最新更新日:2024/05/27
本日:count up9
昨日:292
総数:763384
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

9月16日(木) 今日の授業 2

今日の3時間目の授業、3−3は数学。『2乗に比例する関数』の単元で、変化の割合に関する問題に挑戦しています。求め方を確認したり、2乗に比例する関数の独自の公式で求めたり。学習サポーターの先生にも手伝ってもらいながら…。最後は答え合わせ!正解できたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木) 今日の授業 1

今日の3時間目の授業、3−5は音楽。『クラシックギターを弾こう』でこれまで練習してきた成果を発揮する実技テスト!課題曲は「大きな古時計」です。弦を一本ずつはじきながら奏でる音は、何ともいい感じです。思わず口ずさみたくなる。でも、実技テストとなると緊張してしまい、ぎこちなくなってしまいます。さぁうまく弾けたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ビーンズカレーライス(麦ごはん)、フルーツポンチ、牛乳です。

ビーンズカレーライスの「ビーンズ」は大豆のこと。大豆は畑で作られる食べ物ですが、肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。今日は、大豆とレンズ豆をカレーに入れて、ビーンズカレーライスにしました。しっかり食べたかな?!
画像1 画像1

9月15日(水) 今日の授業 2

今日の3時間目の授業、2−4は理科。第3回定期試験に向けて復習をしています。分からないところは、友達に教えてもらいながら、重要なキーワードは、マーカーでチェックして!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 今日の授業 1

今日の3時間目の授業、2−3は国語。『言葉の力』の単元で、ワークの問題に挑戦しています。電子黒板を使って一つ一つ答え合わせをしています。どれだけ正解できたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水) 生徒朝会

今日の朝は生徒朝会から始まりました。各部活動の表彰、生徒会の月間目標発表、各委員会からの連絡、実習生のあいさつがありました。執行部の皆さん、準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
麦ごはん、高野豆腐の五目煮、切干し大根の炒め煮、牛乳です。

高野豆腐は和歌山県にある高野山の名物だったので、高野豆腐と呼ばれています。高野豆腐は、凍り豆腐とも呼ばれ、その名前の通り豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから、偶然作り方が発見されたと言われています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻し、だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は、鶏肉や野菜と一緒に煮た五目煮にしました。味がしみ込んで美味しいですね。
画像1 画像1

9月14日(火) 今日の授業 2

今日の3時間目の授業、3−2は数学。『2乗に比例する関数』の単元で、グラフと変域を使ったいろいろな問題に挑戦してます。先生「グラフの形をイメージしてみよう」「3つのパターンが考えられるが、条件から…どれになる?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火) 今日の授業 1

今日の1時間目の授業、3−5は社会。『平和主義の意義と日本の役割』の単元。「沖縄にアメリカ軍基地が集中している理由を考えよう」の課題に、いろいろな資料から情報を読み取り考えます。歴史的背景から国民感情、さまざまな角度から考えると…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 今日の授業 2

今日の6時間目の授業、2−5は数学。『1次関数』の単元で、「方程式のグラフ」の内容。グラフを書いたり、式に表したり。そして、最後のジャンプ問題は、「x軸上の点Pで、AP+PBの長さが最も短くなるときの点Pの座標を求めなさい」先生「図を書いてイメージしよう」「光の反射をイメージして」「1年生で学習した○○移動を使って」いろんなヒントが与えられる中、さあ答えは導けたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、鶏肉のピリカラ揚げ、わかめスープ、冷凍みかん、牛乳です。

わかめは、海藻の中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含んでいます。また、ビタミン類、鉄、ヨードなどの栄養素や、おなかの調子を整える食物繊維も多く含んでいます。わかめなどの海藻は、一度にたくさん食べるより毎日少しずつ食べたい食品です。今日は、わかめスープに入っています。
画像1 画像1

9月13日(月) 今日の授業 1

今日の2時間目の授業、2−1は社会。『新しい学問と化政文化』の単元で、国学と蘭学についての内容。プリントでたくさんのキーワードをひろいあげて、みんなで確認しています。難しい漢字がたくさん。覚えられるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回定期試験の範囲表 アップしました!

第3回定期試験が、1・2年生は9月21日(火)から、3年生は9月22日(水)からそれぞれ9月24日(金)まで行われます。その試験範囲表をアップしました!配布文書からご参照ください。

9月10日(金) 今日の授業 3

今日の5・6時間目の授業、1年生は総合的な学習『進路学習 職業マップを作ろう!』各クラス、グループに分かれて一枚の模造紙にたくさんを職業を分類していきます。さあ、完成できるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(金) 今日の授業 2

今日の5・6時間目の授業、1年生は総合的な学習『進路学習 職業マップを作ろう!』各クラス、グループに分かれて一枚の模造紙にたくさんを職業を分類していきます。さあ、完成できるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金) 今日の授業 1

今日の5・6時間目の授業、1年生は総合的な学習『進路学習 職業マップを作ろう!』各クラス、グループに分かれて一枚の模造紙にたくさんを職業を分類していきます。さあ、完成できるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
他人丼(麦ごはん)、ひじきの炒め煮、ぶどう、牛乳です。

ひじきの炒め煮に使われている「ひじき」は、海そうの仲間です。春から初夏にかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを刈り取ります。骨や歯を丈夫にするカルシウムや血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。今日のように煮物や天ぷら、サラダなどに入れます。
画像1 画像1

9月9日(木) 今日の授業 3

今日の5時間目の授業、1−5・6は保健体育。男子は、教室で保健の授業。『体の発育・発達』の単元で、思春期の体の成長のしかたやよりよい成長のために必要なことなどを考えました。今まさに思春期真っ只中の中学生にとってとても大切な内容です。しっかり勉強してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 今日の授業 2

今日の5時間目の授業、1−5・6は保健体育。女子は図書室で保健の授業です。めあては「呼吸器や循環器の発育、発達について説明することができる」教科書から重要語句を見つけ、プリントにまとめています。間近に迫った定期試験に出題されるかも?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
小型パン、せんちゃん焼きそば、きなこフライビーンズ、牛乳です。

大おかずの『せんちゃん焼きそば』せんちゃんの「せん」は食物繊維の「せん」です。焼きそばに、食物繊維がたくさん含まれている「切干し大根」を加えています。どれが切干し大根か分かりますか?食物繊維は、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 前期終業式
10/11 後期始業式 生徒会委員会 選挙管理委員会
10/12 3年学習の確認テスト 体育祭係会
10/13 3年学習の確認テスト 市中研
10/14 体育祭全体練習 係会

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262