最新更新日:2024/05/31
本日:count up248
昨日:255
総数:769982
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

10月24日(火) 教員研修 3年英語科 その2

 本日は、英語科の教員研修を行いました。数多くの先生が周りにいるため、生徒に緊張感がありました。緊張する人は、授業する先生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 全校朝会 あいさつ優秀賞表彰

 安佐南中学校では、あいさつを当たり前のように行っていて、他の生徒の手本となる人を表彰しています。前期は27名でした。後期の表彰では、さらに生徒の数が増え、あいさつあふれる活気ある学校になっていくことを願っています。また吹奏楽部の定期演奏会の告知をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 昼休憩の2年生 その1

 昼休憩に学習に励んでいます。「真剣で素晴らしい」と話をすると、周りが大笑いです。どうやら宿題をやっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 昼休憩の2年生 その2

 教室内では、不思議な遊びやさまざまな会話が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 昼休憩の2年生 その3

 不思議なポーズをとっています。でもみんな笑顔です。笑顔が一番。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 昼休憩の2年生 その4

 昼休憩に「かめむし」が登場しました。駆除してくれた男子生徒は、ヒーローになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日) バドミントン部練習試合

 初めての対外試合で良い経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(日) バドミントン部練習試合

 今日は可部高校の皆さんをお招きして練習試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 2年生親子進路学習会 その1

 2年生では、親子で進路について学ぶ会を実施しました。まず、安佐南中学校の進路指導主事から令和6年度からの入試の変更点について学びました。特に近隣の広島県立安古市高校の調査書重視の配点について、驚いている人が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 2年生親子進路学習会 その2

 2つの高等学校の先生が、学校の特色を説明しています。1校目は、安佐南中学校に一番近い高等学校である広島県立祇園北高等学校です。2校目は、特色ある学校として広島市立広島商業高校です。商業高校は、企業に直結するコースが数多くあり、初めて知ることが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 昼休憩の1年生 その1

 1年生のある教室に入ると、「本物がきた」「眼ぢからが強い」と言われ、困惑しています。どうやら総合的な学習の発表で、教頭先生役がいるようです。不思議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 昼休憩の1年生 その2

 1年生は、どこのクラスに入っても笑顔いっぱいで、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 昼休憩の1年生 その3

 「君はホームページ2枚目だからダメだよ」と言うと、「僕は今日写っていません」と他の友達が話し、ホームページ掲載になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 昼休憩の3年生 その1

 3年生の教室や廊下は、落ち着きがあります。昼休憩は、受験のプレッシャーから少し解放されて、仲間と有意義にすごす時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 昼休憩の3年生 その2

 「ホームページにアップするよ」というと、素直に応じてくれる3年生です。安佐南中自慢の3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 昼休憩の3年生 その3

 「ホームページにアップしてください」と言ってくる生徒もいます。その一言が、大変うれしいです。毎日は無理ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 昼休憩の図書室

 文化委員が、昼休憩の図書の貸出を行っています。意外と図書室を昼休憩に利用する生徒は多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水) 昼休憩の1年生 その1

 1年生は、パワー満点です。反応が良く、笑顔がいっぱいです。女子トイレで、ゴキブリが発生して、大騒ぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水) 昼休憩の1年生 その2

 こちらのクラスでは、教室内、廊下とともに男子と女子が腕相撲をしています。中学校1年生は、女子が強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水) 昼休憩の1年生 その3

 体育の授業で行っているダンスを、タブレットを視聴し、改善点を探しています。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358