最新更新日:2024/04/25
本日:count up409
昨日:628
総数:539579
友に出会い 共に学び 伴に生きる

11月25日「ROSE〜バラ色の人生〜」

今日は1年1組が考えた給食です。テーマは「ROSE〜バラ色の人生〜」です!ガーリックチャーハン、鶏肉のコンソメスープ、チーズポテト、牛乳

みんな味わって食べていました。特にチーズポテトが人気のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(金) 英語教育研究校公開授業研究会 その4

筆谷先生とスティーブン先生のモデルを参考に、
グループでやりとりを繰り返しました。
新しい表現も増やしながらどんどんステップアップ。

いつもとは違う場所で、多くの先生方の前で、少し緊張していたけど、しっかりと英語でたずねたり答えたりできました。

本日は、多くの先生方に本校研究会にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 英語教育研究校公開授業研究会 その3

少し緊張していたけれど、
「旅行の日にち」を聞いたり、「好きなもの」を聞いたり、
旅行会社の一員として、しっかり質問できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 英語教育研究校公開授業研究会 その2

授業後の全体会では、伴中学校区での取組を紹介しました。

実践発表後は、
元文部科学省初等中等教育局 視学官
広島県立安芸府中高等学校 校長 平木 裕 様をお招きして講演会を行いました。

「社会に開かれた教育課程」を意識した指導と評価
〜コミュニケーションにおける目的・場面・状況の意味〜と題して、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 英語教育研究校公開授業研究会 その1

多くの先生方にお越しいただき、英語公開授業研究会を体育館で行いました。

伴中学校を代表して1年4組の英語の授業です。
「旅行会社の一員として、外国人観光客によりよい観光プランを立てる」という場面設定のもと、お客さんの好みや要望を聞き出す活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 学年代表スピーチ発表 その2

今年度は放送室からの発表でしたが、4人の「思い」はしっかりと教室に届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木)  学年代表スピーチ発表 その1

学年スピーチコンテストで選ばれた4名が、代表スピーチ発表を行いました。

1年3組 對馬 紗未 さん
 「温かい家族と温かいご飯」

2年7組 鎌田 つむぐ さん
 「差別への考え」

3年5組 福島 丞太朗 君
 「頼り 頼られ」

3年6組 二岡 璃功 君
 「悔しさを胸に」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会を明るくする運動」 作文・標語コンテスト表彰式

作文コンテストの部 最優秀賞
2年 新山優妃 さん
「大好きな魔法の言葉」

標語コンテストの部 最優秀賞
1年 田村 豪 君
「 帰ろうよ 『おかえりなさい』が 待つ家に 」

11月19日(木)に安佐南区地域福祉センターで表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日「スネオの給食」

今日は1年6組が考えた給食です。テーマは「スネオの給食」です。
減量麦ごはん、ラーメン、鶏肉のから揚げ、サラダ、牛乳
他のクラスから「このメニュー最高!」という声がありました。
美味しかったですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭展示作品より(3年生 国語)その2

日常のなにげないやりとりや、大きな選択を目の前にした焦りや不安。
そんな素直な気持ちを言葉にしたら、美しい詩になりました。

作品はクラス前にも掲示してあります。
11月19日(木)まで、保護者の方のみご鑑賞いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭展示作品より(3年生 国語)その1

「助詞を使って『詩』」のコーナーから作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) サッカーボール贈呈式

明治安田生命さんから、サッカーボールを寄贈していただきました。
伴中学校を代表して、3学年保体委員長の瀧本君が受け取りました。
大切に使います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水) 応急手当実技講習(2学年)その3

救急車が到着するまで、全国平均8分間
みんなで協力して「命のバトン」を引き継げるように

講習をしてくださった消防署の方々
丁寧に教えていただきありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 応急手当実技講習(2学年)その2

胸骨圧迫の方法やAEDの使い方を学習しました。

〜生徒の感想より(2年2組)〜
「手で押すのがとても疲れるし、上手くするのがとても難しかったです」
「心臓マッサージでは、けっこう力をいれてやらないといけないので大変だったけど、AEDの使い方はよくわかったので、実際に人を助けるときに使えるようにしたいです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 応急手当実技講習(2学年)その1

1時間目のVTRによる講習のあと、体育館に移動して実技講習です。

2時間目 2年1組・2組
3時間目 2年5組・6組・7組
4時間目 2年3組・4組


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 文化祭作品展示に向けて その3

11月12日(木)〜19日(木)の期間は、保護者の方のみご鑑賞いただけます。展示場所については、先日配布しました「令和2年度 文化祭作品展示について(お知らせ)」の裏面に載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火) 文化祭作品展示に向けて その2

どんなレイアウトがいいかな。
作品展示の仕方にも真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 文化祭作品展示に向けて その1

文化委員を中心に、文化祭作品の展示準備をしています。
今年度は、文化祭・合唱の部は行うことができませんでしたが、各教科の授業作品や文化系活動の作品を校内展示します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日「弁当の日」

今日は「弁当の日」でした。美味しそうなお弁当ばかりです!保護者の皆様、御協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「お弁当の日」に向けて その3

どれもおいしそうなお弁当ばかりですね。月曜日が楽しみです。

11月9日(月)は「お弁当の日」です。
お弁当作りにあたっては、保護者方々にはお手数をおかけいたしますが、各家庭で材料の準備や調理のご支援をいただきますようよろしくお願いします。
また、お弁当と合わせて水筒(飲み物)を忘れずに持ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017