最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:290
総数:766391
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

AED講習会 9月12日(月)

後半はAEDの使用方法について習いました。AED講習会は4年前から毎年、行い、万が一の時には全員が適切に使用できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED講習会 9月12日(月)

倒れている人を発見したら、
1 自分の身を守るために周囲の安全確認
2 倒れている人に大出血がないか確認
3 意識があるかないか確認
4 周りの人に119番通報やAEDを持ってきてもらうように依頼
5 普段通りの呼吸があるかどうか確認
6 普段通りの呼吸がない場合は心肺蘇生を行う。
  普段通りの呼吸かどうか迷う場合は心肺蘇生を行う。
7 AEDの使用
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED講習会 9月12日(月)

日本赤十字の指導員の方を講師にAEDの講習会を午後行いました。前半は胸骨圧迫と人工呼吸を2,3人のグループに分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老会 9月11日(日)

13時より大町保育園で、大町学区敬老会がありました。来賓の方の祝辞の後、大町幼稚園、大町小学校の園児と児童のみなさんがお祝いの歌を披露しました。本日はおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生技術 9月9日(金)

ラジオづくりです。やけどしないように気をつけて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予報 9月9日(金)

今日は「厳重警戒」です。気をつけましょう。
画像1 画像1

2年生家庭科 9月9日(金)

できあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月9日(金)

男女仲良く協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月9日(金)

ダイコンのかつらむきも習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月9日(金)

レッツ、クッキング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月9日(金)

ダイコンの煮物の調理実習です。この学級は調理から撮影ができました。まず初めに技術で育てたカブなどを技術室から持ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

AED 9月9日(金)

中学校の正面玄関にAEDが設置されています。以前もお知らせしましたが、万が一の時には、地域の方もご使用ください。正門が閉まっている時は上を乗り越えていただいても構いません。
画像1 画像1
画像2 画像2

つばき 9月9日(金)

上の門のそばの椿に実がなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木の剪定 9月9日(金)

先日から校内の樹木の剪定を業務の先生がしてくださっています。すっきりしました。
画像1 画像1

本日の掃除 9月8日(木)

校長室の掃除に来てくれている1年生がドアの外側の細かなところも丁寧に掃除してくれていました。ありがとう。
画像1 画像1

英語検定 9月8日(木)

英語検定の案内が掲示されていました。たくさんチャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ノーテレビノーゲームデー 9月8日(木)

学区の小中学校で同時に実施している「ノーテレビノーゲームデー」が11日の日曜日です。家庭で約束を決めて、取り組んでみてください。
画像1 画像1

大浦学級 9月8日(木)

1年生の国語の授業です。姿勢良くがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生技術 9月8日(木)

ラジオづくりです。ハンダ付けに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生家庭科 9月8日(木)

担任の先生の分もありました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 古市学区文化祭(古市公民館)
10/10 体育の日 大町学区町民球技大会
10/11 後期始業式(全校朝会 後期役員認証式) 衣替え(冬服)
後期始業式(全校朝会 後期役員認証式) 衣替え(冬服)→17日(月)へ変更
10/12 学年リハ 市中研 部活なし
10/13 定例委員会
10/14 ふれあい文化(展示準備)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358