%、Dが1%でした。
 生徒会執行部による振り返りでは、「全学年の半分以上がAで、良い結果だったと思います。各学年の感想にも、「先生や先輩のもあいさつできた」「あいさつを通してクラスが明るくなった」などプラスの声がありました。しかし、その反面全学年「D」がありました。これからも、少しずつでもいろいろな人にあいさつすることを心がけて行きましょう。
 また、皆さんは「100回会ったら100回あいさつ」という言葉を知っていますか。北校舎にもその言葉が掲示されています。ぜひ確認してみてください。」でした。
 これからも笑顔であいさつが交わされる明るい学校にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱朝練(3年)10月2日

 文化祭(合唱の部)に向けて朝練が行われています。パートに分かれてそれぞれ練習に励んでいました。今日は3年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(月) 今日の給食

 10月に入り,涼しさを感じるようになりました。給食に使われている食材も秋が旬の物が増えています。今日はさつまいもを使ったさつま汁です。みその味とさつまいもがよく合っていました。
 また,今日から保健体育科,栄養教諭の教育実習生が来ています。卒業ぶりの給食を生徒たちと味わっていました。生徒たちもいつもの給食と雰囲気が少し変わり,楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を認定しました(10月1日)

 本日、3年生の10時間、100時間、ボランティアの認定を行いました。22名の生徒が認定されました。今回、認定された生徒の中には、「これから頑張る」と初めて認定された生徒もいました。大きな励みになっていました。みんな頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の種まきをしました

 2回目の花の種を蒔きました。生徒会執行部を中心に行いました。前回蒔いた種から芽が少し出ています。もう少し育つとボランティアを募集したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生を認定しました(9月27日)

 今日、2年生15人が認定されました。10時間が6人、ボランティアが10人でした。1人が両方で認定されていました。多くの生徒がボランティアに積極的に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(水) あなごめし

今日は駅弁でも有名な『あなごめし』を給食に取り入れました。廿日市市周辺でとれるあなごを使ったあなごめしは、広島の郷土料理のひとつになっています。旬のとうがんを使ったとうがん汁や甘い梨との組み合わせもよくおいしかったという感想が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

認定書(9月25日 1年)

 今日、体育館で今年度初めての認定書を1年生に渡しました。7月上旬に認定の予定でしたが、豪雨災害のため遅くなりました。今回は、1日10時間勉強を達成した生徒が2人とボランティア活動で1名の生徒が認定されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(水) 瀬野川中学校オリジナル給食考え中

画像1 画像1
今年も、2年生が家庭科で「瀬野川中学校オリジナル給食」を考える授業を行っています。
実際に給食に出せて、栄養価もよく、オリジナリティがあるものを考えるということで、かなり頭を悩ませていました。
どんな給食を考えてくれるか楽しみです。

きずな学習会(9月19日)

 定例の「きずな学習会」を行いました。今日は、1年生19人が参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体朝会

今朝の全体朝会は校長先生のお話でした。
四月に今年のテーマとして「挑戦」をかかげられましたが、前期のまとめの時期に入って具体的な目標のお話でした。「挨拶」「いじめ撲滅」「授業の取り組み」について、自分が「見て」「感じて」そしてまた「考える」ことに挑戦して欲しいとお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業(言語・数理運用科)

本日の5校時は広島市教育委員会から与座指導主事をお迎えして、1年2組で松見先生による言語数理運用科の研究授業を行いました。
ペアワークを中心に授業を進め、明るい雰囲気の中意見が活発に出ていました。
また、授業後に職員は研究協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞

5時間目に1,2年生、6時間目に3年生が芸術鑑賞を行いました。
今年は植川縁さん(サクソフォン)、松田亜希子さん(マリンバ)、土門華奈子さん(ピアノ)のアンサンブルを聞かせていただきました。三名の息のあった演奏に、生徒は魅了されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の種を植えました

 9月13日(木)に苗床をつくり、14日(金)に生徒会執行部による種まきを行いました。芽が生えてくるとボランティアの募集を行います。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生生 学年朝会

3年生学年朝会では春に行った新体力テストのA評定の生徒の男子12名、女子29名、合計41名を表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 隣接校・行政区域内校選択制に関わる学校説明会

午後7時から隣接校・行政区域内校選択制に関わる学校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(木) 今日の献立

朝晩が涼しくなり、秋が近づいてきました。
給食でも秋の味覚の1つぶどうを取り入れています。みずみずしくて、美味しいぶどうでした。
カレーうどんとも相性がよく、完食していたクラスが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育 研究授業

2校時に、広島市教育委員会から今橋指導主事をお迎えして保健体育科の研究授業を行いました。3年生マット運動の単元でタブレットを利用して具体的にお互いにアドバイスをし合いながら各自の課題解決にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会(9月11日)

 本日、きずな学習会(英検講座)を実施しました。合唱練習の延長により、遅い開始時間となりました。
 英検4級、5級を受験する生徒と自主勉強をする生徒、合わせて1年9人、2年生1人の計10人の参加がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

県総体 壮行式

先週の朝会で沢山の表彰を行いましたが、今朝の朝会では県大会に出場する生徒の壮行式を行いました。
最後まで諦めることなく最後までさわやかに闘ってほしいです。生徒全員で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/2 生徒朝会 きずな学習会 SHR20分延長
10/3 きずな学習会 SHR20分延長
10/4 代議員・各委員会 瀬野川タイム
10/5 前期終業式 朝読なし 英検 給食費・諸費振替日
10/8 体育の日
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265