最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:228
総数:918717
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月10日(金)今日の給食

2月10日(金)今日の給食
2年3組の配膳の様子です。
今日のメニューは
大根のピリ辛丼
小いわしのから揚げ
赤じそあえ
牛乳です。

大根…大根は秋から冬がおいしい季節で昔から食べられている野菜の一つです。根の部分には,ビタミンCが多く,消化を助けるジアスターゼが含まれているので,「大根どきの医者いらず」という,ことわざもあるほどです。サラダやおでん,おろし大根などの料理に使ったり,干して切干し大根に加工したりして使われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)授業の様子(6)

3年3組は理科です。生物の数のバランスについて考えています。
4組は社会,5組は数学です。過去の入試問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)授業の様子(5)

3年1組は国語,2組は英語です。
過去の入試問題の解法演習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金)授業の様子(4)

2年4組は音楽です。歌舞伎「勧進帳」の鑑賞をします。
5組は英語で,what/howを使いわけて,感想を伝える表現を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金)授業の様子(3)

2年1組は数学です。試験に向けて振り返りの学習をしています。
2組は英語。英文を読んで内容の理解をしています。
3組は社会で,単元末テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)授業の様子(2)

1年4組は社会です。オーストラリアと他地域との交流について学習しています。
5組6組は体育です。男子はバスケットボール,女子は創作ダンスで,さまざまな表現を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)授業の様子(1)

2月10日(金)1校時の授業の様子です。
1年1組は英語。「〜します」と予想を伝える表現を学習しています。
2組は理科です。火山活動について学んでいます。
3組は国語で,来週からの期末試験に向けて学習内容の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)授業の様子(6)

3年3組の体育女子は,創作ダンスをしています。
4組は数学で,過去の入試問題を解いています。
5組は美術です。木彫額鏡の彫りを終え,着色をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)授業の様子(5)

3年1組は社会。日本地理のまとめをしています。
2組は理科で,タブレットを使って生物のつながりを調べています。
3組は体育です。男子はソフトテニスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)授業の様子(4)

2年4組は英語,5組は国語です。期末試験に備えて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(木)授業の様子(3)

2年1組は理科です。熱量や電力量の求め方を理解しています。
2組は社会,3組は音楽で,期末試験に向けて振り返りの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)授業の様子(2)

4組は英語です。インタビューテストをしています。
5組は国語。故事成語をかるたを使って覚えています。
6組は社会で,オーストラリアの貿易を通した交流について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)授業の様子(1)

2月9日(木)1校時の授業の様子です。
1年1組は英語。会話練習をしています。
2組は理科で,火山灰に含まれる鉱物を観察します。
3組は数学です。6章の単元レポートを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)今日の給食

2月9日(木)今日の給食
2年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
黒糖パン
牛肉と野菜の
スープ煮
野菜ソテー
チーズ
牛乳です。

うずら卵…今日の牛肉と野菜のスープ煮の中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると,4分の1ほどの大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。小さくても,鶏の卵と同じように体の組織をつくり,エネルギーになるたんぱく質や,赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり,体中に酸素を運ぶ鉄も多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)今日の給食

2月8日(水)今日の給食
2年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
黒鯛の広島レモンソースからあげ
温野菜
大河鍋
牛乳です。

郷土「広島県」に伝わる料理…大河鍋は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区周辺の海苔の養殖は300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に海苔が贈られたという記録が残っています。また,今日は,センター募集献立です。「黒鯛の広島レモンソースからあげ」は五日市南小学校の昨年度の卒業生が考えた献立です。広島でよくとれる黒鯛とレモンを組み合わせた広島らしい料理ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)授業の様子(6)

3年4組5組は体育です。男子はサッカー,女子は創作ダンスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)授業の様子(5)

3年1組は理科,2組は数学,3組は国語です。過去の入試問題の解法演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)授業の様子(4)

2年3組は英語,4組は国語で,テスト範囲の振り返りをしています。
5組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)授業の様子(3)

2年1組は音楽です。タブレットを使って,音楽の記号に関するテストをしています。
2組は道徳で,自然の美しさや偉大さに接した時,どのような思いになるか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)授業の様子(2)

1年4組は理科。来週の期末試験に向けて,振り返りの学習をしています。
5組は数学です。単元末テストをしています。
6組は英語で,英文を読んで,内容の理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224