最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:92
総数:191556
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

テニス部活動風景

 ストレッチやウォーミングアップに取り組んでいました。力強くボールを打ち合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスケットボール部活動風景

 ミーティングの後シュート練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部活動風景

 パート練習の後で合奏に取り組んでいました。
画像1 画像1

バドミントン部活動風景

 ケガ防止のため、柔軟体操・準備運動にたっぷりと時間をかけていました。楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝日学級登校日2

 ホイップクリームを泡立てる係、生地を作る係、具を切る係、ポスターを作る係に分担し、協働して力を合わせてとても美味しいクレープが出来上がりました。みんなで仲良く食べることができました。食後はみんなでゲームを楽しみました。とても有意義な登校日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝日学級登校日1

 朝日学級の登校日でした。生徒たちは元気に登校していました。クレープ作りを楽しみました。一人ひとり役割をしっかりと果たし、協働して連携して料理を完成させることができました。大成功でした。達成感を味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

環境整備(共同作業)

 今日も共同作業で中庭ブロック清掃をしていただきました。高圧洗浄機で磨かれて白く輝いているブロックの面積が段々広がって完成に近づいてきました。目地の部分も綺麗になりました。
画像1 画像1

いじめ問題子どもサミット

 令和元年度「いじめ問題子どもサミット 語り合おう 学びあおう 自分たちができること」が行われました。己斐上中学校からも生徒会執行部の生徒たちが参加しました。いじめ問題の解決に向けては、学校が保護者や地域との連携を図り、学校教育活動全体を通して早期発見・早期対応に取り組むとともに、児童生徒が主体的にいじめ防止に取り組むことでいじめは絶対に許さないという風土を高めることが大切です。58校の中学校の代表者が各校のいじめ防止に係る生徒会の取り組みについて、発表や意見交流をしました。いじめ防止に向けた9月以降の自校の取り組みを検討し、協議しました。いじめ防止対策推進法やいじめ防止基本方針に基づき、各学校の代表者と意見交流し、対話を通して主体的にいじめ防止に取り組み、問題解決のための対策を深く考えることができました。実践意欲を向上させることができました。とても有意義な交流会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災点検

 防災点検をしていただきました。特に火災を想定して消防用設備の点検が丁寧に行われていました。火災予防に取り組みましょう。防災管理、危機管理、安全管理に努めましょう。安心安全に学べる学校教育を創造しましょう。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部活動風景

 市総体の試合が順延になったため、学校のグラウンドで練習に取り組みました。強い雨でぬかるんだグラウンドを丁寧に整備していました。  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部活動風景

 教室でホーンセクションのパート練習が行われていました。冷房を活用して快適な環境で練習できていました。  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上部活動風景

 強い雨が降ったあとだったので、軟弱なグラウンド状態を考慮して、陸上部は武道場を活用して体を動かし、トレーニングに取り組んでいました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部活動風景

 雨上がりの運動場でサッカー部が元気に練習に取り組んでいました。  
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

環境整備(共同作業)

 共同作業で中庭ブロックの清掃をしていただきました。学校環境がさらに美しく、衛生的になりました。生徒たちの活動場所、生活場所が一段と整備されました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合理的配慮に係る研修

 共育コーディネーターの先生をお迎えして、合理的配慮に係る研修を行いました。障害のある人々に対して一人ひとり特別な教育的ニーズに応じた必要な支援、アナログの支援、デジタルの支援について学習しました。SOSを発信したり、受け止めたりするために語彙を増やすことが大切です。語彙が増えると相談ができる。相談ができると安心が増える。安心が増えるとチャレンジが増えることを学びました。居場所と任せられる役割が重要です。信頼できる大人との出会いが必要です。自尊感情や自己肯定感を育成し、安心安全に学べる学校、未来に挑戦できる学校を目指していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バスケットボール部活動風景

 パス交換の練習をしていました。正確な精度の高いパス出しができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バドミントン部活動風景

 上級生が下級生に球出しをしながら、アドバイスをしていました。先輩と後輩がペアになって練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部活動風景

 電子オルガンを活用してリズム、テンポ、ビートを大切にして打楽器の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

環境整備

 中庭の渡り廊下を高圧洗浄機できれいにしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

美術部活動風景2

 午前中の涼しい時間帯に、宿題や学習に取り組み、その後創作活動に打ち込んでいました。立派な芸術作品が完成しつつあります。表現力を鍛えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
年間行事予定表
2/25 1年生授業参観(働く人に学ぶ会) 放課後学習会
2/27 2年生授業参観 懇談会

学校よりお知らせ

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137