最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:136
総数:914101
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月30日(金)今日の給食

6月30日(金)今日の給食
1年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
豚肉のしょうが焼き
温野菜
米麺汁
牛乳です。

今日は地場産物の日です。給食では、広島県産の米から作った米麺がよく使われています。米麺は、米を精米したあと、細かい粉にし、水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや、もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので、和風・洋風・中華風のどの料理にもよく合います。今日は煮干しでだしをとって、和風の汁物にしています。また、もやし・ねぎも広島県で多くとれる地場産物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)授業の様子(7)

3年3組は音楽です。ブルダバ(モルダウ)の鑑賞をしています。
4組は社会。グローバル化の進展で、生活や社会はどのように変化しているかを考えています。
5組は家庭科で、幼児にとってのよい遊びの環境について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)授業の様子(6)

3年1組は社会、2組は理科です。
2組の社会は、今までの学習のまとめをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)授業の様子(5)

2年4組5組は保健体育です。
男子は喫煙と健康について学習しています。
女子はバレーボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)授業の様子(4)

2年1組は音楽です。「夏の日の贈り物」を歌います。フレーズについて理解をしています。
2組は数学で、連立方程式の文章題を解いています。
3組は理科。生物の体のつくりについて学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)授業の様子(3)

1年6組7組の様子です。
7月の目標、いいとこみつけを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)授業の様子(2)

1年4組5組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)授業の様子(1)

6月30日(金)1校時の授業の様子です。
1年1組から3組です。7月の目標といいとこみつけを書き、発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)3学年通信を掲載しました。

3学年通信No.4を掲載しました。
↑をクリックしてご覧ください。

6月29日(木)今日の給食

6月29日(木)今日の給食
1年7組の配膳の様子です。
今日のメニューは
パン
鶏肉のマリネ
野菜スープ
牛乳です。

鶏肉のマリネ…マリネという言葉は、フランス語で「浸す」という意味の「マリナード」からきています。魚や肉、野菜などの食材を、酢・油・香辛料などを混ぜた漬け汁に浸した料理をマリネといいます。漬けこむことで魚や肉のくさみがとれ、さっぱりとした味になります。今日は、小麦粉と米粉をまぶして油で揚げた鶏肉と、たまねぎ・にんじん・ピーマンを合わせ、マリネにしています。また、今日は地場産物の日です。たまねぎ・ぶなしめじは広島県で多くとれる地場産物です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)授業の様子(4)

3年4組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
5組は理科。アルミニウムは何価のイオンになるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(木)授業の様子(3)

3年1組は英語です。動名詞を用いた表現を学習しています。
2組3組は体育で水泳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)授業の様子(2)

2年4組は美術です。直線を用いたデザインを描いています。
5組は国語で、手紙の書き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(木)授業の様子(1)

6月29日(木)1校時の授業の様子です。
2年1組は数学で、連立方程式の解法演習をしています。
2組は英語。会話練習をしています。
3組は理科です。顕微鏡の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)今日の給食

6月28日(水)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
今日のメニューは
チキンカレーライス
三色ソテー
牛乳です。

カレー…カレーライスを作る時に使っているカレールウは、日本でうまれたものです。イギリスから輸入されたカレー粉に小麦粉とバターと混ぜてできたのがカレールウです。固形のカレールウを溶かすだけで簡単に作ることができるようになり、カレーライスが家庭料理の人気メニューになりました。今日は、鶏肉を使ったチキンカレーライスにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)授業の様子(4)

3年4組5組は体育で、男子はバレーボール、女子はマット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)授業の様子(3)

3年1組は理科。電子の動きに注目して水素が発生する仕組みを学習しています。
2組は国語、3組は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)授業の様子(2)

2年4組は美術で、直線を生かしたデザインを考えています。
5組は国語。丁寧語、尊敬語、謙譲語について理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)授業の様子(1)

6月28日(水)1校時の授業の様子です。
2年1組は数学です。連立方程式の解を求めています。
2組と3組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)今日の給食

6月27日(火)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
さけの塩焼き
昆布あえ
かき卵汁
牛乳です。

さけ…さけは川で生まれて、海で育つ魚です。海に出て3年から4年かけて地球を半周するくらいの旅をして、卵を産むために、再び生まれた川にもどってきます。このとき、地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように、身はうすい紅色をしています。今日は、さけを塩焼きにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

時間割

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224