最新更新日:2024/05/17
本日:count up68
昨日:132
総数:916218
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月31日(木)可部中学校区小中連携教育研究会

 午後,本校を会場に,可部小学校,可部南小学校,可部中学校の3校の先生方が集まって研修会を行いました。
 3つの授業を公開し,参観をしていただきました。
 1年5組では国語の授業です。絵本「かぐや姫」と「竹取物語」の内容を比較し,違いを考えることで,「竹取物語」に表されている当時の人々の物の見方,考え方を読み取りました。
 1年6組は英語。身の回りの人を紹介する英文を書きました。
 3年3組は数学で,相似な平面図形の相似比と面積の関係,及び相似な立体の相似比と体積の関係を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)今日の給食

10月31日(木)今日の給食
 2年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「パン」「りんごジャム」「鶏肉と野菜のスープ煮」「卵とほうれんそうのソテー」「みかん」「牛乳」です。

 ほうれんそう
 ほうれんそうは,今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では日本中どこでも作られ,一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で,病気から体を守ってくれるカロテンや貧血を防ぐ鉄などの栄養素を多く含んでいます。今日は,卵とほうれんそうのソテーに使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 大学生来校(3)

 1枚目の写真は、3年2・3組男子体育の授業です。2枚目の写真は、暮会の参観の様子です。最後に、益田先生からお話し、質問を受けました。学生のみなさんは真剣に実習されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 大学生来校(2)

 5・6時間目の授業を見ていただきました。1年2組国語、3年5組数学、3年1組美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 大学生来校(1)

 本日の午後、文教大学教育学部教育学科中等教育専攻1年生29名のみなさんが、観察実習で来校され、授業や暮会を見ていただきました。代表の方のあいさつの後、校長先生のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)今日の給食

10月30日(水)今日の給食
 1年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「麦ごはん」「豚肉といんげんの揚げ煮」「ゆかりあえ」「みそ汁」「牛乳」です。

 みそ汁
 みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜,海そうなど,その地域や季節ごとにとれる色々な材料を使って,みそで味付けをして作ります。みそは,赤みそ,中みそ,白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)授業の様子(9)

1年6組7組は保健体育です。男子は保健分野で,人の発達と社会性について学習しこれからの学校生活で大切にしていくことを考えました。
女子は準備運動をしソフトボールの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)授業の様子(8)

1年3組は数学で,反比例について学習しています。グラフをかいて理解を深めました。
4組は英語です。人の習慣や好きな物について英語で表現しました。
5組は国語です。ポップ作りに向けて,絵本かぐや姫と竹取物語の違いを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)授業の様子(7)

1年1組は数学で,反比例について学習しています。
2組は理科です。蒸留をするにはどの様な実験操作が必要かを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)授業の様子(6)

2年4組は数学です。平行と合同について学習しています。
5組は社会で,NIEレポートを作成し提出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)授業の様子(5)

2年1組は英語です。印象や感覚などを述べる表現を練習しました。
2組は理科で,電気分解の実験の振り返りをしました。
3組は国語。古文の学習です。二重否定の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)授業の様子(4)

3年4組は英語,5組は国語です。4組の英語は現在分詞を用いた表現を練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)授業の様子(3)

3年3組は技術・家庭科です。前半クラスは技術で電気回路について学習しました。
後半クラスは家庭科です。幼稚園訪問の準備として名札を制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)授業の様子(2)

3年1組は道徳で,日本文化の継承について考えました。
2組は音楽です。歌唱の実技テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)授業の様子(1)

10月30日(水)3校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は予算内で買い物をするにはどの様な買い方があるかを考えました。
2組は数学で,練習問題を解きました。
3組は11月の目標の掲示物につける飾り付けを制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火) サッカーボールを寄贈いただきました

 広島県学校生活協同組合 明治安田生命保険相互会社 様より、サッカーボールを2球寄贈していただきました。しばらく玄関に飾り、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)今日の給食

10月29日(火)今日の給食
 1年6組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「玄米ごはん」「黒鯛の竜田揚げ」「即席漬け」「呉の肉じゃが」「牛乳」です。

 郷土食「広島県」
 今日は,広島県が漁獲量日本一の「黒鯛」を竜田揚げにしています。「チヌ」とも呼ばれ,親しまれている黒鯛は,脂肪分が少なく,たんぱく質が豊富で,たいめし,さしみ,塩焼きなどいろいろな料理に使うことができます。
 また,呉の肉じゃがは,呉にあった海軍で作られました。ごま油で炒め,にんじんが入っていないのが特徴です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)授業の様子(5)

2年5組は国語です。古語を口語に訳す練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)授業の様子(4)

2年4組は理科です。実験のまとめをし化学変化がどの様な物かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)授業の様子(3)

2年3組は音楽です。歌唱の実技試験を行っています。待ち時間は写譜をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224