最新更新日:2024/04/16
本日:count up45
昨日:365
総数:1063004
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

当たっているんですけど(>_<)

この土日に東京まで出張しました。
新幹線の指定席はいつもC席(3列の通路側)
出入りに気を遣わなくて良いのでそうします。
それに車内の様子(人間観察)もわかりますから、長旅でも飽きません(*^_^*)

いつも思うのですが、旅行者のキャリーバッグの正しい?使い方についてです。
最近特に増えました。でも、マナーを守って使用している人は案外少ないですね。
通路を通るときは自分の前に置いて、押して進むこと。
結構通路を最大限後に引きずっているひとが多いです。
そんな人は後でガンガン人や物に当たっても当人は気がつきませんね。
似たようなことは背中に背負ったリュックサックにも言えます。
本校にもバスの乗車時にあのカバンは何とかならないのかとご意見をいただきます。
振り返るときに人に当たったり、後を通る人が困ったりします。
小柄な生徒でもリュックがあると私以上の幅になります(>_<)

どちらも目の前の自分のスペースだけの意識でしかないのでしょう。
もっと言えば自分が操作しているスマホの画面だけが自分の視野になっているのもしれませんね。歩きスマホはその典型です。

もっと周りを見る力と考えて行動する力を習慣化しなければ、ガンガンぶっつかります。

人間の目は見ようとしないと見えないし、聞こうとしないと聞こえないものです。
校長 松重 修
画像1 画像1 画像2 画像2

中間試験その2

聞こえるのは鉛筆の動く音のみ(^_^;)
時々消しゴムが動く音がしますけど(>_<)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員の頭脳がフル稼働(中間試験)

前期中間試験が始まりました。
緊張感して受けています。
1年生は初めての定期試験です。
頑張ってください(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会(市大会)の様子

選手権大会の市大会が始まっています。
サッカーは雨の中、2回戦 古田中に5対2で勝利し、ベスト8です。
次に勝てば県大会だそうです。
野球は二葉中に9対1で勝利し、2回戦へ進みました。
たくさんの応援ありがとうございます。
他の部活の様子も適宜載せていきます。
写真等あれば提供していただくと助かります。
画像1 画像1

中国新聞ヤングスポット

今日5月27日の中国新聞ヤングスポットに本校の1年生生徒の投書が載っています。
野外活動の文章です。
是非読んでみてください。


なすびが大きくなっています。

1年生 技術家庭科です。
自分が植えたなすびが大きくなっています。
ルーペで葉の様子を観察しています。
虫はついていないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

中間試験直前 真剣です!

中間試験も近づきました。
練習問題や復習など行っています。
時間がありません。
真剣に取り組んでいます。
(いつもに増して(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拾える人は捨てない人

ゴミを拾える人は
ゴミを捨てない人

先日コンビニの駐車場で運転席と後の席のドアのあたりに残されたコーヒーの空き缶を見ました。運転席と助手席と後の席でちょうど3本きれいに立っていました。
すてきな忘れ物だと思いました。(>_<)

また、運転しながら思うのですが、停車中に窓から手を出してたばこを持っている人はたいてい動き出すとそのたばこを外に落とします(捨てます)。それもさりげなくそっと(>_<)
高級車には灰皿がないのか?とつっこみたくなりますが・・・

家に帰るまでが遠足ならば、
ゴミを正しく捨てるところまでが食事でしょうね。
校長 松重 修

5月25日(水)図書ボランティア始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度も地域の方々、保護者の方々のご支援ご協力をいただき、図書ボランティアの募集に参加してもらっています。本日は第1回目の集まりです。
さっそく作業に入りました。昨年度まで協力いただいた方もおられ、円滑に分担・作業が進みます。

ま が大切です。

画像1 画像1
全校朝会でした。
しきりを生徒会執行部が行ってくれます。
司会の副会長さんからの号令
「姿勢」ま、ま、ま、ま「礼」
なんとも言えない心地よい「ま」の取り方です。
この号令で朝会がしっとりと始まります。
このしっとり感が大好きです(^_^)v
時々
「姿勢」「礼」が一つの言葉になる号令を聞きますが・・・
これは「ま」がないからまぬけ?(>_<)

この まが大切なんですね。
簡単な二つの言葉の号令ですが、
簡単なものほど奥が深いんです。


今日は一つ学びました。(*^_^*)
校長 松重 修

バレーボール女子、サッカー市大会へ

先に行われた選手権大会安佐南区大会でバレーボール部女子が1位、サッカー部が2位になり共に市大会への出場となりました。
おめでとうございます。(^o^)
市大会でも安佐中魂で頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA高校見学会のお知らせを載せました

右の配付文書に6月27日(月)に行うPTA高校見学会のプリントを載せました。
本日ご家庭に届くと思われます。
忘れていたら催促してみてください。
校長 松重 修

小学校の担任だった先生方が来られました。4

授業参観の後は各小学校ごとに分かれて今の担任との懇談会です。
今頑張っていることをたくさん伝えることができました。
安心されたと思います。(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の担任だった先生方が来られました。3

近くからしっかり見ていただきました。
ノートはきれいにとれていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の担任だった先生方が来られました。2

ちゃんと発表もできました。
先生もきっと安心されたでしょう(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の担任だった先生方が来られました。

今日の5校時は小学校の元の担任の先生方に見ていただきました。
懐かしさと成長した自分をちょっと自慢げな生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何ができるのでしょうか?

1年生の技術家庭科です。
木材を使ってのもの作り。
大きな作品の前に小物に挑戦です。
さしがねを使って寸法を測っています。
初めて使う工具ですね。

さしがあっても
さしがねぇ〜(さしが無い)→さしがね
というのはいつもこの授業のつかみで使っていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今の子どもたち??忘れられた制服

画像1 画像1
職員室前の廊下には落とし物が展示してあります。
時々持ち主の生徒が自分の物をみつけて取りに来ます。

もう10日くらいになるでしょうか、男子の学生服が展示してあります。
???????
少なくとも学校へ着てきたはずですが。
その後暑くなったので必要なくなったから取りに来ないのでしょう。
冬服の期間になったら取りに来るかもしれませんね。
クリーニング店にわざと受け取りに行かず、保管してもらおうとするのと同じではなく単に忘れているのでしょうと思いたいです。

物への愛着は確実に薄れていますね。(>_<)
自分の物、おうちの人に買ってもらった物大切にしたいものです。
他人の物、公共の物はもっと大切ですが・・・

心当たりのある方はお知らせください。
そっとお返し致します。(*^_^*)

校長 松重 修

今年もやります。PTA高校見学会

本年度もPTA高校見学会を行います。

平成28年 6月 27日(月)
8時半に学校を出発して

広島市立広島商業高等学校

広島文教女子大学附属高等学校

広陵高等学校

以上3校をマイクロバスでまわります。
詳しくは明日配付しますプリントをご覧の上申し込みください。

PTA会長 佐々木弘信

中国新聞ヤングスポットに記事が載っています。

5月24日付け中国新聞朝刊の投書欄ヤングスポットに本校一年生の出した投書が載っています。
楽しみ多い中学生活というテーマです。
学校生活の楽しみや期待が素晴らしい文章で書かれています。
ぜひ、ご一読ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

インフォメーション

学校経営・教育計画

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111