最新更新日:2024/04/19
本日:count up220
昨日:310
総数:418596
〜心豊かな実行の人をめざして〜

3年生女子の集団面接練習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
「中学校生活で一番印象に残った思いではなんですか?」
「どのような高校生活を送りたいですか?」
姿勢、目線、言葉遣いに気を配りながら、質問にていねいに答えていました。

面接官は、1,2年生の先生が担当しています。日頃接していない先生が質問されるので、本番さながらのよい練習になっています。

今日面接がない男子は、気を抜くことなく教室で黙々と各自が自主勉強をしました。

3年生女子の集団面接練習の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面接会場前、待機中です。待つ姿勢もシャキッとしています。

 いよいよ入室。「失礼します」ていねいな礼です。

 集団面接がはじまりました。 

11月12日のデリバリー

画像1 画像1
今日は「郷土広島県に伝わる料理」でした。

ごはん         牛乳
白身魚のもみじ揚げ   さつまいもの甘煮
八寸          小松菜のごま炒め
みかん

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5・6組女子の保健体育授業を他校の先生方が参観に来られました。
バレーボールの基礎を学んでいます。 

あいさつ運動と募キャップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあいさつ運動の担当は2年3組でした。
今月も募キャップ運動を行いました。協力、ありがとう

11月11日のデリバリー

画像1 画像1
本日は地場産物の日です。
広島県産のきゅうりとほうれん草が使われています。

黒糖パン          牛乳
鶏肉のガーリック揚げ    粉ふきいも
マカロニサラダ       ほうれん草の炒め物
ひよこ豆のあおさ揚げ

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、他学年の先生方による面接練習が始まります。
それぞれ最終確認を行っています。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行が2週間後に迫っています。
リモートでの係会や、クラス別研修の場所についての調べ学習をしています。

冬支度の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続き、正門付近の植木の剪定作業です。
下草も刈ってあり、すっきりしています。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の担当は2年2組でした。
終了後は、ミーティングを行います。

市中研公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校が数学の研究会場となりました。
他校から多くの数学科の先生方が来校され、1年4組の授業を参観されました。
生徒は、しっかりと考え、自分の意見を発表していました。

冬支度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近隣の学校の業務の先生方が集まって、グラウンドの木の剪定作業をしてくださいました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動が始まりました。
今日の担当は2年1組です。

3年全体懇談会・学級懇談会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進路指導主事の方から、今後の進路日程や令和4年度入試についての説明をさせていただきました。130名ほどの保護者が参加されました。お忙しい中、ありがとうございました。何か質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。

 そのあとは、学級懇談会を行い、クラスの様子を担任から伝えました。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はまゆう1組の音楽では、コップを使ったリズム感を養うカップスに取り組んでいます。
手拍子や机をたたいたり、コップを持ち上げたち、持ち替えたり、机に置いたりします。今日はキラキラ星の歌に合わせて行いました。

11月9日のデリバリー

画像1 画像1
今日の献立は「今月のテーマ」かぜを予防する食事について知ろう

ごはん        牛乳
豚肉のしょうが焼き  野菜炒め
かぼちゃの煮物    カレーあえ
オレンジ 

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の後期は家庭科から技術に変わりました。

エネルギーの利用について学習中です。原子力発電、太陽光発電、火力発電、水力発電・・・それぞれのメリット、デメリットを考えました。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真:2年生の英語の様子です。先生の質問に対して、自分の考えをもって発表しようとしています。

中の写真:社会科のテスト直しの様子です。なぜ、間違えたのか真剣に見直しをしています。

下の写真:理科の電気の実験の様子です。豆電球の明るさと電流の関係を考えました。

11月9日(水)授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はまゆう1組でサツマイモを収穫した後の片づけの様子です。

プランタの片づけ、収穫したサツマイモを天日干し、葉っぱとつるを分ける作業をしました。葉っぱは、腐らせて腐葉土にします。つるはリースづくりの材料として再利用する予定ださ王です。SDGsの取組ですね。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部は集会のために入念な打ち合わせをし、終了後には反省会を行っています。3年生の執行部の活動も残りわずか。しっかりとバトンを渡す準備も進んでいます。
今日は委員会の報告に続き、クイズが出題されました。
Q.井口中学校廊下の照明の数は何個でしょう?
A.38個  3年3組が一番近い答えで40個と答えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1
TEL:082-277-5747