最新更新日:2024/05/17
本日:count up58
昨日:237
総数:760576
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

7月19日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、ホキの赤じそ揚げ、ひじきの炒め煮、ひろしまっこ汁、牛乳です。

今日は『食育の日』です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひじきは海藻の仲間で、春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えます。収穫したてのひじきは、渋みが強いので,干して乾燥させておきます。調理の時、30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。今日のように、煮物にしたり天ぷらや酢の物、サラダなどに入れたりします。
画像1 画像1

7月19日(火)は通常通り行います

現在、安佐南区に大雨警報が発令されていますが、通常通りに授業を行います。
河川や用水路が増水しています。また、傘で周囲が見えにくくなります。安全に留意して登校してください。
なお、お住まいの学区により、お子様の登校に安全が確保できない場合は、登校を見合わせてください。
その際は、学校にご連絡いただきますよう、お願いします。


https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

7月17日(日) 女子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部は昨日に続き、県選手権ダブルスに出場しました。
1ペアの中国大会出場が決まりました。
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(日) 剣道部

剣道部女子は県選手権に出場しました。
団体戦で3位になり、中国大会出場を決めました。
生徒は暑い中、よく頑張りました。
引き続き、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月16日(土) 女子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部は県選手権団体戦で準決勝まで進みましたが惜しくも敗れ、4位でした。
生徒たちは最後までよく頑張りました。
たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部
良い音がいたるところで鳴り響いています。

女子バスケットボール部
いいパスからシュートにつながるか!

野球部
バント練習です。

7月15日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部
キーパーは顧問の先生の特訓中です。
女子ソフトテニス部
力強い、速い玉打っています!!

7月15日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール
ブロックか?スパイク決まるか!
剣道
気迫が伝わってきます。
卓球部
人数多いですが、効率よく練習しています。

7月15日(金) 大掃除

今日は,午後から全校で大掃除を行いました。机椅子、テレビなどを廊下に出して、みんなで床磨きをします。あるクラスは、直線的に拭く「一休さん拭き」、別のクラスは下がりながら拭く「シンデレラ拭き」。どちらも、床がピカピカになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
肉味噌ごぼう丼(ごはん)、豆腐汁、冷凍みかん、牛乳です。

今日は、ごぼうを豚肉、たけのこ、キャベツ、にんじん、ピーマンと一緒に炒めて、味噌で味付けをした「肉味噌ごぼう丼」です。ごぼうは、昔中国から薬にするために伝えたれましたが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物繊維が多く、おなかの調子を整える働きがあります。ごはんの上にかけて食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 今日の授業

今日の1時間目、1年生は「タブレットの使い方」を学習しました。レポートを作るときに必要な、文字入力や写真の取り込み方、レイアウトの仕方など、これから活用していく上で必要なスキルを学習しました。どんどん使って、タブレット達人になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 3年自己表現 2

3年生の総合的な学習『自己表現』クラスによっては、質疑応答の時間があり,質問に臨機応変に応えていました。また、振り返りに活用できるように、担任がタブレットで発表の様子を動画で撮影。まだまだ時間はあります。冬の入試に向けて、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 3年自己表現 1

今日の5・6時間目、3年生は総合的な学習で『自己表現』の発表がありました。令和5年度公立高校入学者選抜から取り入れられる『自己表現』について,これまでの学習で準備検討して、今日1回目の発表会を行いました。タブレットを活用する者、自分の長所や短所を表現する者、いろいろな形や方法がありました。1回目ということで、課題はありましたが,これから時間をかけてしっかり準備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
パン、スパイシーレバー、コーンポテト、クリームスープ、牛乳です。

スパイシーレバーに使われている香辛料は、カレー粉、チリパウダー、ガーリックパウダー、パプリカです。カレー粉やチリパウダーは、いろいろな香辛料を混ぜ合わせて作られます。チリパウダーは、メキシコ料理によく使われます。ガーリックパウダーは、ニンニクを乾燥させて粉にしたものです。パプリカは、辛みのない唐辛子を乾燥させて粉にしたものです。スパイシーレバーは、たくさんの香辛料を使って、レバーをさらに食べやすくしています。
画像1 画像1

7月13日(水) 3年生合同暮会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の合同暮会です。
最初に文化委員長の生徒から読書キャンペーンの振り返りがありました。
そのあと、3年生に考えてほしい話をたくさんの生徒の感想を交えながら、先生からありました。

7月13日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
減量ごはん、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、牛乳です。

ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また、「チャンプルー」は沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みを和らげるように工夫しています。また、鰹だしも加えているので、うま味を感じられますね。
画像1 画像1

7月13日(水) 今日の授業

今日の2時間目の授業、1−2は理科。「密度による物質の区別の実験」の授業がありました。密度の求め方を確認し、体積と質量を計測する実験をしました。目盛りを読むのが大変!いくらだった?密度は同じになった?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水) 生徒朝会

今日の朝は、全校朝会。テレビを使って行われました。運動部の市総体や技術科のロボコン大会などの表彰、9月の月間目標、保健美化委員会より、図書委員会からの読書キャンペーン表彰などがありました。次回は、9月13日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、さばの煮つけ、切り干し大根の炒め煮、みそ汁、牛乳です。

さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚です。給食でもよく登場します。さばのような背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよい油が含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。さんまやあじも、この油を含んでいます。今日は、さばを生姜や醤油、砂糖で煮つけにしました。
画像1 画像1

7月12日(火) 授業の様子

3年生男子体育はバレーボールです。
ゲーム形式で、どんどん色々なチームと対戦していきます。
ゲーム後はチームで集まり、すぐに振り返り、次に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 学年研修会
9/13 12年試験週間 2年資料館見学
9/14 生徒朝会 全学年試験週間
9/15 避難訓練

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262