最新更新日:2024/04/25
本日:count up243
昨日:467
総数:800354
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

4月26日(月) 2年 英語

人にものを「売る」「あげる」「貸す」「借りる」…

日常でも使われる言葉、それぞれ英語でなんて言えばいいのでしょう?

語順に気を付けながらテレビ画面の英文を日本語で一人ずつ順番に答えていきます。

ゲーム感覚で楽しみながら学んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 1年 音楽

「音楽を聴いてイメージを感じ取ろう」

音楽から読み取れる情景はA〜Eのどれでしょう?

同じ音楽でも頭に浮かぶ情景は個人によって異なることが分かります。

クラスの仲間の感性を共有できるのは、音楽という授業ならではの醍醐味ですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 1年 学年集会

1〜7組がそれぞれ学級目標を発表しました。

大人数の前での発表で緊張しているようでしたが、模造紙に目標を書いたり、クラス全員で声をそろえたりと、どのクラスにも工夫が見られました!聞く姿勢もすばらしいです。

ここから日々の授業、行事を通して表現の仕方、クラスの団結力が上達していくのでしょう。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 2年 社会

「日本の発電所について相手に伝わるレポートを書くことができる」

今では生活に欠かせない電気エネルギーを作り出す発電所ですが、どこで、どうやって発電しているのでしょう?

大人にとっても説明は難しい内容ですが、生徒たちは教科書を調べて理解し、読む人の立場を意識しながら工夫して表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 2年 美術

美術室に入ってみると各々が一生懸命デザインを考えて学級旗を作成していました。

クラスによって赤・青・黄・緑のカラーが分けられています。

このクラスは黄色ですね。さて、誰のデザインが採用されるのでしょうか…!?(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 生徒会ニュース

画像1 画像1
生徒会ニュースの4月号が掲示されています。今月はロッカーの使い方について紹介されています。みんなで使いやすく整理整頓しましょうね。

4月26日(月) ツツジ

おはようございます。今日は朝から日差しが強いですね。くすのきも日差しを浴びて気持ちよさそうです。学校周辺のツツジもほぼ満開で見ごろを迎えています。!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(金) 1年 国語

「いきものになりきって詩を書こう!」

辞書で語句を調べながら自分の言葉で作品を作っています。

とても静かな教室で文字を書く音だけが聞こえてきます。

すごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 1年 保体

「昔と今でスポーツの意味合いやとらえ方が変わっています。」

スポーツにも長い歴史があり時間をかけて役割などが変わっているんですね!

教科書やテレビ画面の情報を用いて自分が理解したことをノートにまとめています。

落ち着いたよい雰囲気ですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 2年 数学

難しい文字式の内容を、小単元ごとに分けて理解したことを記録しています。

振り返りシートがあるので、もし途中で分からなくなっても理解できているところまで戻って復習することができます。

テレビ画面に映った友達の振り返りを見て、自分の理解度を客観的に知ることもできますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 2年 国語

枕草子の歴史的かなづかいに関する学習です。

テレビに映っている写真の季節は春夏秋冬どれかな?

「春はあけぼの」というフレーズに出てくる「春」について、生徒たちが抱いている季節感を情報交流しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 朝の風景

おはようございます。今朝は男子バレーボール部員があいさつ運動に立ってくれています。元気のいい挨拶の声が聞こえます。(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(木) 1年 保体

集団行動の授業です。まず先生が見本を見せてポイントを説明します。

生徒たちは何度も練習する中で、考え、改善しています。
ものの5分でサッと2列になったり,パッと向きを変えたりと目に見えて上達しました。

これからのさらなる上達が楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 2年 保体

1年生と同じ体育館で2年生も集団行動の練習をしています。

今日の授業は実技テスト!過去の練習での反省点を分析し、緊張感漂う中で、みんな真剣にテストに臨んでいます。
先生や友達が見守る中、一糸乱れぬ集団行動を行い最後には自然と拍手が起こりました✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 3年 技術

パソコン上のプログラムを書き込んで起動すると…

画面に映っているキャラクターが動きました!
生徒たちの目も画面にくぎ付けです。

この授業をきっかけにITエンジニアが生まれるかも?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 2年 技術

生物を育成するためには、どんな技術が必要なんだろう?

マインドマップのような形式を用いた授業で,生徒たちは教科書も用いながら意見をプリントに書いていきます。

先生の発問もあって学びが深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 1年 英語

授業の終盤です。

英語では定期的に振り返りを行っているようですね。
振り返りながら自分の成長を確認でいるので自信につながりますね(^^)

英語が上達してグローバルな人材が育っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 朝の風景(東原中の誇り)

(上)8:20からの朝読書
(中)かかとの揃った下駄箱
(下)ロッカーの上に揃えられた通学カバン
どれも東原中の伝統です。みんな受け継いで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) 1年 家庭科

「食事の役割ってなんだろう…?」

生徒たちから次々意見が出てきます。
健康のため?成長のため?それとも?

気になったら調べよう!みんなどの食べ物について調べ、どんな発見をするのか楽しみです♪(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水) さざんか学級

顕微鏡で小さな生き物を観察しています。
生徒が一人で操作し、生き物のすがたをとらえました!

先生たちも興味津々でレンズをのぞきこんでいます✨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181