最新更新日:2024/05/24
本日:count up183
昨日:252
総数:768495
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

2年生国語 5月16日(火)

現代版の「春は曙」を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生数学 5月16日(火)

写真の難しい問題を4人組で考えています。お休みの人の机も4人組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イス 5月16日(火)

3年生の空き教室です。イスがきちんと納めてあり、りっぱです。
画像1 画像1

3年生英語p 5月16日(火)

授業初めの復習の英作文をがんばっていました。
画像1 画像1

特別支援学級B 5月16日(火)

方程式の解の学習です。フタをしてある容器に入っているアメの数を調べるなど、工夫して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 5月16日(火)

今週のあいさつ運動の当番は、2年1組です。担任の先生とがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 5月15日(月)

今日もがんばる子どもたちです。
画像1 画像1

イス 5月15日(月)

5時間目は1年5組は体育です。イスはすべて机にきちんと納めてあります。立派ですね。
画像1 画像1

2年生数学 5月15日(月)

2年5組の5時間目は数学の授業です。ある二桁の整数と、その十の位と一の位の数を入れ替えてできた二桁の整数との和は11の倍数になることの説明を文字を使って考えて、先生に見てもらっています。難しいけど、がんばって! お休みの人の机も、4人組です。やさしい学級ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会 5月15日(月)

日本の食糧自給率はなぜ低いのか、どうすれば高くすることができるのかを、資料をもとに4人組で話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 5月15日(月)

2年3組の5時間目の授業です。食料自給率について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。1年3組は数学です。プリントを使って、テスト勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。2年2組の半分のグループは家庭科の授業です。布の特徴について実際に見本の布を触って、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。」1年5組は国語の授業です。ダイコンは大きな根について、内容を絵に表しています。お休みの人の机もちゃんと4人組です。やさしいクラスですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。1年4組は社会で、乾燥帯の気候について学習しています。
画像1 画像1

1年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。1年2組は英語の授業です。もうすぐテストです。がんばって!
画像1 画像1

1年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。1年1組は英語です。覚えようプリントをペアで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5月15日(月)

3時間目の様子です。2年2組は空き教室ですが、イスがきちんと机に納めてあります。2年1組は英語です。基礎と発展に分かれて、学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。2年5組は理科です。血液について学習しています。2年4組は社会です。分担して、黒板に答を書いています。2年3組は国語です。教材の文章を絵に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 5月15日(月)

3時間目の授業です。3年2組は数学です。因数分解を学習しています。3年4組は英語の授業です。少人数でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 生徒総会
5/24 体育祭実行委員会
5/25 テスト週間23年(部活なし 〜6/2)
眼科検診2 定例委員会
5/26 授業参観 懇談会 耳鼻科検診1
PTA企画委員会 19:30
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358