最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:493
総数:754010
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

10月20日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組国語「説得力のある構成を考えよう」です。
社会問題について資料を使いながらスピーチしています。素晴らしい熱弁で人を引きつけています。
1年5組社会
2年4組社会の授業風景です。

10月20日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組美術は「アートガラス」に取り組んでいます。白黒の明暗で動物を表現しています。
2年2組理科「刺激を伝えたり反応したりするしくみ」の学習中です。

10月20日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組の技術は「物を運ぶロボット」を作っています。
先生の身振り手振りの説明に注目中です。
3年4組理科の授業風景です。

10月20日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピークラスは銀杏の種を洗浄中です。
1年6組数学
2年5組数学1次関数を利用したジャンプ課題に取り組んでいます。

10月20日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
黒糖パン、ポークビーンズ、卵とほうれん草のソテー、牛乳です。

卵には、体の組織を作るたんぱく質や貧血を防ぐ鉄、目の働きをよくし、細菌に対する抵抗力をつけるビタミンAが含まれています。日本で卵を食べるよになったのは、江戸時代に入ってからです。昔は、値段がとても高くあまり食べることができなかったそうですが、今では、いろいろな料理に使われ、身近な食材になっています。
画像1 画像1

10月20日(木) 修学旅行 しおり学習

今日の1時間目、2年生は来週の修学旅行に向けて、しおり学習をしました。旅行行程や移動時の座席、宿泊先の部屋割りなど、楽しみながら確認していきます。最後は、3日目に行く熊本県『グリーンランド』のマップを見ながら、計画を立てました。「全部まわるためにはどういこう?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組理科
1年3組美術
2年4組社会の授業風景です。

10月19日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組数学
3年1組社会
1年2組国語の授業風景です。

10月19日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年6組国語
2年3組数学
3年4組理科の授業の様子です。

10月19日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、真鯛の竜田揚げ、ひじきの炒め煮、ひろしまっこ汁、牛乳です。

今日は『食育の日』です。広島市では、「わ食の日」とし、3つの「わ食」をすすめています。一つ目は、栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」、二つ目は、食卓を囲む家族や友達との団らんの「輪食」、三つ目は、環境のことを考えた食生活の「環食」です。地場産物や旬の食材を使うことは、環境について考え、環境に優しい食生活につながります。今日は、広島県の地場産物、大竹市の阿多田島で養殖された真鯛を竜田揚げにしました。美味しいですよ!!
画像1 画像1

10月19日(水) 生徒朝会

今日の朝は、生徒朝会から始まりました。たくさんの部活動表彰、11月の月間目標、代議員会で取り組んだパネルアート披露、2年生修学旅行実行委員より修学旅行に向けて、選挙管理委員会より告示などたくさんの内容がありました。それぞれいろいろなところで頑張っていますね。次回の生徒朝会は、11月16日(水)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水) PTAあいさつ運動

PTAあいさつ運動は今週、3年1組です。
今日もたくさんの保護者の方に集まっていただき、生徒と一緒に西門で爽やかなあいさつを交わしてもらいました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組美術 力作が仕上がり、名前の記入中です。色合いが優しいです。
2年3組家庭 ズボンの完成間近です。
1年3組家庭 食品の表示について学習中です。

10月18日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4・5組体育は跳び箱です。
2年4組社会「瀬戸内工業地域はなぜ工業製品の出荷額が高いのだろうか」
2年2組数学の授業風景です。

10月18日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4・5組の体育は遠投距離を測っていました。
力が入っています!
思い通り投げられたでしょうか。

10月18日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
豚丼(ごはん)、かわりきんぴら、食育ミックス、牛乳です。

 かわりきんぴらは、なぜ名前に「かわり」とついているのでしょうか?それはごぼうだけでなく、じゃがいもも多く使っているからです。作るときには,じゃがいもが煮崩れないように、さっとゆでてから炒めます。きんぴらと同じように,醤油、砂糖、みりんで味付けをしています。
 また、今日は『豚丼』で、おかずの具をごはんにかけて食べます。しっかり食べてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、じゃがいものそぼろ煮、甘酢あえ、牛乳です。

イカは、主に体の組織を作るたんぱく質を多く含む食品です。スルメイカ、コウイカ、ヤリイカ、ホタルイカ、アオリイカ、アカイカなどの種類があり、給食にはアカイカという種類のイカがよく使われています。今日は甘酢あえに入っていますが、他にも給食では、天ぷら、炒め物、煮物などいろいろな料理に使われています。
画像1 画像1

10月14日(金) 第2回全体授業研修会 2

第2回全体授業研修会。研究授業後は、協議会で生徒の見取りを交流します。9グループを分担し、全グループの学習は成立していたか?意見を出し合います。その後は、岡山大学の佐藤曉先生から指導助言をいただきました。この研修会で獲たことを来週からの授業にいかしていきます。佐藤先生、授業提案者の林先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 第2回全体授業研修会 1

今日の午後は、岡山大学の佐藤曉先生をお招きして、第2回全体授業研修会で1−5の社会の授業を行いました。『摂関政治の時代』の内容で、いろいろな資料をもとに、設問について考えていきます。教員全員で、生徒の様子を見取り、学習活動が進んでいるのか、観察します。どのグループも意欲的に考え、悩み、意見を出していきます。1−5の皆さん、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5・6組は野球型です。遠くへボールを投げることできています。
1年3組の理科は実験中です。
2年4組の家庭はズボンの制作中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 漢検
10/24 2年結団式
10/25 2年修学旅行(〜27) 1年宮島研修

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262