最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:41
総数:190257
K(感動)U(生まれる)己斐上中。来年度の新2年生への転入生を募集しています! ご相談ください。

技術授業風景

 技術の授業は設計・製図の授業でした。とても正確で美しい製図が完成していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術授業風景

 美術の授業のめあては「主題を選んでテーマ決めができる」でした。一版多色版画についても学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

和太鼓練習

 校長先生も朝日学級の生徒たちと共に、和太鼓演奏大熱演です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

 ほのぼの己斐上広場で一丸となって練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

 パートリーダーが中心になって練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

 ステージ上で本番と同じ緊張感の中で練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

 こころをひとつに一丸となって練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

 歌詞カードに記号や印を書き込んで、表現力豊かに歌い上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

言語・数理運用科

 言語・数理運用科の授業はプレゼンテーションでした。みんなが作った紹介文を発表しあい、比較評価して、最優秀作品を根拠を明確にしながら決定することができることを目標に授業を行いました。グループごとに協力・協働してインタビューの場面を演示して、それぞれの良いところを評価しあいました。文章に書いてあることを読み取り、自分なりに解釈して、カープが広島市民の心の支えだったことを、Q&Aの形式で他県の人々にわかりやすく伝える紹介文に表現する能力を鍛える授業でした。郷土愛、故郷の素晴らしさ、広島のよいところを世界に向けて情報発信する力を向上させました。日頃の学習を基に、思考力、判断力、表現力を伸ばす授業でした。日常生活にみられる様々な事象から、目的に応じて情報を取り出し、論理的に思考判断し、適切に表現し、探求する授業でした。

音楽授業風景

 合唱練習の総仕上げをしていました。よく声が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景

 生徒たちは真剣な表情で先生の話を聞いていました。
画像1 画像1

体育授業風景

 体育館ではバレーボールの授業が行われていました。楽しそうに練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育授業風景

 秋の深まりを感じる中、グラウンドではソフトボールの授業が行われていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景

 英語の授業のめあては「不定詞のまとめ」でした。国語の授業のめあては「筆者の事実の示し方をとらえよう」でした。「シカの落ち穂拾い フィールドノートの記録から」を教材に記録文の書き方の工夫とその効果について、自分の考え方をもつことができることを目標にした授業でした。説明文を読み取る読解力と、自分の考えを形成し深める力を鍛える授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期始業式

 後期始業式が行われました。教頭先生から後期に向けてしっかりと準備をし、己斐上フェスタを素晴らしい行事にしましょうと呼びかけがありました。前期校長先生のお話の中にあった3つの願いを意識して、自分の良いところを大切にし、自分を信じて素晴らしい己斐上フェスタ、より良い学校生活にしていきましょうというお話がありました。生徒達も決意を新たにし、学習意欲や活動意欲に満ちた表情で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

 全校合唱の練習を行いました。力強い歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 今日の6校時に体育館で、前期終業式が行われ、前期が終了しました。
この中で、県総体での表彰が行われ、剣道で松岡さんが個人優勝・団体3位、陸上部の黒神くんが110mハードルで4位、野球部が3位でした。おめでとうございます。

校長先生からは、入学式で話した3つのお願いについて、前期が終了した今、どこまでできているのか聞かれました。さらに後期に向けて、人と比べるのではなく、自分を信じて自分の素晴らしいところやいいところを見つけてほしい。そして、あきらめることなく、自分のいいところを信じてがんばっていこう というお話でした。

最後に、石原先生から生活面について、1.フェスタのときの服装、2.教室の個人ロッカーの使い方、3.交通安全、4.きっかけ の話がありました。

とにかく、後期が始まる前の3日間の休みで、自分自身をしっかりと見つめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語授業風景

 英語の授業のめあては「何かをしている人について詳しく英語で説明できる」でした。現在分詞の後置修飾の意味用法を学習していました。教科書の内容はインターネット動画ニュースで国際縄跳び競技大会の様子を英語で理解する場面設定でした。
画像1 画像1

理科授業風景

 理科の授業は実験観察でした。1分ごとの温度を測って記録していました。グループごとに協力、協働しながら実験を成功させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到達度テスト(3年)

 到達度テストが行われました。日頃の学習成果を出そうと一生懸命に取り組んでいました。リスニング問題にも集中してチャレンジしていました。学力向上に向けてがんばっています。高校入試合格を目指して努力しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定表
10/18 フェスタ準備
10/19 己斐上フェスタ
10/21 代替休業日
10/22 即位礼正殿の儀
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137