最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:273
総数:918499
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月31日(水)部活動の様子

吹奏楽部は午後からの練習です。
コンクールを目前にして,練習に力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25(木)・26(金) 市総体 水泳競技の部(2)

市総体 水泳競技の部の続きです。
男子は総合3位です。
男子・女子共8月31日(土)9月1日(日)に行われる広島県中学校総合体育大会(水泳競技の部)の出場権を得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25(木)・26(金) 市総体 水泳競技の部(1)

7月25(木)・26(金)に行われた広島市中学校総合体育大会 水泳競技の部に本校水泳部が参加しました。
女子は総合4位です。下の写真は表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(火)市総体区大会(卓球)

市総体卓球の部安佐北区大会の2日目です。
暑い体育館の中では,力強いプレイが繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(火)部活動の様子

7月30日(火)グラウンドではサッカー部の練習が行われています。元気のいい大きなかけ声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(月) 市総体区大会(卓球)

 可部中学校の体育館を会場にして、市総体卓球の部安佐北区大会が開催されました。暑さ対策のため、2日間に分けて開催します。今日は個人戦でした。写真は、3位決定戦と決勝戦です。鋭い打球が飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(月) 陸上部の練習

 早朝のグラウンドでは、陸上部が練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(日) 市総体区大会(女子テニス2)

 暑い中頑張って、市大会出場を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(日) 市総体区大会(女子テニス1)

 口田中学校で、市総体ソフトテニス女子区大会団体戦が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(日) 市総体区大会(女子バスケ2)

 勝利はできませんでしたが、応援も含め最後まで健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(日) 市総体区大会(女子バスケ1)

 可部中学校の体育館で、市総体バスケットボール女子の区大会が開催されました。暑さのため、試合時間を短縮して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(土) 明神祭の巡視は中止とします

 雨が降り始めました。現在、大雨・雷注意報が発令されており、巡視の時間帯にも降雨が予想されますので、巡視を中止とします。巡視をしていただく予定であった皆様に心より感謝申し上げます。

7月27日(土) 明神祭の巡視について

 本日、「可部中学校区ふれあい活動推進協議会」の活動として、明神祭の巡視を予定しております。現在雨は降っていませんが、天気予報によると、急な天候の変化が予想されます。17時に実施の有無を決定することとしておりましたが、しばらく様子を見て、18時に決定し、ホームページに掲載したいと思います。よろしくお願いいたします。

7月26日(金) 卓球部の練習

 卓球部の練習です。球出しをして練習したり、乱打したり・・・先生のカットサーブも決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金) 男子バレー部の練習

 男子バレー部の練習です。高いところからのアタックを受けています。ボールが速くてよく見えません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金) ソフトテニス部の練習(2)

 女子ソフトテニス部の練習です。夏の部活動は、休憩と水分を細目にとりながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(金) ソフトテニス部の練習(1)

 男子ソフトテニス部の練習の様子です。鋭い打球が飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金) 野球部の練習

 野球部が、朝早く練習していました。1時間の集中練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金) 今朝の様子

 今朝の正門付近です。セミの鳴き声が大きく響いていました。
画像1 画像1

7月25日(木) 吹奏楽部の練習

 午後の吹奏楽部の練習の一部です。合奏では、パート毎、曲の部分毎に細かい確認をしていきました。コンクール前日には、保護者の方の前で演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 選抜III発表

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224