最新更新日:2024/03/19
本日:count up147
昨日:269
総数:805232
令和5年度もあとわずかです。本年度のまとめと新年度への準備をしていきましょう。

授業風景

(上)1-5は国語で、「見え方の工夫が分かる」が授業のねらいでした。生徒は絵を見ながら見るポイントを考え、積極的に発表していました。
(中)1-4は、社会で教育実習生の江口先生が授業をしていました。アジアNIESがどのように工業化、発展したかを考えていました。学校支援に来てくれている大学生も授業を参観し、一緒に勉強していました。
(下)2年生は「インタビューテスト」に取り組んでいました。英語でのやりとりで、なかなか思うように話せないようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 学区対抗バレーボール大会

「学区対抗バレーボール大会のお知らせ」を配布しました。(こちら)
奮ってご参加ください。(^_^)

授業風景(言語・数理運用科)

6時間目は、全クラスで「言語・数理運用科」の授業を行いました。3年2組では「中学生に携帯電話は必要か」という題材にグループごとに賛成か反対かを決め、その理由を発表しました。
全体では、賛成の方が多かったですが、皆さんはどう考えますか?また、その理由は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

学校薬剤師の加藤哲也先生をお招きして、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
様々な写真、動画、スライドをもとに、とてもわかりやすく指導してくださいました。
生徒たちも、真剣に聞いていました。
今日の話を教訓にして、自分の体の健康は、自分でしっかり守りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

本日、授業参観が行われました。
多くの保護者の方に御来校いただき、生徒が日々、頑張っている様子をご覧いただきました。生徒は普段と変わらず、積極的に授業に参加していました。
続いて、部活懇談会が行われ、それぞれの部活で活動方針や活動計画について話しがあり、その後、生徒の活動の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音符池の亀

音符池に2匹の亀を放して、2週間目。
初めて2匹揃って「甲羅干し」です。
手前のブロックの上と対岸のたなの上です。
1匹ずつしか現認できなかった(見分けがつかない(笑´∀`))ので、心配していましたが、2匹とも元気に音符池で暮らしていました。
良かった!良かった!!

画像1 画像1

3年 授業風景

3年生は、受験生らしく、日々意欲的に学習に取り組んでいます。
(上)数学の授業で根号のついた数を変形させることについてみんなで考えていました。
(中)英語では「・・・することは〜だ」という表現について学んでいました。
(下)理科の授業では「仕事とエネルギー」で滑車を使うメリットなどについて学んでいました。
それぞれができることを精一杯頑張り、学力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 江口先生の授業

6月5日から教育実習に来ている社会科担当の江口先生が1年1組で授業を行いました。
めあては「標高の高い立地に暮らす人々の生活を知る」で、ICTを分かりやすく活用し、ポンチョを実際に着たりして、生徒は興味深そうに授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内親善ソフトバレー大会 2

(上)閉会式 (中、下)プレーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内親善ソフトバレー大会 1

今日、PTA校内親善ソフトバレー大会が行われました。
1年から3年までの各学年、おやじの会、ママ友の会、教職員も加わって和気あいあいとソフトバレーを楽しみました。
結果は、1位…2年 2位…ママ友の会 3位…おやじの会でした。
審判を担当してくれた男子バレーボール部の皆さん、そして、練習、準備、運営にあたっていただいた保体部の皆様、ありがとうございました。
今後とも保護者の皆様、地域の方の御支援、御協力をお願いいたします。
(上)開会式 (中、下)プレーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カエル発見!

カエルの鳴き声は、よく聞こえてきていたのですが…、ついに姿を確認することができました。
生徒たちも、早速、観察です。
「モリアオガエル…?」だと思うのですが…(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリアオガエル…?

音符池の木に泡状の物が2つ、ついていました。
「モリアオガエル」の卵でしょうか…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 授業参観・部活懇談会について(お知らせ)

6月14日(水)に実施する「授業参観・部活懇談会について(お知らせ)」を配布しました。(こちら)
どうぞ、ご来校ください。
お待ちしています。

提出物 おやじの会の「入会」及び「音符池清掃」「総会・懇親会」の御案内

おやじの会の「入会」及び「音符池清掃」「総会・懇親会」の御案内を配布しました。(こちら)
安西中学校サポーターに、奮ってご参加ください。
よろしくお願いいたします。

歯科検診

今日、4人の先生においでいただき、歯科検診を行いました。
あいさつもしっかりとでき、素晴らしい態度だったとお褒めの言葉をいただきました。
歯を大切にすることは、よい食生活にもつながっていきます。日々、ていねいな歯磨きを心がけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(6/6)

全校朝会です。

※表彰
卓球部女子の安佐南区大会の結果です。
個人戦 3位 坂田美夢さん
団体戦A 3位、団体戦B 3位
おめでとうございます!

※校長先生から
○「正常性バイアス」の危険性について話がありました。いざという時、「大丈夫だろう…」という思わず、率先して避難しましょう。
○先週の校長クイズは正解者がいなかったので、ヒントが出ました。1年生の河村君がアシスタントとして手伝ってくれました。正解目指して、レポート作成にチャレンジしましょう。

※生徒会から
いよいよ体育祭に向けた取組が始まりました。
保健美化委員会等からも連絡がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 ママ友の会

「『ママ友の会』新規会員募集のお知らせ」を配布しました。(こちら)
是非、安西中学校サポーターにご登録ください。
よろしくお願いいたします。

民生委員さん あいさつ運動

今日は、民生委員の方々にあいさつ運動を行っていただきました。
地域でも「安西中学校の生徒はしっかりしたあいさつができていますよ」と褒めていただきました。あいさつはコミュニケーションの第一歩であり、お互いの心の交流につながります。これからもより、質の高いあいさつを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀君 甲羅干し

音符池の新しい住人「亀君」は、のんびり甲羅干しです。
2匹、放したんだけどなあ…
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

避難訓練を行いました。
きちんと意識を持って取り組んでいました。
目標時間よりも、ずいぶん早く、集合することができました。
集合後、教頭先生から講評をいただき、誉めていただきました。
その後、教頭先生から避難する際、「窓はしめるのか?あけておくのか?」「カーテンは?」等指導していただきました。
いざという時、自分や仲間の命を確実に守れるような行動がとれるよう、日頃から意識して生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校訓

配布文書

学校だより

安西カレンダー

非常変災時の対応

学年通信

校長あいさつ

安西中校章・校歌

交通アクセス

お知らせ

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441