最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:220
総数:912089
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

4月11日(水)部活動紹介(6)

文化部の活動紹介で、美術部、科学工作部、吹奏楽部です。
明日から部活動見学ができます。
部活動発足会は4月22日(月曜日)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)部活動紹介(5)

陸上部、野球部、サッカー部の部活動紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)部活動紹介(4)

続いて、水泳部、ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子の紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)部活動紹介(3)

バレーボール部女子、卓球部男女の部活動紹介の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)部活動紹介(2)

生徒会説明の後、代表生徒による部活動紹介を行いました。
バスケットボール部男子、バスケットボール女子、バレー部男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)部活動紹介(1)

6校時、1年生は生徒会紹介、部活動紹介に参加しました。
生徒会の取り組み内容を執行部の生徒が紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)今日の給食

4月11日(木)今日の給食
1年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
黒糖パン
豚肉と野菜のスープ煮
カルちゃんサラダ
牛乳
です。

ひじき…ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれていて、お店では乾燥したものがよく売られています。乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。今日は、カルちゃんサラダに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)授業の様子(2)

1年生4組から5組の様子です。
教科書を受け取り乱丁落丁がないことを確認して記名をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水)授業の様子(1)

4月11日(水)1校時の授業の様子です。
1年生は学活の時間です。教科書の配布を行い、後半は清掃や、今日から始まる給食の行い方を理解しました。
写真は1組から3組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)年間行事計画を掲載しました。

年間行事計画を掲載しました。

配布文書>学校からのお知らせ>年間行事計画 からもご覧いただけます。

4月10日(水)入学式(18)

1年4組から6組の学級開きの様子です。

ご出席の皆様には様々なご理解、ご協力をいただき、入学式を行う事ができました。
誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(17)

入学式を終え教室に帰ってきました。
1年1組から3組の学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(16)

新入生退場。
4組から6組の様子です。
吹奏楽部の演奏で退場しました。
各教室に入って学級開きを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(15)

退場の様子です。
1組から3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(14)

校歌斉唱をして入学式を終えました。
1学年の職員紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)入学式(13)

新入生誓いのことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(12)

生徒代表お祝いの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(11)

記念品授与、PTA会長祝辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(10)

201名の入学認証をしました。
学校長式辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)入学式(9)

開式の辞
吹奏楽部の演奏で国歌斉唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224