最新更新日:2024/03/22
本日:count up29
昨日:43
総数:190242
K(感動)U(生まれる)己斐上中。来年度の新2年生への転入生を募集しています! ご相談ください。

言語・数理運用科

 「わたしたちの町のゆるキャラを作ろう」をテーマに言語数理運用科の授業を行いました。資料をもとに、ゆるキャラの条件を満たし、人気のあるゆるキャラに共通する特徴を取り入れた、私たちの町の特色をPRするゆるキャラを提案することを目標に取り組みました。マインドマップを活用してゆるキャラに取り入れたい特徴を考え、意見交流しました。私たちの町の特産品や観光地などキーワードを話し合いました。連想して考える技法を身につけました。思考力・判断力・表現力を鍛える授業でした。
画像1 画像1

体育授業風景

 縄跳びと持久走で体力を向上させる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業風景

 男子体育はバレーボールでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

環境整備(共同作業)

 共同作業で南門階段付近を整備していただきました。枯草や落ち葉で一杯だった階段がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語授業風景

 国語の授業のめあては「故事成語『矛盾』の内容を理解しよう」でした。
画像1 画像1

部活動風景

 放課後は元気に部活動練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術授業風景

 美術の授業のめあては「水加減の工夫、色作りの工夫ができる」でした。蒸気機関車や激しい雨などスピード感を表現するためにはっきりとは描かない技法についても学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語授業風景

 国語の授業は寸劇や故事成語について学習していました。理解したことを他の人にわかりやすく伝える力を鍛える授業でした。
画像1 画像1

授業風景

 持久走に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科授業風景

 理科の授業のめあては「直列つなぎと並列つなぎ」でした。電球の明るさを比較していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業風景

 体育の授業は縄跳びと持久走でした。元気に体力づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景

 良い態度で授業を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育授業風景

 オーバーハンドパスの練習をしていました。両膝を軽く曲げて、腰を少し落とし、人差し指と親指でボールを包み込むように三角形を作り、ボールのスピードを吸収するように送り出します。素早く落下点に入り、曲げた膝を伸ばす力と手首のスナップで、伸びあがるようにパスを出す練習に取り組んでいました。正しいフォームで味方に優しいオーバーハンドパスを心がけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育授業風景

 体力づくりや縄跳びに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科授業風景

 真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1

特別の教科 道徳

 「使っても大丈夫?」を教材にして、自他の権利と法の遵守を主題に道徳の授業を行いました。法やきまりの意義を理解し、自他の権利を重んじる自覚と判断力を養いました。遵法精神や公徳心を大切にするこころを育成しました。対話を通して多面的、多角的に深く考えることができました。ルールを守ることで相手を思いやり、迷惑をかけないという精神が根底にあることを学習しました。情報社会の光と影、メリットとデメリットを分析して、自分の問題として捉え、私たちの手でよりよい情報社会を構築していきましょう。安心安全な社会を創造していきましょう。
画像1 画像1

修学旅行の取り組み

 修学旅行に向けて、新幹線、近鉄、貸し切りバスの席決めをしました。輪になって話し合いを進めていました。マナーを守って礼儀正しく公共の乗り物を利用します。道徳心や公共の精神を大切にして見学地を巡ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特別の教科 道徳

 「悩み相談室」を教材にして、同級生の悩みに寄り添い、アドバイスすることで、他者への共感や思いやりの力を養うことをねらいに道徳の授業を行いました。登場人物の立場になって考え、自分自身のこととして捉え、自分の似たような体験を思い出しながら解決策を探りました。感情をうまくコントロールできるトレーニングとして取り組みました。相互に優しく接することができるように学習しました。自尊感情を育成するとともに、他者尊重、相互尊重の態度を向上させました。
画像1 画像1

部活動風景

 ランニングで体を温め、ラダートレーニングに取り組んでいました。瞬発力を高める、身体の連携を図る、筋肉を刺激する、細かなステップを踏めるようになる、動きの変化に対応できるようになる、動き出しをよくする、スピードアップ、ボディコントロールの向上などの効果が期待できます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動風景

 ストレッチや柔軟運動に取り組んでいました。けがを予防し、身体の柔軟性を向上させ、関節可動域を改善する効果があります。心身をリラックスさせ、競技力を伸長させるねらいで入念にウォーミングアップをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定表
12/16 三者懇談会
12/17 三者懇談会
12/18 三者懇談会
12/19 三者懇談会

学校よりお知らせ

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137