最新更新日:2024/05/17
本日:count up135
昨日:425
総数:915977
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月20日(木) 木材の裁断

技術の授業で木工をしています。「けがき」をした後に、引いた線をよく見ながらのこぎりで裁断していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 刺し子

家庭科で「刺し子」に挑戦していました。刺し子は、保温や補強のために綿布を合わせて糸で縫い合わせたものが起源と言われています。現在では、手芸の一種として親しまれています。布地に糸で幾何学模様の図柄を刺繍するなどしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 掃除は楽し(その4)

きれいになりました!
気持ちよく夏休みを迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 掃除は楽し(その3)

磨いた後は、ふき取って、さあワックスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 掃除は楽し(その2)

今日は大掃除です。皆で磨いて春からの垢を落としましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 掃除は楽し(その1)

廊下に黄色い花が咲いた!と思ったら、机や椅子の足のテニスボールでした。今日は大掃除です。
画像1 画像1

7月19日(水) 英語は楽し

3年生が、広島市内の市電をつかって移動する際の会話を英語で行っていました。うまく説明できていたようです。もしも、外国の旅行者に尋ねられたら進んで教えてあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 実験は楽し(その3)

玉ねぎの細胞壁や核がきれいに見えています。それを各自スケッチをします。植物の細胞とわれわれ動物の細胞はどのように異なっているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 実験は楽し(その2)

プレパラートが完成したら、各グループ顕微鏡で観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 実験は楽し(その1)

2年生が理科の実験に取り組んでいました。
玉ねぎの皮を薄くはいで、プレパラートを2種類つくります。
1枚は水で、1枚は酢酸カーミン溶液で赤く着色します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(水) モノづくりは楽し(その2)

画像1 画像1
「けがき」が終了すると、のこぎりで実際に木材を切ります。
まっすぐに切れているでしょうか。
画像2 画像2

7月19日(水) モノづくりは楽し(その1)

2年生が技術の時間に木工に取り組んでいます。
設計した本立てを作製するために、まず「けがき」という作業に入ります。差し金等を使って丁寧に木材に線を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) 授業は楽し

1年生の授業の様子です。
中学校に入学して3か月半がたちました。中学校の勉強にも慣れ、一生懸命学びに向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 1年平和学習2

 続きです。最後に、代表の生徒がお礼の言葉を述べました。語り継いでいく責任をあらためて感じる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) 1年平和学習

 2・3時間目は、1年生の平和学習でした。被爆体験証言者の方にお越しいただき、ご自身の被爆体験や被爆の実相について語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。たくさんの生徒のみなさんが爽やかなあいさつをしてくれました。
画像1 画像1

7月15日(土) かんべ村訪問3

 次第に、生徒も利用者の方も笑顔が増えていき、温かい気持ちになることができる、とても有意義な一時を過ごさせていただきました。施設の皆様、貴重な機会をいただきありがとうございます。生徒会執行部のみなさん、そして参加してくれた生徒のみなさんも、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土) かんべ村訪問2

 お話のあとは、「おちゃらかホイ」や「アルプス一万尺」の手遊びや、なぞなそなどのレクリエーションで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土) かんべ村訪問1

 午後から生徒会が中心となり、学校近くにある「ケアハウスかんべ村」を訪問しました。毎年、年に2回訪問し、利用者の方と一緒にゲームをしたり、歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしています。今回は生徒、教職員、保護者約約110名で訪問しました。施設の方、利用者の方が拍手で迎えてくださり、生徒会執行部の生徒が進行役を務めました。
 まず、生徒達が手作りした自己紹介カードを渡してお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 3年高校出前授業7

 広島県立高陽東高等学校の先生による授業の様子(1・2枚目)です。3枚目の写真は、各高校の先生方を校長室からご案内する場面です。どのグループも集中して授業を受けていました。
 高校の先生方、暑い中、準備から本日の説明・授業と、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224