最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:278
総数:393129
気づく 考える やり抜く 思いやる

生徒会トレセン  12月26日

 24・25日、生徒会トレセンがありました。
 新執行部となるみんなは、新しい生徒会のリーダーとしての心構えや行うべき基本的なことを学ぶために意欲をもって取り組み、メンバーとも積極的に意見交換し、交流を深めていました。
 現執行部も引き継ぎやアドバイスのために来てくれました。今年度も主体的な生徒会にむけ、様々な取組を通して実績を残してくれたすばらしいメンバーでしたが、きっと新執行部もよき伝統を引き継ぎ、さらにすばらしい生徒会をつくりあげてくれると思います。

正式には1月7日(火)に新旧の交代式があります
画像1 画像1 画像2 画像2

12月25日(水) 研修会

 学校で事故、災害などが発生したときの安全確保や必要な措置、応急手当などについて講師をお招きして研修会を行いました。
 心肺蘇生法やAEDの使い方についての実習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 学年集会  12月25日

 冬休み前、それぞれの学年で学年集会を行いました。
 各クラスの後期前半のまとめ発表、そして先生の話など、クラスや学年で成長できたこと、今後がんばっていくことを確認しながら有意義な会が進められていました。
 一人一人からみたクラスや学年はどうでしたか?個人としてもしっかり振り返り、来年にむけ、さらにすばらしいクラスや学年、そして自分ををつくっていってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

がんばれ!3年生!!  12月25日

 冬休みに入りましたが、今日は午前、対象の3年生へ受験者指導を行いました。願書記入や各提出書類の確認など、3学年の先生からの指導のもと、みんな緊張した表情で作業を進めていました。

 この時期、3年生はみんな、本当に大変です。
体調管理をしっかりとして、ぜひ自分らしく乗り切ってほしいと思います。
 がんばれ!3年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金 12月25日

 21日(土)、ユニセフのハンド・イン・ハンド募金活動に本校生徒が参加してくれました。
 本校では毎年この活動に参加させていただいています。今年も現生徒会・次期生徒会執行部と一般生徒が参加し、15時より1時間、市内街頭において大きな声で募金のよびかけを行ってくれました。
 この募金活動は、世界150以上の国や地域における保健・栄養、水と衛生、教育、保護などの事業、特に幼いこどもたちの命を守るための支援をよびかけているものです。

生徒たちの一生懸命の姿とさわやかな表情・・・すばらしいと感じるとともに、この取組が伝統としてしっかり受け継がれていると感じました。
 参加してくれたみんな、本当にご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(月) 全校集会

 全校集会を体育館で行いました。
 4月からの振り返り【時を守り、場を清め、礼を正す】について、自分たちが取り組めてきたかを確認し合い、四小学校とも連携しての取組になっている事を再認識し、新しい年もともに頑張っていこうと言うことで、校長先生と生徒会執行部がステージ上で、生徒と教員が一斉に古田中学校のキャラクター(フルトラマン)フルトラビームで締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月) 生徒会執行部

 12月13日(金)から20日(金)の間、
 生徒会執行部が、ユニセフ募金活動をしました。
 また、21日(土)に中区のそごう前で街頭募金にも参加しました。

 (ユニセフは、世界の子供を守る国連機関です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水) ひまわり学級PTCその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後、みんなでゲームやプレゼント交換などを行いました。
 生徒みんなの楽しそうな表情や保護者の皆様の笑顔。すてきな時間を共有することができたと思います。
「楽しかったよ!」「おもしろかった!」といった声がたくさん聞こえました。本当によかったですね!
 保護者の皆様、ありがとうございました!

12月11日(水) ひまわり学級PTC

 ひまわり学級のPTC活動をしました。
 親子で楽しく調理をしました。
 野菜や果物をちょうどいい大きさに切り、食材を炒めたり鍋でじっくり煮込む作業をしました。
 みんなで力を合わせてカレーとサラダ、フルーツポンチを作り、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木) 2年 総合的な学習の時間 2

◆ 社会に出て必要とされる。ビジネスマナーの中で、きれいなお辞儀の仕方について

◆ 職場体験学習の依頼の電話の対応について、「正確」「丁寧」「簡潔」電話の受け答え(実習)

【生徒の感想】
◎ 礼に対してあまり気にしていなかったけれど、会釈、敬礼、最敬礼な
  ど、お辞儀の種類があって、それぞれ角度が決められていることに驚
  きました。
◎ 電話の応対一つ一つに意味があることがわかりました。
◎ 当たり前のことが、当たり前にできて、当たり前。会社の方はすごい
  なと思いました。
◎ 職場体験でもきちんと挨拶ができるように、意識していきたいと思い
  ました。
◎ 職場体験で行く場所はみんな違うけれど、どの職場も学校とは違い、
  そこで働いておられる人たちと同じ気持ちで、いろんなことを学びた
  いと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木) 2年 総合的な学習の時間 1

午後の時間を使って、広島市立広島商業高等学校の先生をお招きして、
マナー講座を開きました。

職場体験学習を前に、身につけておきたいビジネスマナーについて
挨拶の仕方や電話の受け答えなどについて詳しくご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 大掃除 2

トイレ掃除もがんばりました。
特別教室もきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 大掃除 1

年末の大掃除をしました。
普段できないところや床の隅々まで汚れ落としをして、ワックスを塗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 3年 道徳

学習のねらいとして
○ 法を守ることや、社会の秩序と規律を高めるように努めることの大切さを考える。
○ 薬物乱用は、心身に様々な影響を与え、健康を損なう原因となることを理解する。
○ 薬物乱用に至るまでの様々な要因について、適切に対処できる力を身につける。

広島フェニックスライオンズクラブの方をお招きして、
 薬物乱用は「ダメ!ゼッタイ。」 と題して、薬物乱用の危険性・有害性について正しく理解できるように、お話をしていただきました。
 また、薬物乱用は、好奇心、投げやりな気持ち、過度のストレスなどの心理状態、断りにくい人間関係、インターネットを中心とした誤った情報・宣伝・広告などから、簡単に入手しやすい社会環境などがあること。
 薬物乱用を拒絶する規範意識をしっかり持つことが大切であることなどについても、お話しいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火) 公開研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業改善公開研究会が行われました。
市内の中学校の先生方と教職を目指す大学生の方が参加されました。
授業は、2年生1組(数学)と6組(社会)を実施しました。
数学では、多角形の内角、外角等の性質を見取り、それをもとに自分の言葉で筋道を立てて説明することを目標にしました。
社会では、東北地方の産業の特徴(稲作)が盛んになった理由を、複数の資料から読み取り、考え、自分の言葉で説明ができることを目標にしました。

11月30日(土) 西区青少年健全育成大会

第40回 西区青少年健全育成大会が中広中学校体育館で行われました。
小学生、中学生の声を聞く会に、西区の小中学校から12名の代表が参加をしました。
古田中学校からは、「誰かを支える一人に」という題で、生徒会執行部3年生が発表をしてくれました。

画像1 画像1

11月29日(金) 生徒会役員選挙(立会演説会)

生徒会役員改選に伴い、立候補者の立会演説会が行われました。
 会長候補 1名
 副会長2年候補 1名
 副会長1年候補 3名
 会計候補 1名
 書記候補 1名
立候補者と推薦者の演説を聴き、選挙を行います。
どの候補者も自分の考えや取り組みたいことをしっかりと発表できていました。
選挙によって選出された役員の皆さんに期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 朝会(表彰式 2)

新人大会の表彰を行いました。

広島市新人ソフトテニス大会(男子の部)
 個人戦 第2位
 団体戦 第1位

西区新人サッカー大会 第2位

西区新人バレーボール大会(女子の部) 第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 朝会(表彰式 1)

「第39回 広島市英語暗唱大会」に1年生2名の生徒が出場し、【グッドデリバリー賞】をいただきました。
内、1名が県大会に出場することになっています。

「70年後のひろしまイラストコンクール」に多数出品した中で、3年生1名が【優秀賞】をいただきました。

「第22回 広島市環境ポスター」に多数出品した中で、2年生1名が【特選】をいただきました。入選、佳作の賞状は担任の先生から各個人に渡されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大活躍!!  12月3日

 昨日、中学校区の特別支援学級小中交流会がありました。
 自己紹介のあと、○×クイズやボールを使ってのレク、そしてビンゴゲームでのプレゼント交換を行いました。
 
 中学校の生徒の司会進行、とてもがんばっていて、みんなを上手にリードしていました。
 とってもほのぼのとした温かい時間を過ごすことができました
 
  ひまわり学級のみんな、大活躍でしたね!ごくろうさまでした!!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

資料

年間・月間行事予定

学校だより

シラバス

事務室より

生徒指導だより

広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661