最新更新日:2024/04/19
本日:count up56
昨日:280
総数:813215
令和6年度のスタートです 目標を立て取り組みを進めていきましょう

学校朝会〜生徒会から

画像1 画像1
〇生徒会長から
 生徒会役員選挙の時期がやってきました。執行部の主
な仕事は行事の企画・運営です。また各委員会の取組の
中心となって働いています。たいへんなことはたくさん
ありますが、それ以上にやりがいを感じます。
執行部の仕事について興味のある人は、私達に聞いてみ
てください。ぜひ、立候補してください。
〇図書委員会から
 12日(月)〜16日(金)はブックウイークです。
〇保健美化委員会から
 今月「抜き打ちクリーンコンテスト」をします。
教室の棚をいつもきれいに整理整頓しておきましょう。
画像2 画像2

あいさつ運動〜学校朝会

澄んだ空気が気持ちのよい今朝は、2年2組の保護者の
みなさんがあいさつ運動にいらしてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。

学校朝会は
1 表彰披露
 技術家庭科部が「第12回文化の祭典(中学校の部)展
示部門に作品を出展したことを表彰していただきました。
作品は、JMSアステールプラザに11日(日)まで展示
されています。
2 校長先生のお話 
〇2年生の浅海くんが第71回広島県児童生徒書道展で、
「文部科学副大臣賞」を受賞しました。 
〇先日来校されたお客様から、生徒のみなさんのあいさつ
が良い、とほめられました。相手の目を見てあいさつをし
ていこう!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

審判台

ずっと前にご紹介した、テニスの審判台がまるで新品!
のようにきれいになりました。
業務の先生ありがとうございました。
【写真上】朝日に輝く審判台
【写真中】塗り替えを手伝った1年生と記念写真
【写真下】部活終了後の様子。感謝の気持ちを込めて整
備中です。
道具などを大切にしながら練習をがんばるのは、素敵な
ことですね。きっと強くなります☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 進路学習

1時間目の2学年は「進路学習」でした。
柿出先生にこれからの進路についての全般的な内容や、
心構えについて話してもらいました。
「進路」というと、「どこの学校に入るか?」というこ
とに心を奪われることがあるのですが、自分はどんなこ
とが好きか、何をするときがワクワクできるか、などを
考えたり、どんな生き方をしたいかを考えたりすること
も大切です。
まずは毎日、目の前のやらなければならないことを、き
ちんとやっていくことも必要ですね。
自分の人生をきりひらいていくのは自分です。
フレー フレー 2年生!!
応援していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

「みんなで語ろう!心の参観日」の御案内

 11月13日(火)14:45〜15:35本校体育館
にて「みんなで語ろう!心の参観日」を開催します。
今年は講師に助産師の山根美喜子先生をお迎えし、命の
誕生の神秘さとかけがえのなさについてお話しいただき
ます。
 生徒はこの時間の前後に、生命誕生の過程について学
習したり、赤ちゃん人形を抱いてみたり、妊婦体験ジャ
ケットをまとって妊婦さんの身体の重さを疑似体験した
りして、人がこの世に生まれるまでのたいへんさや素晴
らしさなどについて学習していきます。
 保護者のみなさまには、生徒と一緒に講演を聞くこと
によって、ご家庭でも命の大切さについてお話しいただ
ければ幸いです。
 当日申込みなしでいらしていただいて構いません。ふ
るってのご参加をお待ちしております。

1年 認知症サポーター講座 2

後半は包括支援センターの方中心に、認知症の方にどう
対応したらよいか、寸劇を見せていただきました。
役者として森末先生、角舎先生も参加しました。
生徒の周りを360度まわる劇で、熱演されたので、み
んなひきこまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 認知症サポーター講座 1

1年生は、6時間目に「認知症サポーター講座」を受け
ました。
これは、認知症について正しく理解し、認知症の方や家
族に対して温かい目で見守るのが目的で、高取北・安西
地域包括支援センターの協力による講座です。
PTCとして学年委員の保護者の方々にもお世話になり
ました。
初めは、認知症アドバイザーの柏先生に、認知症とはど
んな病気かお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携教育研究会 2

美術の授業は1年2組がモデルクラスとなって、「空想
絵画を楽しもう(感じたことを題名に込めて)」という
題材で行われました。
「シャガール」という作家の絵画をみて、自分の感じた
ことを言葉にし、題名をつけて表しますが、今度はグル
ープでも意見交流をしてまた広い視野で作品を鑑賞する
力をつけることが目標でした。
とても不思議な絵画なのでいろいろな意見が出て、仲間
の意見を聞いたあとは、またちがった目で見ることがで
きたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携教育研究会 1

今日の午後からは、安西中学校区小・中連携教育研究会
でした。安小、安西小、安西中、安西高の先生方が集ま
り、お互いの授業を見合って勉強しています。
6つの教科に分かれているのですが、今日の安西中では
八木先生の音楽と、森先生の美術の授業を行いました。

音楽では、2年1組がモデルクラスとなり、「絵画のイ
メージを音楽で表現しよう」という題材での授業でした
。グループで選んだ絵画のイメージをもとに、その雰囲
気にあった音を探して音楽をつくっていきます。
今日はその音探しの段階でした。楽しそうに音に耳を傾
けている様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内テスト

3年生は今日から2日間、校内テストを受けます。
今年度3回目、最後の校内テストです。
とにかく目の前のことを一生懸命するしかない!
フレー フレー 3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

校訓

配布文書

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441