最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:229
総数:913745
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

3月25日(金)令和3年度退任式(2)

生徒会代表生徒お別れの言葉,感謝状贈呈です。
退任者の挨拶をいただきお別れをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(金)令和3年度退任式(1)

修了式,離任式のあと,校長先生の退任式を行いました。
教頭先生から感謝の言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(金)令和3年度離任式

終了式後,離任式を行いました。
校長先生から去られる先生方の紹介,
生徒会代表お別れの言葉です。
離任者代表挨拶をいただきました。
4月からは新たな環境でまたご活躍されることと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(金)令和3年度修了式

令和3年度修了式を行いました。
進級認定の後,校長先生のお話を,
また,休み中の注意事項を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木) 大掃除(3)

校舎の裏で生徒会執行部の生徒が、道具の片づけをしてく
れていました。

見えないところで人のためにコツコツと働ける…
とても素敵なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木) 大掃除(2)

エアコンのフィルターや、扇風機も丁寧に掃除します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木) 大掃除(1)

1年間使った教室に感謝の気持ちを込めて、大掃除を
しました。
みんな一生懸命に床磨きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)授業の様子(4)

1年4組は国語です。未来の自分へ手紙を書いています。
5組は英語。英文を読んで質問に答えています。
6組は理科で,自然からの恵みと災害について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)授業の様子(3)

2校時,1年生の授業の様子です。
1組は数学です。学習のまとめの問題を解いています。
2組は美術で,モダンテクニックの習得をしています。今日はスパッタリング,フロッタージュの練習をします。
3組は社会。ゲームの要素を取り入れ,貿易について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)授業の様子(2)

2年4組は理科です。2年生で学習した内容の振り返りをしています。
5組は技術・家庭科で,前半クラスは学習のまとめのビデオを観ています。後半クラスは幼児のための学びを取り入れて絵本の制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)授業の様子(1)

3月24日(木)1校時,2年生の授業の様子です。
2年1組は社会。授業で扱った時代に関する人物でお札を作成し,発表を行っています。
2組は英語です。今までの学習内容の振り返りをしています。
3組は国語で,文法の学習内容の振り返りをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木)今日の給食

3月24日(木)今日の給食
1年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
黒糖パン
大豆シチュー
ひじきサラダ
牛乳です。

ひじき…ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈りとります。骨や歯を丈夫にするカルシウムや,貧血を防ぐ鉄,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは,30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。今日のように,サラダに入れたり,煮物や天ぷら,酢の物などに入れたりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)今日の給食

3月23日(水)今日の給食
2年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
柳川風丼
豚レバーのから揚げ
小松菜の炒め物
牛乳です。

柳川風丼…みなさんは,柳川鍋という料理を知っていますか。どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた,江戸時代に生まれた料理です。給食では,どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうのほかにたまねぎ・にんじんを入れ,卵でとじ,ねぎを加えて作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)授業の様子(4)

女子はドッヂボールです。
元気のいい,大きな声援が送られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)授業の様子(3)

1年生はクラスマッチを行っています。男子はサッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)授業の様子(2)

2年3組は美術です。光と影を効果的に使いドラマを演出しています。
4組は数学で,図形に関する練習問題を解いています。
5組は国語。用言の活用を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(水)授業の様子(1)

3月23日(水)1校時の授業の様子です。
2年1組は社会です。授業で扱った時代に関する人物でお札を作成し,発表を行っています。
2組は英語。資料を読んで各国の文化についてまとめをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火) 桜

可部中学校の正門入口と、武道場横に立派な桜の木が
植えられています。

近づいてみると…

咲いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)今日の給食

3月22日(火)今日の給食
2年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
タイピーエン
焼きしゅうまい
ごまあえ
牛乳です。

タイピーエン…タイピーエンとは,熊本県の郷土料理です。中国でよく食べられていたスープが,明治時代に熊本県に伝わり,日本の食材を使った料理にアレンジされました。たっぷりの野菜とはるさめにやさしい味のスープをからめてつくります。また,今日は地場産物の日です。ねぎは広島市西区の観音でたくさん栽培されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)授業の様子(4)

2年4組は理科で,発電の仕組みを学習しています。
5組は社会です。授業で扱った時代に関する人物でお札を作成し,発表を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224