最新更新日:2024/04/19
本日:count up38
昨日:656
総数:1064404
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

授業参観です

 本日は授業参観です。
 13:15〜14:05 授業を参観していただきます。
 その後、グランドゴルフも行います。
 日差しと風が強いので、気をつけてお越しください。(I)

姉妹?番外編

今日は体力テストです。
様子は別便でアップいたします。
番外編として、
もしかして姉妹?という二人をみつけました。
保健体育科の熊原先生と3年生Gさんです。
二人とも笑顔がすてきな姉と妹という感じです。
    (M)
画像1 画像1

体力テスト3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記録が伸びず、残念がる生徒。自分の記録を全て教えてくれる生徒。いろんな思いで体力テストに臨んでいます。最後までがんばってほしいです。(I)

体力テスト2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒は、クラスごとに決められた順番で体力テストを行っています。その様子の写真を続けてアップします。(I)

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体力テストを行います。
 とてもよい天気で好記録が期待できそうですが、暑さで体調を崩す生徒が出ないか心配です。
 準備運動をして、いよいよスタートです。(I)

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業務員の皆さんの共同作業で、学校東側の斜面の草刈りをしていただきました。
 今日は朝から気温が高く、暑い中での作業でした。
 おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。(I)

図書ボランティア募集のお知らせ

画像1 画像1
昨日ご紹介しました図書ボランティア募集のプリントです。
生徒には昨日配付いたしました。
地域の方も大歓迎です。
ご協力をお願いいたします。

図書ボランティアありがとうございます

第三水曜日 10時から図書ボランティアの皆さんに助けてもらっています。
今日は4名のお母様(現役・OG?)にきていただきました。
生徒が少しでも読みやすいようにと工夫されて
図書室を整備していただいています。
ありがとうございます。

なお図書ボランティアは随時募集しています。
普段の中学校の様子をご覧いただける機会にもなります。
お時間が取れましたら、気軽に参加してみてください。
問い合わせは教頭先生か図書担当の三澤先生までお願いします。
校長 松重 修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大先輩のご来校にびっくり

大先輩の先生が来られました。

今から60年前、昭和28年から3年間新任教員として安佐中に勤務されていた田川勢知子様が毘沙門台に住むお友達の方とお越しくださいました。
(M)は当然生まれていませんが・・・・

当時の校舎はもう無いのですが、校内を見学され、お持ちくださった当時の懐かしい写真を見せていただきました。あらためて安佐中学校の歴史を感じました。

写真は当時の先生方
学習発表会の様子(安佐中の文字が見えます)
音楽室でのダンスの時の様子です。(トゥシューズがおしゃれです)
教員の異動を知らせる当時の新聞の切り抜きも見せていただきました。
(M)の恩師のお名前を見つけることができました。
タイムスリップしました。

ご来校ありがとうございました。
   (M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学生による学校支援始まる

今週から「大学生による学校支援活動」が始まりました。
教師を志望する近隣の大学から学生さんに授業支援、部活支援等で生徒に関わってもらっています。
今日は英語の授業参観です。
3年生が活発に活動していました。
英語はコミュニケーションツールです。
自分から動かないと始まりませんね。
楽しい授業でした。(^_^)v
   (M)
画像1 画像1
画像2 画像2

毘沙門台民児協の皆さんが来られました

学区の毘沙門台民児協の皆さんの訪問がありました。
日頃から地域で児童・生徒がお世話になっています。
今日は8時前から正門でのあいさつ運動に参加していただきました。
その後、中学校との情報交換会を行いました。
また、校内での生徒の様子も見ていただきました。
ありがとうございます。
あらためて地域の皆様のご支援に感謝いたします。
          (M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五つの友

5月17日に退任された校長先生の祝賀会がありました。
そこで聴いたお話から、良いなと思ったことです。
(朝会でのネタにしようかと思いましたが・・・)

***************************
「友」には5つの友がある。

「新友」新しい友
「親友」親近感のある友
「信友」信じ合う友
「真友」真実を言い合える友
「心友」心から理解し合える友
***************************

なるほど (*^_^*)

今、仲の良い友達はどこに当てはまりますか?
人との付き合い方次第でどんな友になるかが変わります!

その五つの友が自分の人生に大きく関わっているんですね。

校長 松重 修

登校風景

今日は3年3組が正門でのあいさつに立ってくれました。
大きな声で。相手より先にがあいさつでした。
一週間のスタートがさわやかにきれましたね。
(M)
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の方に給食を食べていただいた後、広島市教育委員会健康教育課学校給食栄養士の平山様より、学校給食についてプレゼン画面を使いながらの説明がありました。
 学校給食の現状を、具体的なメニュー等を示しながらわかりやすく説明していただきました。平山様、ありがとうございました。
 参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 給食に関連した内容で一つお知らせがあります。これまで利用してきた写真右端のジャーの利用を月曜日から中止することにしました。(I)

給食試食会です

1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。
19名の保護者の皆様が参加してくださいました。
ありがとうございます。
食べることはすべての基本です。
子どもたちもしっかり食べて、大きく育ってほしいものです。
(M)は少し食べ過ぎました?(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金(登校の様子)

生徒会が緑の募金活動に取り組んでいます。
正門付近に机を出して、登校する生徒に呼びかけています。
朝から元気な声が響いていました。
          (M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みごとな切り返し(^_^)v

画像1 画像1
生徒の見事な切り返しに拍手です。

今日から生徒会が緑の募金活動を始めました。
早速バッジと羽を購入。
お釣りが70円だったので、ついでに花の種はどうですかと勧められました。
生徒 「花の種はどうですか?」
(M)「では薄紅のコスモスで」(山口百恵はしらないだろうな)
生徒 「松田聖子のスイトピーもありますよ!」
(M)(やられました・・・)

年代はかなり違うのに、山口百恵と松田聖子がわかったのには参りました(^^)/

この切り返しが必要ですね。
生徒会執行部諸君に拍手!!!
    (M)

かわいいお客様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
近くの緑井幼稚園からかわいいお客様の訪問です。
遠足にきた園児さんたちです。

大きな声であいさつをしてくれました。
中庭の鯉を見学して、広いグラウンドを走り回っています。
今日はぐっすり眠れることでしょう。
元気な笑顔をありがとうございました。

校舎の廊下から見ていた中学生たちはどことなく懐かしそうでした。
あんな時代もあったねと♪
(M)

全校朝会でした

8時30分のチャイムと同時に全校朝会が始まります。
生徒会からの連絡、表彰状の披露の後、私の話
(持ち時間 3分以内?これがけっこうプレッシャー?)

1 地域の皆さんの応援で安佐中学校は活動できていること。感謝しよう。

2 前回話した挨拶は相(お互いを)察(察すること)の続きで、自分から先にするのが、あいさつで、相手に言われてするのは、返事。あいさつができるようになろう。

3 深呼吸をしてみよう。正しい呼吸はまず、はききること、そうすればきれいな空気が自然に入ってくる。
水泳の選手は水の中で息をはききっているから水面に出たときには自然に空気が入ってくる。
新鮮な空気をしっかり取り込んで、がんばって授業をうけよう。

本当のあいさつと呼吸ができるようになるでしょうか?

校長 松重 修

茄子を栽培します(1年生)

1年生が茄子の栽培に取り組んでいます。
一人一鉢で栽培します。
本校は日当たりも良いのできっと美味しい茄子ができることでしょう。
茄子嫌いな人も、自分が作った茄子は美味しいと思います。
育てることは何でも大切なんですね。(M)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/3 3年大清掃
3/5 選抜2
3/6 選抜2
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111