最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:228
総数:918752
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

3月18日(木)2年生クラスマッチ(4)

男子はサッカーです。1組対2組の試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)2年生クラスマッチ(3)

女子ドッヂボール2組対3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(木)2年生クラスマッチ(2)

5組対6組 女子のドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)2年生クラスマッチ(1)

2年生は2校時からクラスマッチを行いました。
開会式の様子です。準備運動を行いました。女子は体育館でドッヂボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)授業の様子(5)

2年4組は国語で,様々な表現技法と校歌を学習しています。
5組は数学。過去の入試問題に挑戦しています。
6組は国語です。動詞の活用の変化を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)授業の様子(4)

2年1組は英語。英文を聞いて質問に答えています。
2組は数学で,過去の入試問題を解いています。
3組は理科です。海風・山風について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)授業の様子(3)

1年5組は社会です。地理分野の確認テストをしています。
5組は理科で,大地の運動による地形の変化を学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(木)授業の様子(2)

1年3組4組は体育です。
男子はグループに分かれ走り幅跳びとサッカーを,女子はバドミントンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)授業の様子(1)

3月18日(木)1校時の授業の様子です。
1年1組は国語。筆使い・中心線に気をつけて清書をしています。
2組は英語で,Be動詞の過去形に注意して,文章を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水) 感謝状をいただきました

 広島北税務署から署長様にお越しいただき、感謝状をいただきました。生徒会主催の「花いっぱい大作戦」や、租税作品の応募についての功績を認めていただいたものです。
2枚目の写真は、プランターを届けた生徒会執行部の生徒たちとともに撮影した写真です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)今日の給食

3月17日(水)今日の給食
1年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは他人丼
ごまあえ
牛乳です。

今日は地場産物の日です。広島県で取れたほうれんそうをごまあえに使っています。ほうれんそうは,今から約400年ほど前に日本へ伝わってきました。旬は冬ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べられています。色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。今日はちくわとキャベツ・ほうれんそうをたっぷりのごまであえたごまあえです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)授業の様子(4)

5組6組の様子です。ウサギ・カメの性格は? 伝えたいメッセージは? …
物語を読んで分析しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水)授業の様子(3)

2年生は言語数理運用科の授業です。物語「ウサギとカメ」を分析しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)授業の様子(2)

4組から6組の様子です。
平和学習のまとめとガイドブックの作成をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水)授業の様子(1)

3月17日(水)3校時の授業の様子です。
1年生は総合的な学習の時間です。
昨日行った平和学習のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 1年平和学習 (16)

 雨が降りだし、少し早い時間とはなりましたが無事に活動を終え、バスで帰路につきました。語り部の方からのお話、資料館見学、碑めぐりと大変貴重な時間を仲間とともに過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 1年平和学習 (15)

 小雨を気にしながらの昼食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 1年平和学習 (14)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 1年平和学習 (13)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 1年平和学習(12)

 碑めぐりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224