最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:186
総数:1056382
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

大学生による学校支援始まる

今週から「大学生による学校支援活動」が始まりました。
教師を志望する近隣の大学から学生さんに授業支援、部活支援等で生徒に関わってもらっています。
今日は英語の授業参観です。
3年生が活発に活動していました。
英語はコミュニケーションツールです。
自分から動かないと始まりませんね。
楽しい授業でした。(^_^)v
   (M)
画像1 画像1
画像2 画像2

毘沙門台民児協の皆さんが来られました

学区の毘沙門台民児協の皆さんの訪問がありました。
日頃から地域で児童・生徒がお世話になっています。
今日は8時前から正門でのあいさつ運動に参加していただきました。
その後、中学校との情報交換会を行いました。
また、校内での生徒の様子も見ていただきました。
ありがとうございます。
あらためて地域の皆様のご支援に感謝いたします。
          (M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

今日は3年3組が正門でのあいさつに立ってくれました。
大きな声で。相手より先にがあいさつでした。
一週間のスタートがさわやかにきれましたね。
(M)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の方に給食を食べていただいた後、広島市教育委員会健康教育課学校給食栄養士の平山様より、学校給食についてプレゼン画面を使いながらの説明がありました。
 学校給食の現状を、具体的なメニュー等を示しながらわかりやすく説明していただきました。平山様、ありがとうございました。
 参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 給食に関連した内容で一つお知らせがあります。これまで利用してきた写真右端のジャーの利用を月曜日から中止することにしました。(I)

給食試食会です

1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。
19名の保護者の皆様が参加してくださいました。
ありがとうございます。
食べることはすべての基本です。
子どもたちもしっかり食べて、大きく育ってほしいものです。
(M)は少し食べ過ぎました?(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金(登校の様子)

生徒会が緑の募金活動に取り組んでいます。
正門付近に机を出して、登校する生徒に呼びかけています。
朝から元気な声が響いていました。
          (M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みごとな切り返し(^_^)v

画像1 画像1
生徒の見事な切り返しに拍手です。

今日から生徒会が緑の募金活動を始めました。
早速バッジと羽を購入。
お釣りが70円だったので、ついでに花の種はどうですかと勧められました。
生徒 「花の種はどうですか?」
(M)「では薄紅のコスモスで」(山口百恵はしらないだろうな)
生徒 「松田聖子のスイトピーもありますよ!」
(M)(やられました・・・)

年代はかなり違うのに、山口百恵と松田聖子がわかったのには参りました(^^)/

この切り返しが必要ですね。
生徒会執行部諸君に拍手!!!
    (M)

かわいいお客様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近くの緑井幼稚園からかわいいお客様の訪問です。
遠足にきた園児さんたちです。

大きな声であいさつをしてくれました。
中庭の鯉を見学して、広いグラウンドを走り回っています。
今日はぐっすり眠れることでしょう。
元気な笑顔をありがとうございました。

校舎の廊下から見ていた中学生たちはどことなく懐かしそうでした。
あんな時代もあったねと♪
(M)

茄子を栽培します(1年生)

1年生が茄子の栽培に取り組んでいます。
一人一鉢で栽培します。
本校は日当たりも良いのできっと美味しい茄子ができることでしょう。
茄子嫌いな人も、自分が作った茄子は美味しいと思います。
育てることは何でも大切なんですね。(M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校にもオマーンのバラがありました

先日ご紹介した、オマーンからのバラが本校にもありました。
校舎とグラウンドの間の花壇にきれいに咲いています。
友好協会の方のお話によると、オマーンの王家の由緒正しきバラだそうで、アジア大会で交流が始まるまでは門外不出だったようです。アジア大会のご縁で日本に贈られたバラということです。来校されたときに是非ご覧ください。
(花の命は短くて・・・)
       (M)
画像1 画像1

教育委員会より2

画像1 画像1
 教育委員会指導第二課小田指導主事に1年生数学薮内先生の授業
を参観していただきました。
 正の数・負の数の積を学習していました。
 これから数学の勉強を進めていく上で基礎となるとても大切な内容
です。しっかり身につけてほしいと思います。(I)

教育委員会より

教育委員会指導第二課から小田指導主事に指導をしていただきました。
全学級の授業参観の後、1年生英語仁井先生の授業参観でした。
辞書指導では初めての英和辞典と格闘です。
早く上手にひけるようになりたいですね。
        (M)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は登校指導、あいさつ運動です

各学級から生徒が立って、先生方と一緒にあいさつ運動です。
あいさつは自分から、大きな声で
さわやかな一日が始まります。
(今日は雨になるようですが・・・)
          (M)
画像1 画像1 画像2 画像2

学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに雨が降っています。グランドの砂ぼこりがかなり舞っていたので、少しおさまってくれればと思っています。
 左の写真は、廊下のぞうきんの様子です。安佐中学校は開放廊下ということもあり、ぞうきんを止めています。さらに、このクラスでは、使用する場所も書いてありました。
 右の写真は、理科の授業の様子です。自分の考えたことをみんなに伝えている様子です。理解したことを友達に説明しするというのは、難しい面もありますが、とても大切なことです。このクラスでは、聞いている人も真剣な態度でした。(I)

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒総会が行われました。
 執行部が時間をかけてつくった原案についてみんなで討論を行いました。
 可決された原案をもとに、この1年間の生徒会活動が進んでいきます。
 みんなで協力してよりよい生徒会活動になるようにがんばりましょう。

織田陸上で優勝(女子400mリレー)

以前アップしたもので訂正がありましたので再度アップしました

先日行われた織田陸上競技大会で
本校陸上部女子400mチームが優勝しました。

中学400mリレー(タイムレース)
森、沖元、真田瑛、真田穂
記録 51秒67

おめでとうございます。

1周3分で

学校の周りは運動部のランニングコースになっています。
陸上部は1周約3分で走っています。
走ることはスポーツの基本です
(走れない筆者ではありますが・・・)
マナーを守ってさわやかにトレーニングに励んでほしいものです。
         (M)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会

画像1 画像1
 明日は生徒総会です。
 放課後、体育館で準備をしている様子です。
 1年間の生徒会の活動や予算について中身の濃い討議が行われることと思います。

クラブ活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が入学してから、1か月になります。
 部活動発足会以降、1年生が加わってどのクラブもたくさんの部員で盛り上がっています。けがをしないようにしっかり活動してほしいと思います。
 教頭 和泉 秀夫

ボランティア箒

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の『めざす生徒像』の中に「掃除ができる生徒」があります。
 また、学習環境整備の中に「ボランティア活動の推進」があります。
 そこで、校舎と体育館・武道場をつなぐ通路に「ボランティア箒」を6本設置しました。
 皆さんのボランティア精神で、通路がこれまで以上にきれいになればと思っています。
 教頭 和泉 秀夫
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 卒業式予行
3/11 卒業式準備
3/12 卒業証書授与式
3/13 ストーブ撤去
選抜2発表
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111