最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:228
総数:918752
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

9月28日(金) 授業の様子(7)

 3年4組は音楽。リコーダ合奏の後,合唱練習をしました。5組は地域貢献活動を終え振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(金) 授業の様子(6)

 3年1組は道徳。「アイツの進路選択」を教材に異性について考えました。2組は理科,3組は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 授業の様子(5)

 2年4組は理科。目のつきかた,歯の様子から肉食か草食かを判別しました。
 5組は数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(金) 授業の様子(4)

 2年1組は国語,2組は社会,3組は道徳です。2組の社会は太閤検地と刀狩りが行われた理由を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 授業の様子(3)

 1年4組は道徳,1年5組は体育で,男子は50m走,女子はバレーボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 授業の様子(2)

 1年1組は英語,2組は国語,3組は美術でレタリングの平面構成を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 授業の様子(1)

 9月28日(金)6校時の授業の様子です。
 特別支援学級1組はエコタワシの製作をしました。特別支援学級2組は切り絵,特別支援学級3組は漢字のカードを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 見守り活動(その2)

2年生の保護者の方に授業を参観していただきました。「皆さん落ち着いてよく勉強していますね。」「たくさん手を挙げて発表していて素晴らしいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 見守り活動(その1)

本日は、2年生のPTA見守り活動が行われました。2年生の保護者の方に5時間目の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) 給食配膳中の様子

 2年1組の給食配膳の様子です。協力して手際よく配膳できました。
 
 今日のメニューは「ごはん」「豚肉の竜田揚げ」「即席漬け」「わかめスープ」「牛乳」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。可部南民生区の民生委員の方々にもお越しいただきました。いつもありがとうございます。生徒会主催の「smile キャンペーン」で、3年4組も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) 2年合同暮会(2)

 合同暮会の続きです。最後に石井先生からのお話がありました。1年間の成長が見える本番になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 2年合同暮会(1)

 2年生は、合同暮会を行いました。各クラスの文化祭実行委員、代表、代議員の代表から、文化祭に向けての合唱練習について、スローガン等の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 給食配膳中の様子(2)

 1年2組の様子です。協力して配膳ができていました。
 
 今日のメニューは「小型黒糖パン」「カレーうどん」「カルちゃんサラダ」「チーズ」「牛乳」です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 給食配膳中の様子(1)

 給食配膳中の様子です。 
 今日はパンの日です。
 牛乳は運ぶ直前まで保冷庫に入れています。
 分担に従って教室まで運びます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 授業の様子(7)

 3年4組は国語。5組は社会で人権を守る為の権利について学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) 授業の様子(6)

 3年1組は数学,2組は音楽,3組は英語。2組は合唱練習をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 授業の様子(5)

 2年4・5組は体育。男子は走り幅跳びの練習の後,サッカーをしました。
 女子はバレーボールをしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(木) 授業の様子(4)

 2年2組は少人数指導で英語。3組は社会で信長と光秀について学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 授業の様子(3)

 1年4組は国語,5組は社会,2年1組は国語。1年4組の国語は歴史的かなづかいを学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付 新入生確認テスト

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224