最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:278
総数:393129
気づく 考える やり抜く 思いやる

緑の募金  6月16日(木)

15日から緑の募金活動が執行部によって行われています。

「緑の募金」は皆さんからの募金を、森林の整備や公共施設の緑化の推進、ボランティア活動への支援や災害復興などに使い、身近な地域、国内外の「森作り」へとつなげていく運動です。

23日(木)まで実施していますので、ご協力ください。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土砂災害防災教育 6月15日(水)

6時間目 全学年「土砂災害防災教育」の授業
1年生:広島市の特徴と土砂災害
2年生:災害情報の活用と日常の備え
3年生:わたしたちにできること

土砂災害の様子を撮影した写真や動画の資料を使用しながら、自らの命を守るために、自ら判断し行動できるよう学習しました。
昨日、広島県も梅雨入りしました。
今日学習したことを家庭でも話して、災害に備えましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前期中間試験 6月13日(月)

前期中間試験が始まりました。

1年生にとっては、中学校生活初めての定期テスト。
開始のチャイムが鳴る前から少し緊張気味でしたが、しっかりと問題を解いていました。
一方 三年生の教室では落ち着いて試験に取り組んでいました。

明日は2日目。後悔をしないよう全力で挑みましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放送朝会 6月10日(金)

今朝の放送朝会は部活動の表彰。
サッカー部、男子卓球部(団体)、バドミントン男子(個人)が素晴らしい成績を収め、それぞれの賞状が披露されました。
その努力と成績にあたたかい拍手が教室から聞こえました。

次に文化祭実行委員長より、今年度の文化祭スローガンが発表されました。
取り組みを通して、古田中学校の文化的意識を高めましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練(土砂災害)  6月9日(木)

6時間目終了後、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。
1,2階で授業を行っているクラスは垂直避難で3,4階へ。

「おさない かけない しゃべらない もどらない」
3,4階の特別教室へ避難したクラスもすぐに点呼をし、全員の避難完了を確認できました。

安全かつ確実な避難行動を身に付けましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒総会  6月8日(水)

感染症対策のため、今年度も放送による生徒総会が行われました。

事前にしっかり学級討議を行い、学級の意見や要望をまとめて、生徒総会に臨みました。
採決の場面では、代議員が中庭にいる執行部に、カードを使って学級の意思を示していました。

今日の生徒総会は、生徒の皆さんが真剣に考え取り組んだことはもちろんですが、執行部が事前準備から今日まで、時間をかけて取り組んできた成果でもあります。

これからも古田中全員で生徒会活動を盛り上げていきましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ライフスキル(3年)  6月7日(火)

今日のテーマ「SNSでの上手な断り方について考える」

仲良し4人が遊びに行った時の写真を「SNSに載せたい」とグループLINEで言われ、3人は許可したが、トラブルが怖いので載せてほしくない私。
SNSで何と言って断ればよいか、考えていきました。

身近なテーマということもあり、自分なら・・と様々な答えがでていました。
「アサーションスキル:お互いを大切にしながら、自分の気持ちをちゃんと伝える方法」を学びました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会(容儀点検)  6月3日(金)

今朝は月に1度の容儀について確認をしました。

2年生の教室では、無言で担任の先生から確認を受け、その他の生徒も朝読書をして待ち、静かな雰囲気の中で進められました。

身だしなみはもちろん、気温も上がっているので感染症対策と熱中症対策の両方に十分気をつけていきましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

テスト計画  6月1日(水)

13日(月)から始まる前期中間試験に向けて、テスト計画を立てました。

1年生にとって初めての定期テスト。計画といわれても「何をすればいいの?」「何時間くらいするの?」と疑問ばかりでした。

先生の説明を聞きながら、自分に合った計画を悪戦苦闘しながらも立てていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ライフスキル(1年)  5月30日(月)

今日のテーマ「誤解を避けるために必要な行動について考える」

仲良く一緒に学校生活を過ごしてきた2人が、あることをきっかけに一緒に過ごさなくなりました。

「どうしてだろう?」「誤解をさけることはできなかったか?」

個人で考え、グループ・学級で交流する。
あるクラスはホワイトボードにグループの意見を書き発表していました。

授業の最後には「誤解をさけるためのこれからの行動」について個人でまとめました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

MLB教育  5月26日(木)

Making Life Better 教育
担任とSC(スクールカウンセラー)の二人の先生が授業を進めていきました。

1年生は「ストレスと上手に向き合おう」
今日のクラスのストレス原因1位『学習』について、個人で考え、グループで共有し、学級で発表することで学習を深めることができました。

生徒は「ストレスと上手に向き合っていこうと思った」「カウンセラーの話からストレスは誰にでも起こることだと気づけた」など感想を書いていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一日の様子  5月25日(水)

今朝のあいさつ運動は2組群が担当でした。
元気のよい挨拶が聞こえていました。

5時間目は参観授業。
1年生にとっては初めての授業参観で、授業の様子を見ていただくことができました。
6時間目の学級懇談会や、2年生の進路説明会には多くの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。

また、放課後はPTA総会が開かれました。
今後もご協力よろしくお願いします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

上級学校調べ発表会(3年)  5月23日(月)

中学校卒業後進学できる上級学校にはどんな学校があるのか、グループに分かれその学校の特長や詳細を調べました。

今日はその学級内交流会。
それぞれのグループが模造紙にまとめ、わかりやすく発表をしていました。

今後の進路選択に生かしましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

閉会式

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

色別対抗リレー(男子)

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

色別対抗リレー(女子)

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年大縄跳び

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風の目(1学年)

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学年大縄跳び

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動対抗リレー

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661