最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:255
総数:769780
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

10月11日(水) 体育祭(9/30)の様子 その32

 団長の切れのある演技で、青軍の演技が終了しました。紅軍・青軍ともにすばらしい演技でした。安佐南中生として、誇りを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 体育祭(9/30)の様子 その31

 応援団は、2・3年生の生徒で構成します。1年生は、昼休憩に先輩たちからの指導を受け、ダンスが上達していきました。先生たちの指摘以上に、先輩たちからの指示をしっかり聴くことができました。その応援団の指示で、1年生は全体集合の姿勢が、行事以前と大きく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 体育祭(9/30)の様子 その30

 ダンスがはじまりました。最近は、体育の授業でダンスがあります。それ以上にダンスブームもあり、踊りがじょうずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 体育祭(9/30)の様子 その29

 応援団の演技は、先輩たちから代々受け継がれていく安佐南中の誇りになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 体育祭(9/30)の様子 その28

 青軍の演技がはじまりました。応援団長は女子です。声も大きく、勇ましい演技です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その27

 ダンスの最後のジャンプが決まり、紅軍の演技は終了しました。すばらしい。来週のホームページは青軍の演技から紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その26

 最後の締めも決まりました。音楽に合わせてのダンスがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その25

 基準服の応援団の生徒は、しっかり腰を下ろし、決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その24

 姿が勇ましく、格好良いです。周りの生徒もリズム良く、叩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その23

 午後のスタートは、応援合戦です。まずは紅軍です。応援団の服装は、安佐南中に代々受け継がれた服を着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その22

 野球部は、最後お決まりのヘッドスライディングでゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その21

 続いて男子です。3年生は部活動を引退して2か月以上経過しているため、疲れが出やすいですね。でも下級生には負けません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その20

 授業中には見せない姿で、新鮮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その19

 部活動対抗リレーの女子です。それぞれの部活動のユニフォームを着て、走っています。部活動の誇りにかけた、必死な走りが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その18

 最後は、球を審判係が投げ飛ばし、結果確認です。一喜一憂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その17

 玉入れは、年齢を問わず喜ばれる競技であることが、安佐南中でもよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 体育祭(9/30)の様子 その16

 安佐南中学校の玉入れは、一味違います。玉が入ることをブロックするボールがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 体育祭(9/30)の様子 その15

 競技が終わった後、充実感に満ちた表情です。戦いを終えた勇者たちの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 体育祭(9/30)の様子 その14

 大変危険な様相です。大ケガにつながることがないように、タイヤ周辺の先生の表情が真剣そのものです。今までの人生で見せたことがないようなパワーを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 体育祭(9/30)の様子 その13

 女子のタイヤ奪いがはじまりました。日頃のストレス発散とばかりに、走り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358