中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

教育実習生の授業より

先週から教育実習が始まっています。
今日は保健体育の浅胡先生の授業です。
武庫川女子大学の田中先生も参観に来られました。
緊張の中での初めての授業でした。
画像1 画像1

担任からのメッセージ6月8日

画像1 画像1
新しい週が始まりました。
先週の着ベル強化週間の成果が出ています。
このクラスでは、最終日に0(ゼロ)が達成できたようです。
学級が一つの目標に向かって進むことが大切なんですね。
そしてもっと大切なのは頑張れた自分を認めることです。
2年生ですからきっと修学旅行でも成果をだしてくれるでしょう。
楽しみです (*^_^*)

第25回 安東・毘沙門台 グリーンフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンフェスティバルにお邪魔しました。
安佐中学校吹奏楽部が、オープニングを飾り、3曲演奏しました。
お会いする多くの人に、素晴らしい演奏だと褒めていただきました。

80,000アクセス

安佐中学校のホームページのアクセス数が80,000アクセスを超えました。

本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

キャンドルサービスの練習

画像1 画像1
1年生は、来週の火曜日から「野外活動」です。

今日の6校時は体育館に入って、キャンドルサービスの練習を行いました。

学習レク係の生徒が、リーダーを中心に一生懸命にみんなをリードしていました。多くの1年生もそれにこたえていました。

今回の野外活動のスローガンは、「仲間を信じ、協力し、努力・勇気を大切に」です。野外活動に行く前から、このスローガンにつながる動きをみることができました。

先輩の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時、3年生は総合的な学習の時間でした。3年生全員が武道場に入り、月曜日から教育実習を行っている3人の先生(いずれも安佐中の卒業生です)のお話を聞きました。

「先輩のお話を聞く会」です。

それぞれの先生からは
 ・進路を選択する際には、可能な限りオープンスクールなどに参加してみること
 ・自分のことをよく知ることが大切であること
 ・自分の将来について、最初に希望した職業を考え直して先生への道を選択したこと
 ・夢を持つことの大切さ
などのお話がありました。

また、本校には教育実習生以外に、大学生7名が週1回の学校支援活動で来校しています。今日も1名の学生が支援活動に来ています。この学生にも3人の実習生のお話を聞いてもらいました。

その学生さんの感想です。
 「夢を持つことを大切にしている教育実習生の方は、夢があるからもう1時間がんばろうと思うことができる、夢をかなえるための+(プラス)の選択をすることができると話をされました。だたがむしゃらに頑張るということではなく、自分の夢をしっかり持って、それを叶えるために頑張るというのはとてもすばらしいと感じました。」


雨の日には傘をさしましょう(*^_^*)

画像1 画像1
玄関横のプランターです。
サルビアなどがきれいに咲いています。
少しでも花が長持ちするようにと、業務の先生に傘を立てていただきました。
ここのところ雨は無かったので活躍していませんでいたが、今日は初めてひらきました。
道路から見えますのでご覧ください。

担任からのメッセージ6月5日

担任からのメッセージです。
着ベル強化週間も終わります。
0(ゼロ)を目指しての取組が続いています。
授業態度もAよりもAAを目指しています。
より高きを目指す気持ちを大切にしたいですね。

伸びようとしない者は伸びない
 そして、伸びない者はそれを人のせいにする

今日はもうすぐ雨になりますが、傘を持参しているでしょうか???
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美術の授業で

画像1 画像1
教室で発見しました。

たくさんのモナリザ?
美術で明度分解による表現を学習したようです。
同じ明度の部分を塗っていくとモナリザが現れたようです。
たくさんのモナリザが後から見守っています(*^_^*)

担任からのメッセージ6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
中間試験がすべて返却されました。
試験が終わった後の気持ちの持ち方が大切だよ とのメッセージです。
当たり前のことが普通に出来るように (^o^)
昨日の 平凡の非凡 ですね。

なすを作っています

一年生は技術家庭科でなすの栽培をしています。
一生懸命に生長記録をとっています。
美味しいなすびが出来るといいですね。
近くでは大きなカメムシに遭遇して騒ぎになっていました。(*^_^*)
画像1 画像1

担任からのメッセージ6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任からのメッセージがちょっとしたブームになっています。
それぞれ担任の色を出して生徒へのメッセージが伝えられています。
着ベル強化週間の取組
全校朝会への集合の呼びかけ
お昼のドッジボール対決とは?
毎朝、見て回るのが楽しみです。

耐震化工事の取材を受けました

昨日NHKと毎日新聞社から本校の耐震化工事について取材を受けました。
NHKは本日(2日)お昼12時からと夕方18時すぎのニュースの中で
毎日新聞は明日(3日)の朝刊で報道される予定です。

教育実習とあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から教育実習が始まりました。
3名の先生はいずれも本校の卒業生です。
朝から正門に立って、3年生の生徒と一緒に声かけをしています。
いつもと違う風景にとまどいながら、あいさつが返ってきていました。

教育実習頑張ってください。

担任からのメッセージ6月2日

画像1 画像1
3年生の学級です。
授業評価をつけているのですが、幻のA評価というのは担任に訊くと先生が来られるまでの態度が良くなかったけどその後はAでしたということで幻のAとなったようです。
今日は真のAになるように学級で話し合ったみたいですね。
どうしたら学級が成長できるか真剣に考えています。
見ようとしないと見えないんですね(*^_^*)

担任からのメッセージ6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6月です。
中間試験も終わり、夏休みまでの一ヶ月です。
1年生は江田島へ野外活動
2年生は大分県へ修学旅行
3年生は・・・お勉強?

担任からのメッセージです。
今週は着ベル強化週間です
授業準備をして、席についてチャイムとともに授業がスタートして、
チャイムで終わる取組です。

どもクラスも目標0で頑張っています。

一番下は3年生の担任からのメッセージです。

教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耐震工事の関係で、3月26日以降使用できなかった2つの教室の工事が終了し、特別支援学級A組と3年1組が移動しました。

これにともない、3年2組と1年6組も移動しました。

夏休みには、職員室と2・3年生の脱靴場なども使用できなくなります。耐震化工事は10月末まで続きます。

避難訓練

画像1 画像1
避難訓練を行いました。

今年度、全校朝会は移動も含めて大変静かに行うことができています。
その状況からすると、今日の避難訓練はやや物足りない内容でした。

テストが終わり、気が緩んでいたわけではないでしょうが、800人近い人が安全に避難し、その状況をできるだけ短時間のうちに確認するためには、もう少し静かに行動する必要があります。次の機会にはがんばってほしいと思います。

前期中間テスト終了

画像1 画像1
本日の2校時で、「前期中間テスト」が終了しました。

気温の高い中、一生懸命頑張っていました。お疲れ様でした。

テスト結果が返ってきたら、できなかったところをしっかりやりなおしましょう。大きな力になります。

前期中間テスト

画像1 画像1
前期中間テストが始まりました。
どのクラスも真剣に問題に取り組んでいました。
1年生は、初めての定期テストということもあってか、2・3年生とは違った緊張感が伝わってきたような気がします。

みなさん、明日までがんばってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 1年生野外活動(江田島)
2年生基礎基本調査
6/10 1年生野外活動(江田島)
6/11 1年生野外活動(江田島)
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111