最新更新日:2024/05/10
本日:count up36
昨日:221
総数:913998
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月22日(木)今日の給食

2月22日(木)今日の給食
3年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
パン
りんごジャム
大豆シチュー
三色ソテー
牛乳です。

三色ソテー…三色ソテーは、給食の人気メニューの一つです。さて、今日の三色の食べ物は何でしょうか。ポークウインナー・こまつな・とうもろこしの三つです。こまつなには、体内でビタミンAに変わり、目の働きをよくしたり、細菌に対する抵抗力をつけたりするカロテン、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄が多く含まれています。三つの材料を油で炒めて、塩・こしょうで味付けしています。彩りがきれいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)授業の様子(3)

3校時、2年3組前半クラスの技術の授業の様子です。
圧着端子を取り付けたコードと器具をねじ止めして、テーブルタップを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)授業の様子(2)

2校時、2年3組後半クラスの技術の授業の様子です。
テーブルタップの製作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)授業の様子(1)

2月22日(木)授業の様子です。
1校時、3年3組は技術の授業です。
電源開発の歴史を映像資料を見て学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)今日の給食

2月21日(水)今日の給食
3年3組の配膳の様子です。
今日のメニューは
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
豆腐汁
いちごクレープ
牛乳です。

行事食「卒業祝い」…3年生のみなさん、9年間の給食とももうすぐお別れですね。好きだった献立、がんばって食べた苦手な献立、おかわりをした献立など、思い出がたくさんあることと思います。今日は、3年生の卒業をお祝いする献立です。よろこぶキャベツに使われている昆布は、古くは「ひろめ」とも呼ばれ、「喜ぶ」「広める」に通じるところから、お祝いの品として使われてきました。給食の思い出を振り返りながら、残り少ない給食を味わって食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)授業の様子(6)

3年3組は理科、4組も理科、5組は英語です。
過去の入試問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)授業の様子(5)

3年1組は社会。過去の入試問題を解いています。
2組は国語。入試によく出る漢字を練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)授業の様子(4)

2年4組は社会です。テスト返しをしています。
5組は理科。電流の性質について理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)授業の様子(3)

2年2組は英語、3組は音楽で、テスト返しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)授業の様子(2)

1年5組は社会です。歴史分野の単元テストをしています。
6組7組は体育で、縄跳びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)授業の様子(1)

2月21日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は理科。地震の伝わる速さを計算しています。
2組は数学で、データの傾向の調べ方を学習しています。
4組は国語です。修飾語とはどのようなものかを理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)今日の給食

2月20日(火)今日の給食
3年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
冬野菜カレーライス
フルーツミックス
牛乳です。

冬野菜カレーライス…今日のカレーライスには、冬が旬のだいこん・白ねぎ・ほうれんそうが入っています。どれも傷の回復を早めたり、抵抗力を高めたりするビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にしっかり食べるとよい野菜です。ほうれんそうは、炒め物やあえ物にしてよく食べられますが、このようにカレーに入れてもおいしいですね。冬野菜をしっかり食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)授業の様子(4)

3年4組は社会で、歴史記述対策問題に取り組んでいます。
5組は理科です。過去の入試問題の解法演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)授業の様子(3)

3年1組は家庭科です。人、環境、社会に配慮したライフスタイルを考えています。
2組は国語。入試によくでる漢字を覚えています。
3組は美術で、作品の彫刻をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)授業の様子(2)

2年4組5組は体育です。
男子は今までの振り返りを、女子は創作ダンスの構成を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)授業の様子(1)

2月20日(火)2校時の授業の様子です。
2年1組は国語、2組は数学です。
3組は社会で、北海道地方の人々と自然との関わりについて学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)今日の給食

2月19日(月)今日の給食
3年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
さばの塩焼き
きんぴら
ひろしまっこ汁
牛乳です。

今日は食育の日です。広島市では毎月19日を「わ食の日」とし、三つの「わ食」をすすめています。一つ目は、栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」、二つ目は、家族や友達と食卓を囲む団らんの「輪食」、三つ目は、環境のことを考えた食生活の「環食」です。地場産物や旬の食材を使うことは、環境について考え、環境にやさしい食生活につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)授業の様子(5)

2年3組は社会です。北海道地方の自然環境について学習しています。
4組は理科で、静電気の現象を確かめる実験をしています。
5組は英語。英文を聞いて内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)授業の様子(4)

2年1組は数学、2組は国語です。
1組の数学は、くじを引くときのあたる確率を求めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)授業の様子(3)

1年6組は音楽です。郷土に伝わる民謡について調べています。
7組は社会。キリスト教世界の変化について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

時間割

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224