中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

卓球部3

画像1 画像1
画像2 画像2
温品中学校にも勝利。
決勝トーナメントに進みます。

卓球部2

画像1 画像1
画像2 画像2
翠町中学校に、勝利。
次は、温品中学校との対戦です。

広島市中学校新人大会 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東区スポーツセンターで、卓球部が市大会に参加しています。
現在、翠町中学校と対戦しています。

女子バレー部の新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この土日も多くの新人大会が開かれています。

安佐中の体育館ではでは女子バレー部の試合が行われていました。

新チームだけにミスもありますが、その分成長が楽しみでもあります。

 頑張れ! 安佐中生!

ポプラ

安佐中学校の木といえばポプラ。

中学校の東側にそびえ立つ巨木のポプラは一体いつからあるんだろう。

古いアルバムを調べてみると

1950年の開校から5年以内に植えられたもののようです。

最初は細かった幹も今は両手を広げてふた抱えもあるほど。

校舎だって今とは全然違います。

周囲は田んぼ。後ろの山もすぐそばまで迫っています。

時代とともにグラウンドも広がり現在の学校に近づいてきました。


70年近く、安佐中学校の生徒たちを見守ってくれたポプラ。

きっとその間、色々なことがあったことでしょう。

皆さんもポプラを見るとき

ちょっとだけ昔のことをイメージしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の体育は柔道。

上の道着だけを着た姿はちょっとかわいく見えます。

まずは前回習った前回り受け身から。

続いてその受け身をより美しく正確に行うためのグループ練習です。

ポイントを確認し、互いにいいところ、修正すべきところを指摘し合います。

自分の姿を確認するためにタブレットを利用するのもかなり有効です。


今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の体育はバスケットボール。

まずはドリブル練習から。

ドリブルでの往復は焦らず自分のペースで。

慣れたら少しずつスピードアップ。

そう、その調子。

花ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の地域に配る花をA組・B組の生徒たちが植え付けてくました。

もう少し花が大きくなったら、ボランティア希望の生徒たちの力を借りて、公民館・小学校・バス停など地域各地にプランターを配布する予定です。

文化祭展示見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は文化祭展示の生徒見学日です。

作品の前で感想を書いていきます。

美術部の作品の前では

足を止める人が多かったですね。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の体育は走り高跳び。

自分に合った高さで飛びながら

少しずつバーをあげていきます。

たった5センチ上がっただけなのに

なんだか急にこわくなる

みんな経験ありますよね。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の体育は走り幅跳び。

自分の歩幅を考えてスタート位置を決めます。

あとは思い切って踏み切り 脚を前に出す。

分かっていても 簡単にはいきませんよね。


文化祭 吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は吹奏楽部のマーチング演奏披露がありました。

例年のように大会もなく練習も十分にできなかった中で

しっかりと素晴らしい演奏と行進を見せてくれました。


見ている生徒たちも思わず引き込まれていましたね。

伝統のマーチング、今年も見事やりきりました!

文化祭展示(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武道場には国語や家庭科の作品が展示されています。

各学年の五・七・五の俳句・川柳が展示されています。

3年生の環境を考えた句も素敵ですが、

1・2年生の心情を表した句がとっても面白いです。


2・3年の家庭科で作った布マスクも作品写真の形で展示されています。

綿なのに「アサノマスク」って、あのネーミングのまね??

優秀作品はテレビ局のコンテストに出品するかも・・・。

文化祭展示(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館には美術部やコンピューター部の作品も展示されています。

丁寧に描かれたイラストや本格的なデッサンも。

テーブルの上には本物そっくりに作られた和菓子やパンケーキが。

隣にはかわいいミニチュアも。


コンピューター部は1つずつドッドを打ち込んで作った大きなイラストを展示しています。

文化祭展示(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から文化祭作品展示が始まりました。

授業や部活動で制作した作品が展示されています。

多目的1教室にはA組・B組の作品が展示されています。

作品からは丁寧に時間をかけて作ったことがうかがえます。


体育館には美術で作った全員の作品が展示されています。

同じように見えても、みんなそれぞれの個性が出ています。

今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語は「ハロウィンすごろく」。

グループでサイコロを振り、進んだ箇所にある指示通りのアクションをします。

「いち」「に」「さん」・・・

“ Say the name of 2 monsters."

「モンスターの名前を2つ言うんだって!」

ちょっとたのしい英語のワンシーンでした。

文化祭の展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま文化祭展示発表の準備真っ最中です。

「もっと右!」「セロテープとって!」

みんなで協力しながらの展示です。


校舎裏では明日のマーチングにそなえて吹奏楽部が最後の練習中です。

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術は情報の学習。

パソコンでは何やら画像の収集と加工のようです。

 三匹の子豚?

 亀に昔の宮殿?

なるほどプレゼンソフトで物語を作るという課題ですね。





今日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会科はアフリカが抱える課題とその原因を考える授業。

自分の考えをまとめたら、班員と意見の交流。

「だから、△△△が起きたんだと思うよ。」
「〇〇君の考えでいいと思う。だって・・・」

身振り手振りを交えながら自分の考えを班員に伝えます。

考えをまとめ、他の人に説明するって結構大変です。

だから力がつくんですね。

吹奏楽部9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111