最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:282
総数:812887
令和6年度のスタートです 目標を立て取り組みを進めていきましょう

2年 国際理解学習

今日の1校時目の2学年は総合的な学習で「国際理解学
習」を行いました。
講師は、昨年まで本校におられた大下先生です。先生は
この春から教育委員会の育成課に勤務されていますが、
ずいぶん前に青年海外協力隊として、ウガンダ共和国に
派遣されていたときのお話をしてくださいました。

写真やお話から、ウガンダは雄大な大自然に囲まれ、住
む人々も人なつこくてすばらしい体験をされたようです
が、そこで感じられたお話に感銘を受けました。
ウガンダの人々を自分のモノサシで測っていたこと、人
には様々な価値観があり、相手の立場を尊重することが
大切なこと…
国際理解はまず、隣にいる仲間のことを考えて行動する
ことから始まるのかも知れません。
大下先生、お忙しい中貴重なお話をありがとうございま
した。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心機一転

画像1 画像1
夏休み終了以降の、学校の大きなイベント「体育祭」と
「文化祭」が終わりました。
さあ!ここから心機一転!また新たな気持ちでそれぞれ
目標を持って進んで行きましょう。
写真上は先週の木曜日、みんなが文化祭に出かけている
時に改修してもらった、クラスの伝達黒板です。
2・3年の教室のものが古くなっていたので、きれいに
してもらいました。
写真下は今朝の学級朝会の様子です。笑顔での始まりは
気持ちがいいですね。

画像2 画像2

文化祭 ステージ発表の部 その2

吹奏楽部も聴く人を魅了する、パワフルな演奏を披露
しました。
本日のご報告は取り急ぎここまで…
後日改めてもう少しご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 ステージ発表の部 その1

気持ちのよい秋晴れの中、安佐南区民文化センターにて
文化祭ステージ発表の部が開催されました。
合唱はどのクラスも、これまでの練習の成果を十二分に
発揮し、素晴らしい発表ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 その4

そして、見学者もボーッと見るのではなく、感想を書く
のも一生懸命!
心が豊かになるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 その3

作品を通して、同じ学校の仲間の、新たな一面を発見
することができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 その2

各学年1時間ずつ見学をしたのですが、どの作品にも
味わいがあって見ほれてしまい、時間が足りませんで
した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 その1

今日は文化祭展示の部でした。
各学年の国語、社会、2年英語、美術、技術・家庭科の
作品、なの花1・2組の作品、美術部、技術・家庭科部
の作品を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示準備

明日は文化祭展示の部です。
放課後、展示物を運んだり、廊下に掲示したり、執行部
は、明後日に向けて準備物を揃えました。
いよいよです。
多くのみなさまのご参観をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勇姿☆

2時間目、今にも雨が降りそうだな…とグラウンドを見
ると、3年生男子が高跳びをしていました。
跳べるようになるとどんどん高みをめざし、約150セ
ンチくらいまで挑戦していました。
仲間が跳べると励みになり、挑戦!!
仲間の存在は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長クイズ

画像1 画像1
今回の校長クイズ「ケムちゃんの大冒険」は、毛虫の
ケムちゃんが、
〇2m30cmの棒を登る。
〇1分間で5cmのペースで登る。
〇4分登ったら2分休む。
〇休んでいる2分間で5cmずり落ちる。
…という条件で、棒の頂上へ着くのは何分後?という
問題でした。

何度も挑戦して、合格したレポートを写真でご紹介し
ます。
画像2 画像2

学校朝会

今朝はひんやりした体育館で学校朝会を行いました。
毎週火曜日を迎えるごとに、季節の移り変わりを感じ
ます。
(1)表彰披露
 〇軟式テニス部女子 新人戦区大会
  個人戦第2位 山口心菜さん・石川菜美さんペア
 〇陸上競技部
  第66回広島市中学校総合体育大会 駅伝競走の部
  男子1区 9分03秒 第2位 石堂壮真くん
  女子2区 9分08秒 第2位 岩田唯花さん

(2)校長先生のお話
  2年生はもうすぐ最高学年になる、という自覚をも
  って、1年生はもうすぐ先輩になる、という気持ち
  をもって行動しよう。

(3)生徒会長より
  いよいよ文化祭です。展示、ステージ発表共に、が
  んばってきたことがしっかり発揮できるようにしま
  しょう。また、気温の変化が激しいので、しっかり
  と体調管理をしましょう。

(4)校長クイズの表彰と解説
(5)奥屋先生のお話
  制服移行期間につき、服装等の確認。
  
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域で演奏♪

10月20日(土)の吹奏楽部は、上安慈光園にお招き
いただき、誕生祭で演奏しました。
フルート、クラリネット、サクソフォンがそれぞれ四重
奏をしたのですが、聴きながら思わず指揮をされる方も
いらしたそうで、楽しんでいただけたようです。
中学生の若いパワーで、聴く人を元気にできるとうれし
いですね♫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語暗誦大会

10月20日(土)、広島市中学校総合文化祭の
英語暗誦の部がJMSアステールプラザで行われ、
本校からは1年生の石川さんと、2年生の沖さんが
出場しました。
石川さんはプログラム1番にもかかわらず、堂々と
落ち着いた態度で、沖さんは中盤で他校の発表がある
中きれいな発音で、二人とも素晴らしい発表をするこ
とができました。
暗がりの中の撮影だったので、ちょっとぼやけている
写真が残念ですが、雰囲気を感じていただけるとうれ
しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭スローガン

画像1 画像1
今年の文化祭のスローガンは「自由の翼」です。
3年生の中村君が達筆で書いてくれました。
いよいよ来週末が文化祭となりました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、ぜひ足をお運びい
ただき、生徒のがんばりの成果をご覧ください。
【展示の部】
10/24(水)安西中 8:50〜11:40
【ステージ発表の部】
10/25(木)安佐南区民文化センター
        9:30〜12:45(予定)

童心に返る?!

美術室から楽しそうな声が聞こえてきました。3年生が
目をキラキラさせています。
粘土で「自宅オブジェ」を制作していました。
もうそれはいろいろなオブジェがあり、小物入れ、ソフ
トクリーム、ボーリングのピン、アンパンマン、仮面、
、ねこ…と自由な発想で思い思いのものばかりです。
とにかく嬉しそうで生き生きしていました。
小さい頃を思い出したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣士誕生☆

1時間目、水泳の帽子をかぶっている1年男子を発見!
?…武道場で水泳?と思いながら中に入ってみると…
剣道の授業で、今日は「垂、胴、面」をつけるテストを
していました。
それで水泳帽をかぶる!なるほど…
テキパキテキパキ…と行きたいところですが、後ろで紐
を結んだり、装着の仕方がいろいろあったりして、何だ
かんだと大変そうです。
5分後…仮面ライダー(古いですね。)のような剣士が
大勢誕生しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り交流会 4組

4組は第1音楽室で。こちらも詰め合って並びました。
ギュウギュウ詰めも、何だか楽しそうに見えます。

どのクラスも、交流会での学びが明日からの練習に生き
てきますように…
あと一週間です。ここからさらに成長するのを期待して
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り交流会 3組

3組は第2音楽室で歌いました。3クラスがギュウギュ
ウに詰め合い、熱のこもった交流になりました。
すぐ近くに聴く人がいると、緊張したでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り交流会 2組

2組は体育館で歌いました。
姿勢にも自信が感じられるようになってきました。 
写真ではわかりませんが、他学年の発表を聴き合うのは
とても刺激になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校訓

配布文書

学校だより

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441