最新更新日:2024/04/19
本日:count up337
昨日:727
総数:677461
●●●あいさつと歌声が響く学校 広島市立城南中学校●●●

授業の様子 2年

2月4日(木)
2年の英語の様子です。「What do you do in your free time」という題で、ペアとフリートークをしています。相手に伝えようと、知っている単語を一生懸命思い出し、身振りを交えながらスピーチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいものいっぱいの廊下

2月3日(水)
今日の南校舎1階の廊下では、通行する人が立ち止まり、何かをのぞき込む姿がよく見られました。3年生が美術の授業で制作した作品の展示が今日から始まりました。「そっくりにつく〜食品サンプル〜」のテーマで制作された作品は、本物そっくりで、とてもおいしそうです。今、展示されているクラスは3クラスです。全クラスの作品が並ぶ日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月3日(水)
今日のメニューは、麦ごはん、みそおでん、酢の物、牛乳でした。麦ごはんの麦は、パンやめんになる小麦ではなく、大麦という種類の麦です。大麦は米に不足しているビタミンB1や食物繊維をたくさん含んでいます。給食の麦ごはんでは、食べやすいように半分に切って小さくしてあります。みそ味のおでんと相性もぴったりです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

2月2日(火)
今日のメニューは、ごはん、いわしの蒲焼き、即席漬、かき玉汁、牛乳です。今年の節分は、2月2日の今日です!節分には、豆まきをして鬼を追い払います。また、柊の枝に焼いたいわしの頭をさして戸口に飾っておくと、鬼がトゲやにおいをいやがって逃げていくという言い伝えもあります。今日は、節分にちなんだ「いわしの蒲焼き」でした。とてもおいしかったです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 1年

2月2日(火)
1年の美術の様子です。屏風の製作をしています。下絵を描き、それを見ながら、彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

2月2日(火)
1年の技術の様子です。木製のラックづくりが進んで居ます。組み合わせ、釘を打ち、形ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

2月2日(火)
3年の国語の様子です。文学的文章の読み取り方の確認後、実践練習に挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

2月1日(月)
今日の給食は、麦ごはん、豆腐の中華スープ煮、春雨と野菜の炒め物、チーズ、牛乳でした。地場産物の日で、地元で収穫された「チンゲン菜」が中華スープ煮に使用されています。豆腐の中華スープ煮の具材は、チンゲン菜・豆腐の他、豚肉、いか、たまねぎ、にんじん、たけのこと多くの食材が用いられています。とろみのあるスープでごま油の風味が食欲をかき立てます。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 2年

2月1日(月)
2年の美術の様子です。粘土を使って、季節を感じさせる和菓子を作り始めました。形を作ったり、絵の具で着色をする作業を行っています。3時間かけて製作をします。どの様な作品に仕上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年

2月1日(月)
2月になりました。今日から最終下校時刻が、先月より15分延び、部活動の時間も少し長くなります。1年の数学の様子です。直線と平面の位置関係について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

G Suite for Educationの利用に向けて3

1月27日(水)

22日(金)に、2年5・6組の生徒にアカウントを配布し、ログイン設定を行いました。
これまでと同様に個人アカウントの記入されたプリントを配布しておりますので、大切に保管していただきますようお願いします。

2年生の皆さんは一度ご家庭でログインしていただき、簡単な質問に答えてください。
画像1 画像1

今日の給食

1月27日(水)
今日のメニューは、麦ごはん、高野豆腐の五目煮、はりはり漬け、ぽんかん、牛乳です。今が旬のぽんかんは、インドが原産とされるみかんの仲間で、アジア各地で栽培されています。皮は濃いオレンジ色で、むきやすく、薄皮ごと食べられます。甘みが強く、酸味はあまりなくまろやかです。とてもおいしかったです。今日もごちそうまでした。
画像1 画像1

今日の授業 3年

1月27日(水)
3年の英語の授業です。入試問題に挑戦しています。ヒントを参考にしながら、できそうなところを確実に答えられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月26日(火)
今日のメニューは、ごはん、わかめうどん、レバーのから揚げ、おひたし、牛乳でした。今日のおひたしは、白菜でした。白菜は、漢字で「白い菜」と書くように、白い部分が多い野菜です。風邪をひきにくくする働きがあるビタミンCを多く含んでいます。旬は、11月半ばから2月頃で、寒い時期は霜にあたって育つため、繊維が柔らかくなり、甘みも増してさらにおいしくなります。鍋物や漬け物、炒め物、和え物、汁物などいろいろな料理にも使われます。スパイスのきいたレバーのから揚げと、さっぱりとした味の白菜のおひたしは、とてもよい食べ合わせでした。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 3年

1月26日(火)
3年の社会の様子です。世界の貧困問題について学習しています。貧困をはかる定義や世界でどれぐらいの人が貧困とされているかなどについて調べ、貧困問題について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月25日(月)
今日のメニューは、麦ごはん、ひじきの佃煮、さけの塩焼き、みそすいそん、牛乳です。みそすいとんは、食べ物が少なかった昭和30年頃、少しでもおなかがいっぱいになるよう、小麦粉で団子を作ってみそ汁に入れた料理です。今日は、給食室で上新粉と小麦粉をこね、少しずつ落としてすいとんを作りました。もちもちとした食感で温まるお汁でした。また、今日は、「全国学校給食週間」の行事食でした。1月24日から30日は全国学校給食週間です。給食をおいしく食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えてみる一週間にしましょう。今日も、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 1年

1月25日(月)
1年の英語の様子です。ALTの先生の授業です。ゲームを取り入れながら楽しく学習しています。先生の描く絵を見て、何をしているところか想像し、現在進行形を使って答える問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年の保護者の皆様へ〜事務室より〜

1月21日(木)
本日、「令和3年度 就学援助について(お知らせ)」を配布いたしました。お知らせをご覧の上、希望される場合は、書類の提出をお願いいたします。提出期限は2月4日(木)です。よろしくお願いいたします。

今日の給食

1月21日(木)
今日の献立は、バターパン、鶏肉と野菜のスープ煮、ポテトサラダ、牛乳でした。今日のスープ煮には、変わった形のマカロニが使われています。貝殻の形をしたシェルと呼ばれるマカロニです。マカロニは、イタリア料理で使われるパスタの一つです。語源はイタリア語のマッケローニが英語になったものです。筒状のものやくるくる巻いた形をしたもの、リボン・車輪などいろいろな形をした種類があります。今日は温かいスープと共にいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

1月20日(水)
今日の献立は、ごはん、おでん、甘酢和え、チーズ、牛乳でした。冬の定番料理といえば、「おでん」。おでんは、つゆの中に様々な種が入っています。今日は、牛肉、薩摩揚げ、うずら卵、生揚げ、里芋、こんにゃく、大根とたっぷりの具が入って食べごたえがあり、おいしかったです。今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

時間割

生徒指導関係

その他

令和2年度シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209