最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:51
総数:314161

仕事納め

画像1 画像1
画像2 画像2
平成30年の仕事納めの朝です。今シーズン初めてグラウンドが白くなりました。いよいよ冬本番を迎えます。
今年も保護者の皆様や地域の皆様をはじめ多くの皆様にご理解とご支援をいただきありがとうございました。体調に気をつけて、良い年をお迎えください。
生徒の皆さんが、自分の希望や夢、目標を立て1月7日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

生徒会引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会引継ぎ式を行いました。旧執行部から新執行部へのバトンタッチです。新役員の認証と新生徒会長よりスローガンが発表されました。旧執行部のみなさん,お疲れさまでした。新執行部のみなさん,1年間よろしくお願いします。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
3年女子体育はサッカー。ドリブルの練習をしていました。男子はバドミントンでラリーを行っていました。みんな元気に体を動かしていました。

もりやまクリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,もりやまクリスマスコンサートがありました。「きよしこの夜」のハンドベル演奏と歌を聞かせていただき,とても和やかな気持ちになりました。会場入口でのお出迎えや司会進行など,自分たちで会をしっかりと作り上げていました。とてもよくがんばりましたね。

授業風景

画像1 画像1
授業風景です。1年社会は,自分たちで調べた国や文化について発表を行っていました。「エチオピアには13ヶ月ある」や「フランスパンができた経緯」など,興味をそそられる話がたくさんでてきました。発表に対する質問も多く,和やかな雰囲気でした。

校庭清掃

画像1 画像1
朝早くからT橋先生は校内の清掃です。グラウンドの草刈や落ち葉拾いをしていただき,すっかりきれいになりました。いつもありがとうございます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景です。
1年言語数理運用科では,地元のゆるキャラを考えたり,名産についてのレポートを作成したりしていました。独創的なキャラクターやわかりやすいレポートの工夫が多く見られました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
12月最後のあいさつ運動です。
今回は旧執行部と新執行部が参加しました。
その他の生徒は6名,地域の方は10名も参加してくださいました。
いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。

クリスマスツリー

画像1 画像1
もりやま学級で小さいクリスマスツリーを作りました。バスケットボールをモチーフにしたり,色を工夫したりととてもきれいです。事務室に飾っています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
3年男子体育はサッカーの授業。外気温7度,霧の中,大きな声を出して走っていました。女子は体育館でバスケットボール。レイアップシュートの練習と試合を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景です。
3年家庭科は調理実習で,グループごとに「幼児とつくれるバースデイケーキ」をつくっていました。泡立てて器で卵とホットケーキミックスを混ぜ合わせていました。もりやま学級は理科の授業で,自分たちで図や写真を見ながら,並列回路の組み立てを行っていました。

授業風景

 1年生の技術は木工です。各自オリジナルの本箱が完成間近です。お互いに支え合いながら作業する姿はいいですね。また集中して釘を1本1本丁寧に打つ姿もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生の国語は書写です。みんな背筋を伸ばし,和敬清寂の静かで雑念がない心「寂」の状態で,お手本を見ながら,先生からの注意点に気をつけながら集中して書いています。先生からも「だんだんと上手になっています。自信をもって練習を続けましょう。」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景です。
3年英語は,聞き取りの授業。英文の中で聞き取った情報をメモしていました。1年数学は対称移動の勉強。アルファベットを用いて,点対称と線対称の図形を考えていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もりやま1組では、日生と家庭科の2時間を使ってクッキングしました。ヨーグルトとホットケーキミックスで大きさの違うパンケーキを4枚焼き、生クリームとフルーツでデコレーションしながらツリーっぽく仕上げました。

もりやま小中交流会 3

 昼食の様子と片付けの様子です。
 ゲームや食事作りを通して小中の交流ができました。小学生にとってあこがれの中学生の姿がありました。いいおもてなしができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりやま小中交流会 2

 昼食は,中学生たちが担当しました。メニューは牛丼とフルーチェです。中学生が作り方の説明を行い,作業でも先輩として支援をしながら和気あいあいと作ることができました。さすが中学生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりやま小中交流会 1

 今日は,鈴張小,久地南小,日浦小の特別支援学級の児童や先生たちをお迎えして,交流会を行いました。レクリエーションは,小学生たちが考えてきてくれたものを体育館で行いました。寒い中でしたが楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業風景です。
1年理科は,赤ワインからエタノールを抽出する方法について考え,実験を行いました。グループ内で分担を行い,実際に取り出した液体がエタノールなのかを確かめていました。

生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,生徒会役員選挙立会演説会がありました。会長・副会長に5名が立候補し,自分の公約について演説を行いました。どの候補者も一週間の選挙戦をしっかり行うことができたと思います。結果はどうなるかはわかりませんが,今後もよりよい清和中を協力してつくっていってほしいと思います。選挙管理委員のみなさんもお疲れ様でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 全校朝会 授業開始 給食開始 トレセン あいさつ運動
1/8 絆ルーム

配布物

学校だより

全国学力・学習状況調査報告

学校いじめ防止等の基本方針

PTA協議会

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006