最新更新日:2024/05/20
本日:count up201
昨日:132
総数:916351
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月10日(水) 入学説明会

 午後、令和3年度入学予定の保護者の方を対象に、説明会を行いました。入学受付、入学式、学校生活等について説明させていただきました。また、安佐北署の方からも、スマホ等インターネット関連機器の利用に係るフィルタリングの使用についてお話をいただきました。
 今年度は、説明会のみ本校で開催し、基準服等の採寸は、学区内の小学校で、または直接業者に行っていただくことになりましたので、短い時間となりましたが、多数お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1

2月10日(水)今日の給食

2月10日(水)今日の給食
2年6組の配膳の様子です。
今日のメニューはハヤシライス
豆とひじきサラダ
牛乳です。

豆とひじきサラダ…今日は給食で初めて登場する豆とひじきサラダです。豆には大豆を使い,ロースハム・ひじき・きゅうり・にんじんをフレンチドレッシングで和えています。大豆には,たんぱく質や,骨がもろくなる骨粗しょう症という病気を防ぐイソフラボンなどが含まれています。また,ひじきには,歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くするヨードなどが含まれています。しっかり食べてじょうぶな体を作りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)授業の様子(6)

3年3組は数学です。過去の入学試験問題の解法演習をしています。
4組5組は体育で,男子はキックベースボール,女子はバスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)授業の様子(5)

3年1組は音楽です。歌唱練習をしています。
2組は理科で,過去の入試問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水)授業の様子(4)

2年4組は道徳で命の大切さを考えています。
5組は英語。聞き手に伝わるスピーチの練習をしています。
6組は社会です。北海道の自然と歴史の特色を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)授業の様子(3)

2年1組は国語で,漢詩の技法について学んでいます。
2組と3組は道徳です。限りある命を懸命に生きることの素晴らしさについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)授業の様子(2)

1年4組は道徳,5組は国語,6組は数学です。
5組の国語は「少年の日の思い出」を読み,場面ごとの情景を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)授業の様子(1)

2月10日(水)1校時の授業の様子です。
1年1組は数学です。立体の底面や側面の面積を展開図をもとに考えています。
2組は美術。陰影・反射光を大まかな形で表し,ハッチングで立体感を出しています。
3組は理科です。岩石を3つに分ける基準を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)授業の様子(6)

3年3組は社会で,直接税と間接税のどちらで増税される方がよいかを説明しています。
4組は理科でプリント問題の解説を聞いています。
5組は美術。木彫額鏡の制作です。彫りを完成させやすりがけを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)授業の様子(5)

3年1組は数学,2組は国語です。どちらもプリントの問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)授業の様子(4)

2年4組は国語です。「走れメロス」とシラーの詩を比べ違いを考えています。
5組は英語。受け身の表現を学習しています。
6組は社会で,東北地方の伝統文化や,伝統産業について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)授業の様子(3)

2年1組は理科。気象要素と天気の変化について学習しています。
2組は数学,3組は英語で,今までの学習内容の振り返りをしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)授業の様子(2)

1年4組は英語,5組6組は体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)授業の様子(1)

2月9日(火)5校時の授業の様子です。
1年1組は国語。「少年の日の思い出」を読んで,感想を交流しています。
2組は道徳で,「かつての失敗をバネにする」という生き方について考えました。
3組は数学です。来週の試験に向けて学習の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)今日の給食

2月9日(火)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
今日のメニューはごはん
まぐろの竜田揚げ
即席漬け
大河鍋
牛乳です。

郷土食「広島県」…今日は,広島県でとれる海苔を使った献立です。大河鍋は広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区の海苔の養殖は,300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に贈られたそうです。今日は,煮干しを使ってだしを取り,豚肉・豆腐・たまねぎ・にんじん・海苔・ねぎを使って大河鍋を作りました。味はいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火) 体育館での作業

 体育館のステージ上の蛍光灯を業務の先生方に取り替えていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

2月8日(月)今日の給食

2月8日(月)今日の給食
2年5組の配膳の様子です。
今日のメニューはごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
チーズ
牛乳です。

マーボー豆腐…マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは70年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月) 授業の様子(4)

 1年2組英語では、〜している最中のことについて情報交換していました。1年1組社会では、世界と日本の地形の形成の特色について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(月) 授業の様子(3)

 1年6組国語では、「少年の日の思い出」を読み取っていきました。1年5組技術では、マグカップのデザインを作成していました。1年3・4組女子の保健では、ストレスの対処法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月) 授業の様子(2)

 2年3組理科では、風向・風速を確かめていました。2年2組国語では、「走れメロス」の王の人物像について読み取っていました。2年1組英語では、Lessom8の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224