最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:211
総数:398035
つながる  のびる  古田中

授業の様子  12月13日(月)

5時間目 ひまわり家庭科
布を使った作品作りをしています。

1年生は自分で糸の色を選んで刺し子にチャレンジ。どんどん手際がよくなってきました。縫い上がったものは巾着にしています。
2年生はミシンを使って製作。ミシンの準備(糸の準備)も一人でできるようになりました。
3年生はクロスステッチ。デザインも自分で考え、糸の色もセンス抜群。

それぞれに自分のペースで取り組んでいます。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会、修学旅行説明会  12月10日(金)

「伝えるHIROSHIMA プロジェクト」
「中国納税貯蓄組合連合会主催 税についての書写」
「広島市環境ポスター」
「安佐動物公園動物画コンクール」
において素晴らしい成績を収めたので表彰されました。おめでとうございます。

また、修学旅行説明会(2年生)を行いました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子  12月9日(木)

2年生の家庭科はハーフパンツの製作に入りました。
それぞれが色を選んだので、机の上はとてもカラフル。

1年生の時とは違う大きな布に少し戸惑いながらも、裁断をしています。
中には色の違う人とポケットの布を交換して製作する計画を立てている人もいました。

完成が楽しみですね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子  12月8日(水)

4時間目 3−5,6組 体育
男女それぞれ2グループに分かれてスタートです。
天気もよく、絶好の持久走日和。

待機しているもう一つのグループからは「がんばれ!」「いけるよ!」「あと少し!」と絶えず声かけがありました。
その声は走っている人達の後押しになって、グラウンド5周を走りきりました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

総合的な学習の時間  12月6日(月)

1年生 キャリア学習
先週、「様々な職業を知る」ために、身の回りにある職業をたくさんあげ、その職業をグループ毎に分類し、学級で共有しました。

今日は、身の回りの人の職業について自分の知りたいことを整理し、インタビューで聞く質問内容を考えました。
最終的にはインタビューの記事を個人で作成する予定です。

3年生は願書の書き方の練習でした。
記入方法等の説明をよく聞き、慎重に丁寧に願書練習をしていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会  12月3日(金)

放送朝会で、バスケットボール部(男子)が大会で素晴らしい成績を収めたので表彰されました。
ふれあい活動推進協議会の標語募集では、多くの生徒の応募があり、優秀賞1点、佳作3点が表彰されました。

また今朝は容儀点検もしました。まず執行部による「冬の身だしなみ」の確認をしました。

これから寒さも厳しくなりますが、感染対策も徹底しながら、身だしなみを整えて学校生活を元気よく送りましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コミュニティスクールについて(お知らせ)  12月2日(木)

現在、広島市立学校ではコミュニティスクール導入に向けた準備を始めています。

これからの学校は「開かれた学校」から更に一歩踏み出し、地域でどのような子どもを育てるのか、何を実現していくのかという目標やビジョンを地域住民等と共有し、学校と地域が力を合わせて学校の運営に取り組む「地域とともにある学校」へと転換していくことが重要です。

この学校運営協議会制度を導入した学校のことをコミュニティスクールといいます。

古田中学校では今後、コミュニティスクール導入に向けて準備を進めていきます。

授業の様子  11月30日(火)

3時間目 2年6組 国語の授業
広島市教育委員会の先生にきていただき、授業を見ていただきました。

「効果的な漢字を用いて漢詩を完成させる」
グループ活動では個人の考えを交流し、最も効果的だと思う漢字を根拠と共に発表をしました。

グループごとの漢字は様々で違っていましたが、どの漢字も情景が目に浮かぶものばかりでした。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防球ネット修理  11月29日(月)

近隣4つの小中学校の業務の先生方が古田中に集まって、防球ネットの修理をしてくださいました。

サビを取り、必要な箇所は溶接をし、塗料を塗ってネットを設置する。
大変な作業をテキパキと進められていました。

「見た目だけではなく、生徒が使った時に本当に安全なのか、しっかりと確かめる」
と話されていたことが印象的でした。

業務の先生方 ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会・生徒会役員選挙 11月26日(金)

今朝の放送朝会で、陸上部、卓球部(女子)、バレーボール部、個人として陸上部、卓球部、バドミントン、テニスが大会で素晴らしい成績を収めたので表彰されました。

また6時間目は生徒会役員選挙の立会演説会・投票が行われました。
これまで選挙活動を頑張ってきた立候補者、推薦者の演説をテレビ放送で聞き、その後各教室で投票をしました。

立会演説会も投票も、新しい生徒会役員を選ぶという責任を持って真剣に取り組んでいました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 11月24日(水)

5時間目 ひまわり学級 美術の時間
カラフルな色画用紙を細長く切ったものを編み込んでいました。

ある生徒はオブジェを作ろうと決め、黒と紫の2色で制作。
ある生徒は先生が作った見本を見ながら、自分で色を選びながら箱を制作していました。

また文化祭では未完成だったちぎり絵が完成し、ひまわり4組の廊下に展示されています。
素晴らしい作品なので、機会があるときにぜひ見てください。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期中間試験終了 11月18日(木)

昨日と今日、1,2年生の後期中間試験が行われました。
計画的に試験勉強を進めた成果が発揮できたでしょうか。
それぞれの教室からは、生徒たちの真剣さが伝わってきました。

放課後、「こどもの健全育成に資する地域・社会貢献活動」の一環として、
サッカーボールが寄贈されました。
大切に使わせてもらいます。ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第15回 文化の祭典 展示の部 その2

 また、中学生による「伝える HIR0SHIMA プロジェクト」の平和メッセージの展示もあり、本校 香川 佳乃さんの作品「明るい未来をつくるために」が掲示されました。
 「戦争の反対は対話だと思います」・・・・世界に発信できるすばらしい内容のメッセージです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第15回 文化の祭典 展示の部 その1

今年度もアステールプラザに3年生の自画像 と 2年生の扇子 が展示されました。
すでに本校の文化祭展示発表の部で披露されていますが、どの作品も力作・秀作ばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との面接 11月15日(月)

3年生は10月から校長先生との面接が始まり、明日で全クラスが終了します。

校長室へ入室前はとても緊張している様子ですが、入室方法の確認を校長先生としている間に少し落ち着いてきました。

「古田中学校の自慢できるところ」や「自分自身が最も自信に思うこと」などの質問に、自分の言葉で校長先生に伝わるようにしっかりと答えていました。

自分のこれからのこと、将来の夢や進路など、真剣に考えていることが伝わってきました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放送朝会・いのちの教室 11月12日(金)

今朝の放送朝会では、野球部、男子バスケットボール部、英語暗唱大会の表彰が行われました。
また、執行部の2人から意見発表もありました。自分の考えや思いを自分の言葉でまとめたとても素晴らしい発表でした。

5,6時間目2年生は、NPO法人SPICA代表の山下育美先生を講師に迎え、いのちの教室を行いました。
犬や猫などのペットを取り巻く現状や問題を通して「いのち」とは何かを改めて考え、命の大切さや思いやりの気持ち、心の豊かさを育むことを目的としたものでした。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年後期中間試験、樹木剪定  11月9日(火)

3年生は昨日から後期中間試験が始まっています。
明日が最終日です。これまで学習してきたことをしっかり発揮するために、時間いっぱい取り組んでいきましょう。

またグラウンドでは、先週より業務の先生方が高い所まで上って剪定をされています。
昨年、フェンスより低く剪定した樹木を、今年は中を透かして重なっている枝を剪定し、来春、樹形が整うように考えて切られています。

中庭の金木犀の花も散り始め、秋が深まってきました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

減災運動・進路説明会

11月5日(金)放送朝会で広島県全体が防災訓練を実施する「みんなで減災運動」を行いました。大規模な地震が起こったことを想定し、安全行動を行いました。

また午後からは1・2年生の保護者の方を対象に進路説明会を開きました。
たくさんの方に来校していただきました。ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業

11月2日(火)5時間目 広島市教育委員会の先生に来校していただき、1年1組 英語の研究授業を行いました。

「自分のことや相手のことを知るために、過去にしたことを伝え、それに対して質問したり応答したりすることができる」ことを目標としました。

テンポよく、様々な形態での授業が展開され、生徒たちは、とても活発・前向きに授業に参加していました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭展示の部 その12

美術・文芸部


画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661