最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:186
総数:1056384
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

公開授業研究会です

画像1 画像1 画像2 画像2
1年社会科の公開授業研究会です
学校協力者会議の皆さん 地域の皆さん 他の学校の先生も参観に来られました
少し緊張しましたね
なぜなんだろう?と首をかしげて考えるところから学びは始まります

毘沙門台小学校運動会でした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの下毘沙門台小学校の運動会におじやましました
元気いっぱいの演技でした
笑顔が素敵な児童さんです
いずれは本校へ来てくれるんですね
楽しみです

マーチング全国大会へ

本日岡山市で行われたマーチング中国大会で安佐中は金賞を受賞し全国大会に推薦されました
ご声援ありがとうございました♪
次は大阪城ホールで安佐中サウンドを響かせます


特別支援学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
観音小学校で行われた特別支援学級連合運動会です
小学校中学校の特別支援学級が一緒に行います
徒競走 綱引きなど沢山の種目で頑張りました
保護者の皆様ご声援ありがとうございました

10月8日全校朝会

水曜日は全校朝会です。
前回とおなじくらいの表彰状の伝達でした。
吹奏楽部、水泳部、バレー部など多くの部活動が活躍しました。
玄関の優勝旗もまた戻ってきました。

今晩の月食について話しました
たまには空を見上げて月が地球の影には入って色が変わっていくのを観たいものです。
自然現象ではありますがロマンチックですね。
明日の話題になってくれることでしょう。

季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。
体調不良で保健室の利用も増えています。
体調不良で保健室を利用したときは、健康面を考え、部活動はできません。
自宅で回復に努めるようにしましょう。

前期もあと一週間です。
しっかりとまとめをしていきましょう。
広島市立安佐中学校
校長 松重 修

学校からのプリントについて

緊急対応等で学校への提出物が増えて申し訳ございません。
無事に届いて、返事は出されているでしょうか?

○警報発令時の引き取りか下校かの同意書(10月2日)
○学校からの緊急連絡の受け取り方法についての調査(9月22日)
・メールかホームページか個別対応か
生徒の安全確保につきましては引き続きご協力をお願いいたします。

また、三者懇談会の日程時間で変更がありましたら遠慮なく担任までご連絡ください。調整させていただきます。
以上よろしくお願いいたします。

広島市立安佐中学校
校長 松重 修


警報が出たときの対応が変わります

本日、「大雨・洪水等の対応」等の緊急特例措置について のプリントを配付いたしました。

広島市教育委員会健康教育課の通知文です。

本日から26年12月末日(暫定)の対応となっておりますので、必ずご確認ください。

概要については次のとおりです。

対象地域は、城南・安佐・祇園・城山北・可部・三入の各中学校区です。

「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」のいずれか一つが発表された場合、次のように対応することを申し合わせています。

登校前については、「午前6時の時点で「警報」が発表されている場合は「自宅待機」、午前7時の時点で「警報」が解除されていない場合は「臨時休業」とする。

在校時については、保護者が引き取りに来るまで幼児児童生徒を学校園等所定の避難場所に待機させる。引き取り開始時刻は各学校園で決める。

以上です。

なお、この件についてのお問い合わせは、直接 健康教育課(082 504 2702)までお願いします。


体育大会の忘れ物???

職員室前の廊下に並ぶ水筒たち
当日までは活躍したのに
終われば忘れ去られています
(*^_^*)
このような生きる力は学力以上に大切なことですね
校長 松重 修
画像1 画像1

高校の体育祭にお邪魔しました

卒業生がお世話になっている広島文教女子大学附属高等学校の体育祭にお邪魔しました。
毎年伺っていましたが昨年度は強風でテントが飛びかけました。
今年は晴天でした。
いつも思うのですが生徒さんの礼儀正しさと集中力には感心します。
開会式の礼の仕方も勉強になります。
競技はどれも工夫され観る方も十分楽しめました。
例年通りですませないところが良いと思います(本校でも大切にしたいです)
写真は綱引きです。
2枚目で空中に浮き上げっているのは校長先生です。
校長 松重 修

画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報

保護者の皆様

 本日、近隣の中学校より不審者についての情報提供がありましたので、下記のとおり皆様にお知らせします。
 
        記

発生日時 平成26年9月11日(木) 18:15頃

発生場所 上安二丁目 丸亀製麺前

事件の概要
・自転車に乗った40 50歳代の青い服を着た男が、信号待ちをしていた女子生徒に対して、財布からお金を出して「お金をあげるから一緒に行かないか」と声をかけてきた。
・生徒は怖くなって走って逃げた。

 生徒の安全確保につきましては、各学級で指導をしますが、もし不審を感じられることが発生しましたら、できるだけ早く110番通報をされますようお願いいたします。
校長 松重 修


今できることは

このたびの災害では本校学区でも大きな被害が出ました。
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

そんな中、今朝学校に一本の電話がありました
吹奏楽が好きと言われる、他の地域の男性でした
今、災害で大変中、この度の吹奏楽部全国大会出場の
記事を新聞で見てとてもうれしかった。
涙が出そうになったとわざわざお電話をしていただきました。
ありがとうございます。

子どもたちもいろいろな思いを胸に演奏したと思います。
今自分ができることは何か?
心を込めた演奏で地域に元気を与えることだったのでしょう。
全国大会では今以上に地域に元気と勇気をお届けできるよう頑張ると思います。
学校も心の教育をもっともっと推進してまいります。

引き続きご声援をお願いいたします。

お祝いのお電話ありがとうございました。

広島市立安佐中学校
校長 松重 修

吹奏楽部全国大会へ

本日周南市で行われた吹奏楽中国大会で本校吹奏楽部は金賞を受賞し全国大会へ推薦されました
大変な状況ですが全国大会で元気と勇気を与える演奏を披露してください
引き続きご声援をお願い致します


全生徒の安否確認について

この度の災害ではご心配のこととお察しいたします。
また、避難所におられる方には心よりお見舞い申し上げます。

教育委員会から全生徒の安否確認をするように指示が出ました。
20日以降に連絡がとれた家庭を除いて、現在学校から電話により安否確認をしています。ご協力をお願いいたします

個人カードを元に連絡していますが、それ以外の方は恐れ入りますが学校までご連絡ください。

地域で新たな土砂崩れ等の危険箇所がありましたら速やかに警察、消防署、区役所へご連絡ください。

このような状態ですのでご理解とご協力をお願いいたします。
なお同じ内容を一斉送信でも流しています
広島市立安佐中学校
校長 松重 修

大雨対応について

大雨の影響はいかがでしょうか?
現在雨は小康状態ですが警報が出ています
安全確保をお願いします
八木、緑井地域では災害が出ているようです
道路もアンダーパスは通行止めのところがあるようです
JRも現在運行見合わせのようです
外出は控え安全確保に努めてください
地域で危険な箇所等ありましたら警察等関係機関にご連絡ください
また、学校へも連絡をいただけると役立ちます
よろしくお願いいたします
広島市立安佐中学校
校長 松重 修

夏休み前 全校集会にて

全校集会

今日まで頑張ってきたことの確認をしましょう。
感動は努力の数に比例する!ができたでしょうか?
火曜日からの三者懇談会です。保護者の方と担任の先生と共に、自分のがんばりを確認するとともに前期期末試験に向けてそれぞれの教科でどこをどのように頑張れば成績が上がるかのアドバイスを担任の先生からもらえると思います。そのための懇談会です。しっかり聞いて活かしてください。

生活面での先生からのお願いを言います。
生活のリズムを作るためには朝起きる時間を固定しましょう。起きる時間がしっかり固定できれば充実した一日が過ごせるとともに夜寝る時間も決まってきます。その上に部活動を行っていくと良いと思います。

次に考えてほしいのは携帯電話やスマートフォンによるトラブルの防止です。これは、みんなで自主的に行ってほしいことですが夜8時以降は友達に電話・メール・ラインの送信をしない、受けない、返信しないを行ってください。お互いに返信を要求するために夜遅くまでどんどん時間が過ぎていきます。特にラインは読んだのが既読としてわかります。返信しないと既読無視か!といってトラブルの原因になります。お互いに8時以降は出さなければ返信もする必要は無くなります。誰からかメール、ラインが入っても返事をしなくても良いと思います。その分、自分の時間として活用しましょう。

最後に法律に触れる行為は絶対にしないと言うことです。命を大切に、自分を大切にしてください。いろいろな誘惑があります。小さな心のゆるみから万引きをしたり、物を盗んだり、たばこを吸ったり、暴力行為をしないことです。これは保護者・周りの人もとても残念な気持ちになります。その上、必ず自己責任としてその責任は自分が取らなければなりません。大切な一生をそんなことでだめにしてはいけません。して良いのか悪いのかもう一人の自分としっかり相談してください。

明日からは夏休みです。時間はここにいる生徒全員に同じだけあります。しかし、どう使うかは個人の思い次第です。
夏に心も身体もしっかり鍛えて、元気に休み明けに会いましょう。

広島市立安佐中学校
校長 松重 修

茄子と学習について(全校朝会)

台風のこれからの進路が気になる7月9日(水)です。
水曜日は全校朝会の日です。私の大切な授業です(といっても3分間ですが・・・)

今日の話は「茄子と学習」です。
1年生が育てている茄子がしっかり生長して、美味しそうな立派な実をつけています。
植物はたくさん植えることによって、他のものより太陽をしっかり浴びよう。養分をしっかり吸収しようとがんばって成長すると聞きました。
実験で種を一粒だけ蒔いた鉢と、数粒蒔いた鉢とでは成長の差が出たようです。
学習も同じかもしれません。良い意味で人より頑張ろうとする環境にある方が成長するのではないでしょうか。一人だけでは周りが頑張っていることがわかりません。
人のおかげで自分が成長している事に気づくことが大切ですね。

という話を今からする予定です(フライングでした(*^_^*)

広島市立安佐中学校
校長 松重 修
画像1 画像1
画像2 画像2

安東公民館の運営委員会です

画像1 画像1
日頃からお世話になっている安東公民館の運営委員会にきました
地域の各団体の皆さん安佐中の応援をよろしくお願いいたします♪

修学旅行は無事に終了しました

大分県安心院への修学旅行は無事に終了しました。
受け入れ家庭の皆様のおかげで、沢山の思い出を作ることができました。
人との出会いとご縁は大切ですね。

また、生徒同士、この旅行でお互いのいろいろな面を勉強したと思います。
頑張ってくれた仲間が沢山いました。
明日からの学級作り。友達作りに活かしてください。

一緒に旅行をして、旅行中の生徒の明るい笑顔がとても印象的でした。
事故やけがもなくみんなが無事に帰ってこれたことを喜びたいと思います。
今頃はおうちの方にいろいろな出来事を話していることと思います。

保護者の皆様には、ご理解とご協力いただきまして誠にありがとうございました。
また、生徒の様子をホームページで沢山の方に見ていただき感謝いたします。
引き続き安佐中学校の元気な生徒の様子を情報発信していきたいと思います。
ご支援をよろしくお願いいたします。

広島市立安佐中学校
校長 松重 修

ソフトクリーム人気です

画像1 画像1
なぜかソフトクリームが人気です

ソフトクリームも格別の味

画像1 画像1
ソフトクリームも格別の味です

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 1・2年学年末テスト
2/25 1・2年学年末テスト
2/26 入学説明会準備
2/27 入学説明会
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111